ゴールデンウィーク4日目

晴れゴールデンウィーク4日目。 もうやることがなく休みが苦痛すぎる…… 1人だったら、いくらでもパソコンやって引きこもっていられるのだけど、子供たちを楽しませてあげないといけないのに、行く場所がないので…… 学校休校中の昼ごはんもそうだけど、食材があればいくらでも昼ごはんを作ってあげることはできるけど、そもそも食材が何もない状態で昼ごはんを作ることは不可能なのだ、それと似た感じ。

だけど、今日は少し考えてあって、沢に遊びに行こうと思っている。 山の中を流れる川が沢なのだけど、道路から近くて安全で人がいない場所を思い浮かべた結果、道の駅ことなみの近くにある、竜王山の登山口から登山道を登る道が、沢沿いに登る道なので、その道沿いのどこかで遊べそうだと考えていた。
なので、今日はそこに行ってみることに。 道の駅でトイレにでも行こうと考えていたけど、道の駅は新型コロナウィルスの影響で封鎖されていた。 駐車場にも入れないし、トイレも封鎖されていて、道の駅の体をなしていない、これは少々困った。

登山口前の広場は車が10台以上止まっていて、皆登山に行っているのだなぁと思った。 自分たちは登山道を200mほど歩いた場所に沢沿いが広くなっている場所があったので、そこで遊ぶことに。
水に濡れてもいいように、サンダルや水着も持ってきてあるのだけど、どうやら水が冷たすぎて、足すら入れているのが苦痛らしかった。 なので、水遊びというか沢沿いで水以外の事で遊んでいた。
石が大量に落ちているので、それでサバイバルごっこみたいなのをしていたりで、3時間位そこには滞在した。 夕方になってからは沢沿いなので気温が下がって、自分は半袖ハーフパンツだったので寒くて震えていた…… 子供たちは全然寒くなさげだったけれど……

帰りにさぬきこどもの国の閉鎖された駐車場でブレボーを数十分楽しんでから帰宅。 どこにも行けないなりにも、色々考えて、人がいない場所はあるんだなぁと思った。

夜はジョギングへ。 5.52, 5.47, 5.58, 5.43, 5.50, 5.41, 5.50, 5.41, 5.46, 5.34とキロ6分は死守しながら9.6kmを55分40秒で、キロ5分47秒ペースだった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です