野球練習と野球観戦と熱中症対策について

晴れときどき曇り6時半起床で、8時~12時半まで野球練習。 今日は少し暑かったけど、暑すぎず、動かない場合でも肌寒くなくて、丁度いいくらいの気温だった。 これくらいの気温がずっと続けばいいのだが、すぐに暑くなるのだろうな。

12時半に野球が終わって帰宅、シャワーを浴びて、すぐに1人で小山グラウンドに移動。 今日は小山グラウンドで、少年野球の全学童県大会のニ回戦が13時半から開催される。 自分たちのチームはこの前の日曜日に敗退してしまったが、その続きの試合。
小山はAとBの2グラウンドあり、それぞれ2試合あって、計4試合開催される。 AB両方見るのは無理なので、それぞれ見たい試合を決めて、1試合目は「坂出ドリームスVS土庄クラブ」、2試合目は「財田ファイターズVS平井軟式野球スポーツ少年団」を観戦する。 いつか使えるかもしれないので、どちらの試合もスコアをつけながら見る。
1試合目は試合観る前から坂出ドリームスが勝つだろうなとは思っていて、結果だけ見たら16-2の大勝だった。 だが、毎回2フォアボールくらい出るし、点差ほどの余裕は無かったように見えた。
一方自分たちが負けた土庄はノーヒットに終わった。 相手のフォアボールから出塁し、13塁の場面では、1塁ランナーが牽制で挟まれ、ランダウンプレーをしている最中に3塁ランナーがホームを狙う、というのを何度かやって、相手の送球エラーもあり2点取れた感じだった。 そんなプレーは自分たちの試合の時はやってこなかったので、この1週間で研究した結果の戦略だったのだろうな。

2試合目は県内屈指の強豪チーム「財田ファイターズ」の試合を初めて見るので、どんな試合なのか楽しみだった。 相手の平井も、それほど弱いわけではなさそうだ。 平井の投手は身長170cmくらいある大型の左腕。 球速は100km/hを超えているが、牽制に難あり? 一塁手が女子というのもあるかもしれないが、ランナーがアウトになるような鋭い牽制は一度も投げていなかった。 球は速いが高めに浮くのが多かった。
一方財田は投手はそれほど速いわけでもなく、95km/hを少し超えるくらいだろうか? ただそのクラスの投手が、最低でも3人いた。 1人は左投げ。 捕手がけっこう良くて、ノーステップで二塁に鋭い送球を投げる。
試合観る前は、財田の圧勝かなと思ったけど、結果は4-2。 平井もなかなか強かった。

試合を見おえて、高松西IC前のローソンへ。 ここで妻と三女が待っているので、三女を乗せて、スーパーさぬきっ子へ。 今日は宇多津小学校で行われる。 野球観戦するので時間ギリギリかな?と思ったけれど、高松西ICから高速乗って15分ほどで宇多津小学校に着いたので、時間が余り過ぎていた……

子供が活動している間、ゴールデンエイジの食事に付いての意見交換みたいなことをやったり、後半は熱中症対策について。 これからの時期、熱中症になる可能性があるので知識を入れておかなくてはならない。
もし野球中に熱中症担った場合、300mくらい離れた公衆トイレ前に水道があるので、なんとかしてそこまで運んで、水をかけまくるしかないのかな。 入口の鍵を開ければグラウンドまで車乗り入れることもできるので、搬送は問題ないけど、迅速にその判断ができるかどうか? 服は完全にびしょ濡れにするしかないけど、それを躊躇せずに行うことができるかどうか? 場合によっては救急車も呼ばないといけないのかな?
そうならない事が一番なのだけど、もしものことを考えて事前に大人たちで話し合っておかなくてはならない。

スーパーさぬきっ子の活動が終わってからは、夜ご飯を国分寺の大阪王将で。 来ようと思ってる時に閉まっている事が多くて、久しぶりに訪れることができた。
夜ご飯

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です