書くのをすっかり忘れていたが、金曜日の夕方くらいから右目に違和感が…… 突然目やにがではじめて、異物感が。 なんだか結膜炎になったような感じ……
あまり触ったらいけないのだろうし、かゆいから触ってしまいそうなので、その日は早く寝た。
土曜日、朝起きたら右目がすごいことに。 汚いけれど………右まつげがソルティードッグのように目やにがついていた。
朝一で眼科に行って診察を受けた。 そうしたら右まぶたの裏が炎症を起こしているらしい。 目薬をもらった。
旅行までに良くしなくては……
で、今日は昼くらいからイオンに行く。 ぶらぶらといろいろな店を見て帰宅。
夜はテレビ中継でソフトバンク対巨人を見る。 ソフトバンクの先発は新垣。 巨人は謎の外国人。
6回までにソフトバンクが3点リード。 しかし新垣がつかまった……
ピッチャーを変えたが、なんと9回の表に同点に追いつかれてしまった。 なお、1アウト満塁。 このピンチで、なんとホームゲッツーにしとめた。
裏の攻撃では特典できず、延長戦に。
12回表。 ソフトバンクのピッチャーはこの回からホールトン。 しかし先頭打者にストレートのフォアボールを与えてしまい、次の打者には送りバントされる。 1アウト2塁。 そして続く打者にタイムリー3塁打を打たれて4対3とリードを許す。
なお1アウト3塁。 しかしこのピンチをなんとか最小失点で抑えた。
そして最終回、12回裏。 最後の攻撃。
連続ヒットでノーアウト2、3塁とする。 続く打者は敬遠でノーアウト満塁。 このチャンス絶対に逆転したいね。
バッターは本間。 しかしあっという間に三振。 これで1アウト満塁と変わる。
バッターは代打森本。 2ストライク3ボールまで粘り、6球目。 ショートの横を抜ける強い当たりを放ち同点。 そしてバッターは1番本多。 ファウルで粘るが9球目を打ち上げてしまいサードフライ。 これで2アウト。
次の打者、川﨑で最後だ。 アウトなら引き分け、ヒットやフォアボールならサヨナラ。
そして初球を打ち、高いバウンドでファースト後方へ。 ファーストは取ってすぐ送球したが、打者の足がわずかに速くサヨナラ内野安打。 かなりドキドキの展開だったけれど、とりあえず勝ったね。 これで4連勝。
しかしチャンスで再三4番打者の小久保に回ってきたのだが、今日の小久保の成績は5打席4打数0安打1四球4三振。 三振が4つとはひどすぎる……