2022屋外②高松UD記録会

曇り7時過ぎくらいに起床。 今日は三女の陸上の記録会がある。 本当は高松市選手権だったのだが、7月に延期になり、代わりに7月に開催予定だった記録会が今日に変更になっている。 記録会とはいえ、自己ベストを出すために頑張ってもらいたい。

8時過ぎに出発して仏生山のハローズへ。 朝ごはん、昼ごはんを購入して9時位に屋島競技場に到着。
屋島競技場

競技は10時から始まる、午前中はフィールド種目のみ。 トラック種目は12時から始まる。 チームのメンバーが走高跳と走幅跳に出るので、それを撮影しようと思う。
先日購入したα6400を初めて本番で使うのでちょっとドキドキ。 走高跳は前まで使っていた一眼レフの動画モードで、三脚に固定して撮影しっぱなし。 参加人数が少ないのですぐに終わる。 カメラの回収は、近くで見ていた保護者にお願いして、自分は走幅跳へ。 ビデオカメラを踏切板が映るように三脚にセットして録画しっぱなし。 自分は少し離れたところから、選手の全身が入るような動画を撮る。 ただ、もう三脚がないので手持ちでなんとかしなくてはならない。

1人3本しか跳ばないと思っていたのに、なぜか6本跳ばせてもらっていた。 走高跳が終わって一眼レフが手元に戻ってきたので、残りの走幅跳は一眼レフで動画を撮って、ミラーレスは写真に切り替えた。 連射性能が一眼レフより遥かに優れているので、踏み切る瞬間から着地まで綺麗に撮ることができた。

午後からはトラック種目。 三女は1000mと100m、400mリレーに出場する。 まずは1000mから。 最近全然陸上の練習に行けておらず、4月の記録会では自己ベストタイまであと1秒だったのだが、今回はどうだろうか。
いつも出だしが遅すぎて、4分20秒くらいのペースの子よりも後方を走ることがある。 で、第4コーナーくらいで外側から抜かしていくのだけど、膨らみながら抜かしていくので、それだったら最初に抜かされないようにすればいいだけなので、最初の30mくらいをスピード上げて走るように伝えておいた。 だが、最初の30mだけじゃなくて、最初の400mをかなり速いペースで突っ込んでいった。
先日、九州で練習した時に400mのタイム計測したのだけど85秒だった。 自分とたまに綾川で練習する時も、400mが85秒前後なのだが、なんと最初の400mを83秒で入っていった。
まだ2.5倍の距離走らないと行けないが体力保つだろうか……
400mから先は多少ペース落ちたけど100m23秒~24秒前半で走っていく。 いつもラスト150mくらいからペースアップしているのだけど、今日は全く余裕がなかったようでほとんど変わらないペースのままゴール。
タイムは3分43秒台だった。 およそ1年ぶりに自己ベスト更新したのだけど、一気に11秒も更新していてビックリ。

その1時間後には100mがある。 もう足が終わってそうな感じがしたが、100mは走れるだろうか? こちらは4月の記録会で自己ベストを0.4秒くらい更新してようやく16秒台に入ることができた。 今回の目標は16.50だが、1ヶ月で0.5秒も短縮はできないし、1000mのあとなのでどうかな。
心配に思っていたが100mも速く、16.47で自己ベスト更新だった。 すぐ横に同じ学年で同じチームの短距離専門のライバルの子がいるのだけど、その子はさすがに速く16.1台だった。 が、出だしの30mくらいまでは三女の方が速いので二次加速と後半の垂れをなんとかすればもう少し勝負になりそうな感じはする。

400mリレーは17時から。 こちらは今日までバトンパス全くやってない状態だったので、最後まで繋げるか心配。 12足長に縮めたみたいで、逆に近すぎてテイクオーバーゾーンを超える心配はなかったのだが、全然加速できてないうちにバトン受け取ることになってしまっていた。 タイムもあんまりだった。 リレーはもっとバトンパス練習しないといけないな。

1日競技場にいて、18時前くらいに競技場を出る。 帰宅して風呂に入って夕飯を食べてから、今日の動画編集をする。 トラック種目・走高跳は21時前にはLINEに共有できたのだけど、走幅跳の動画編集は非常に面倒なので、そこからさらに3時間くらいかかって、終わったのが25時過ぎになっていた。 これから長距離の100m毎のラップ計算したり、写真を選別したいのだが、明日は野球の試合で朝が早いため、今日の作業は諦めて寝る。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です