今日は三女のスイミング。 自分が連れて行くのは3週間ぶりなので、随分久々な感じがする。 スイミングの待機中、昨日借りた本を読む。 いつもキリンの自動販売機にLINE Payを連動させてキャッシュレスで飲み物購入して、フロントで150円の菓子パンを現金で購入して、本を読みながらパンを食べるという過ごし方をしている。
たまにスマホ見たり、小説がない時は英語の本を読んだりKindleで本を読んだりすることもあるが、基本的には図書館で借りた本をここの時間で読むことが多い。
スイミング後はセブンティーンアイスを食べさせてあげるのだけど、3月末から10円値上げされており、140円と170円のラインナップになってしまった。 10円の値上げなので、毎週購入しても年で50回、500円しか変わらないのだが、随分と高くなった印象は受ける。 10月の消費税増税でも、さらに10円上がりそうな気はするが……
スイミング後は家に帰ってお弁当を作って、今年度から近所に新設された「大野ふれあい公園」というところに自転車で遊びに行ってきた。 大野のローソンの西側、喫茶JUNの西側、昨年まで大野南保育所があった場所が公園になっているのだ。 さすがに出来たばかりの公園は綺麗だった。 遊具は滑り台、ブランコ、バスケットゴールしかなく、あとは養生中で入れなかったが20m×20mくらいの芝生広場がある。
トイレと水道は完備されているので、それは便利だが、遊具がちょっと少ないなぁ…… バスケットゴールは中学生が遊んでいて、遊んでいるのはいいのだけど、ブランコとの距離が近くて、そちらによくボールが飛んでくる。 公園のバスケットゴールってダンクされてゴールの枠が曲がったり、網がボロボロのイメージがあるが、それを防ぐためか? ここのゴールは高くて全く届くような高さではなかった。
多分中学生用のバスケットゴールより高いのではないだろうか。 自分が本気でジャンプしても、網にすら手が届かないくらい高い。
この公園でお弁当を食べたりして1時間半くらい遊んだが、遊具が少なすぎて遊ぶものもないので、よく利用する大野のマルナカの東側にある公園に移動した。 こちらはトイレも水道もなく遊具も古く、車も入れない細い道の中にある公園なのだが、ブランコ4基、雲梯、鉄棒×2、すべり台、砂場、ミニジャングルジム、謎の遊具、と、かなり充実している。
ここで夕方まで楽しく遊んで帰宅。 寒さ対策はしてきたが、ずっと北風が吹いていて寒かったなぁ。
夕方はジョギングへ。 足が疲れ気味なので軽く6kmを。 出だしの2kmは6分超えるタイムだったが、ウォームアップ代わりになり、後半はちょっとタイムが上がった。
6kmを34分06秒で、キロ5分41秒ペースだった。
ネイティブキャンプの英会話は4レッスン。 レッスン中にデスクトップPCのフリーズでレッスンが強制終了されたりで、2度連続同じ先生を指名したり。 中断したのは数に含めてないので、4人とは25分ずつレッスンしているのだけど。 デスクトップPCのフリーズが深刻なので、どうにかしなくてはならない。
自分の経験からいうと、今回のはソフトウェア的な不具合ではなく、ハードウェア的な不具合なのではないかと思っている。 画面がそのまま固まるのが8割、ブルースクリーンになるのが2割な感じで、タイミング的には起動してから10分以内。 ただ起動直後は発生せず、8~10分くらいで起こることが多い。
ディスクの経年劣化が原因かと思って、ディスクは調べたのだけど、どうやらディスクはまだ寿命ではないみたい。 となると疑うのがCPUとかメモリあたり。 CPUは調べようがないのだけど、メモリはかなり怪しい感じがする。 一旦全部のメモリを抜いて、スロットを綺麗に掃除して、1本ずつ挿して試していく。 が、どのメモリをどのスロットに単独で挿してもフリーズはしなかった。
2本の組み合わせ、3本の組み合わせを試したのだけど、メモリスロット清掃後はフリーズが発生しなくなった。 接触不良みたいなのが原因だったっぽいな。 ただ、もう数日は様子見ないとわからないけれど。
ところで世間ではエンジニアに支給されるパソコンが4GBメモリで人権が無いとか言われることが多いが、自分のこのパソコンは、なんとメモリが3GBしかない…… なぜなら32ビットOSだったから。
なぜだかわからないけれど、Windows10の64ビットに無償でアップグレードできたので、今は64ビットを使ってるのだけど、そういう理由だったので3GB。 買い足せばいいのだけど、16GB買うと1万越えるし、そもそもこのパソコンもいつまで使えるか不明で、もし新しいパソコンになった際、そのメモリを持っていけるかどうか。 持っていくことはできるのだけど、バス幅?速度も速いやつを買っておかなくてはならない。 速い・遅いが混在すると、遅い方に引っ張られるので。 そして速いやつは高い。 となると、1万どころの投資ではなくなるので。 そんな思考が堂々巡りして、結局今まで買えていない。
とりあえず、すぐにフリーズするパソコンは不便ということで。