鳥取大山への原付旅その1

晴れときどき雨

走行距離:516km


今日から1泊2日で鳥取県にある「大山」という山に登山をしに行く。 交通手段はもちろん原付!
夕べ必要な持ち物は準備して、通る道も考えたので今日は行くのみ。

朝8時半くらいに家を出発。 まずは高松港に。 ここからフェリーで本州に渡らなくては。 高松-宇野のフェリーがあるのでそれに乗る。 原付乗せて往復で1900円。 人だけだったら片道390円で行けるのでかなり安いのではないだろうか。
フェリー乗り場 フェリー 船室

1時間ほどの船旅。 とても眠かったのでソファーにゴロリと横になって寝ていた。 気づいたらもう着岸するところだった。
宇野港に到着。 ここには一度来たことがある。 去年の12月24日、クリスマスイヴ。 オレは一人で高松にいた。 行く当てもないので、電車に乗って岡山駅まで行ってみた。
特に当てもなかったので、すぐに帰ろうと思った。 ただ電車で帰るのではつまらない。 そうだ、フェリーで帰ってみよう! ということで、一度宇野から高松にフェリーで帰ってることがある。
その懐かしの宇野港に到着。
県道74号線を海沿いに走る。 かなり海が近くて気持ちがいい。 瀬戸内海の北側を走るのは初めてかなぁ。
玉野市の風景

そして「貝殻山」方面に向かって走る。 貝殻山は標高288メートルの山。 まぁ目的はそこではないのだけどね。
貝殻山の途中

貝殻山を通り過ぎて、「金甲山」に向かう。 ここが本当の目的地。 標高403メートル。 山頂に展望台があって、そこから瀬戸内海や岡山市方面が一望できる。 少し霞がかかってたけれど、なかなかきれいな景色だった。
金甲山より 金甲山より瀬戸内海を眺める 金甲山より瀬戸内海を眺める 金甲山のネコ親子 金甲山のネコ親子 金甲山より岡山市方面を眺める

山を降りて岡山市方面に走る。 次の目的地は「岡山県庁」。 日本全国県庁めぐり、香川に引っ越してきたので西日本方面を攻めることができる。 まぁ距離的には徳島よりも岡山の方が近いから、早めに行っておかなくては。 通り道だしね…
しばらく走り岡山県庁到着。 なんだか青森県庁っぽいなぁ。 まぁ古い建物なのでしかたない。 そのうち建て替えて高層ビルにしてくださいな。
岡山県庁

ここからは一気に距離を稼ぐつもり。 国道180号線でひたすら北西に走る。 かなり走って「高梁」という町についた。 ここで国道484号線へ。 数キロ走ったところにループ橋がある。 そこから高梁市街が一望できると地図に書いてあったからきてみた。 なかなかの景色! 山道を景色を見るためだけに上ってきた価値があったかな。 景色を写真におさめたので今来た道を今度は下る。 すぐに180号線まで戻る。
高松稲荷の巨大鳥居 国道484号線 高梁を眺める

さらに180号線を北西に走る。 途中で滝が見えた。 だけど気づくのが遅くなって通り過ぎてしまった。
「あ~どうしようかな。 やっぱり滝を見に戻ろうかな…」 考えながら走ること3分。 やっぱり戻って見ることにした。 今来た道を逆戻り。 2kmほどオーバランしてしまった(笑)
その滝は「絹掛の滝」というもので、とても美しい滝だった。 やっぱり戻ってきてよかった♪
絹掛の滝

また国道180号線を走り続ける。 気がついたら「新見市役所」とかあるところに来ていた。 そろそろ14時、お昼を食べなくてはいけないなぁ… 近くにラーメン屋を発見したのでチャーシュー麺大盛りを食べた。 ラーメン屋で地図を確認したのだけど、どうやら曲がるべきはずの場所を通り過ぎてしまったらしい。 どうしても見たいものがあるので、また引き返して…
今度は5kmほど引き返す。 山道の方に進んで行く。 しばらく走っていたら雨が降ってきた。 さっきまでものすごいいい天気で灼熱地獄だったのに。 いきなり大粒の雨。 急いでレインコートに身を包む。 まぁ雨も慣れっこだけどね。
しばらく走り目的地に到着。 そこは「羅生門」、なんか字だけ見ると怖そうなイメージが… ここは石灰岩のアーチがある。 やっぱり元クライマーとして岩には興味がある。 しかも石灰岩というオレのあまり好きでない岩だけど…やっぱり見に来てしまう。
ものすごく巨大なアーチ。 ここにクライミングのルート作ったらすごい面白そうだな~ だけど天然記念物だから大問題になるかなぁ。。。
羅生門 羅生門 羅生門 羅生門

雨も止んだのでレインコートをしまって走り出す。 県道58号線をひたすら北へ。 途中ガソリンを入れたら、ガソリンスタンドのおじさんが話しかけてきた。 オレの原付のナンバーは「佐倉市」、そう千葉県。 おじさんは「佐倉ってどこ?」と聞いてきた。 「千葉」と答えたけれど、オレは千葉から来たわけではない。 高松からきたのだ。 それを説明するのが面倒だった…
ひたすら58号線を北上する……58号線を走っているはずだった…… だけど途中に看板があって見てみたら、なんと112号線を走っているではないか! あれ、いつの間に… 地図で確認したら、少し遠回りになるけど、同じ道にでるのでいっか。
国道181号線にぶつかる。 そこを東に走り、本来出たかったところに復帰。 ここからまた58号線を北上する。 この先の58号線はすごい道路が整備されている。 さきほどまではすれ違うのが難しい、クネクネして見通しの悪い道。 ここからは片側1車線ずつの2車線道路。 しかもほとんど直線。 アスファルトも新しい、トンネルも新しい!
鳥取県!

とても走りやすかった。 しばらく走りようやく目的の山「大山」が見えてきた。 ここまで遠かったなぁ… 大山の周りを走る道路に出て山を見ながら走る。 今見ているのは山の南側から。 明日歩く予定の道では山の北側から見ることができるらしい。 中国で一番高い山、大山。 ここを明日登ることを考えるとワクワクする。
ここについたのが18時半。 かなりかかったな~
大山

さて、今夜の寝床を探しますか。 大山から一番近い都市は「米子」、そこまで行くしかないかな、距離にして20kmほど。 予定ではインターネットカフェに泊まる予定。 はたして見つかるだろうか…
国道9号線に出てひたすら西へ。 なんだか…見たことのあるガソリンスタンドがあるなぁ。。。 なんだか…見たことのある高島屋があるなぁ。。。 もしかして…!

そう、2004年10月10日。 オレが日本一周の旅をしているとき。 怪我をする前日、鳥取から松江に移動したときに雨宿りした高島屋ではないか! あ~なんだか懐かしい!! 旅のときもここで入れたであろうガソリンスタンドで明日に備えて満タンにする。 すぐ近くにインターネットカフェもあった。 あとはお風呂… ツーリングマップルにお風呂情報があるのだけど、付近にある書いてあるところはなんと1300円もする。 絶対もっと安い場所があると思うから探しまくる。
勘だけをたよりに探し回ること一時間、ようやく見つけちゃった♪ 「湯快な皆生温泉OU LaND おーゆ・らんど」というところ。 なんと350円。 シャンプー類は用意してないけれど石鹸が30円で売っていたので購入。 これさえあれば全身洗えるしね。 ここで生姜焼き定食の夕飯を食べたけれどそれでも1300円払うより安い! 探し回ったかいがあったなぁ。
21時くらいになりネットカフェに移動。 そして今日記を書いています。

明日の予定は…4時半起床(できるかな…)、5時半から登山。 昼までに下山。 一目散に帰り23時までに家に着くように。 かなりハードになるだろうけどがんばります。

鳥取大山への原付旅その1」への4件のフィードバック

  1. こんにちは。
    大山のレポートできました。 今日中には旅記録に更新しますので写真と一緒に読んでみてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です