7時45分くらいに起床。 今日は長男の中学校卒業式。 8時15分くらいに家を出て、中学校の校庭に車を止めて体育館へ。
9時前くらいに卒業式が始まる。
卒業生入場、開式の言葉、国歌斉唱、卒業証書授与、校長式辞、在校生送辞、卒業生答辞、卒業生合唱、全校生合唱、校歌斉唱、閉式の言葉と、式自体は1時間程度で終わった。
卒業生合唱はRADWIMPSの「正解」、全校生合唱は「旅立ちの日に」だった。 卒業生答辞の時は、何人も泣いている女子がいて、卒業生合唱の時は手で顔を覆って歌えなくなっている子もいた。
卒業式自体が終わった後、先生と卒業生と保護者は体育館に残って、学年主任の先生からの挨拶があり、最後に先生が作った思い出のVTRを見た。 それが子供たちにはかなり盛り上がっていた。
その後は正門と校舎の間にみんな集まって記念撮影など。 今日は晴天で暖かな陽気でよかった。 この時は中学生だけどスマホは解禁で、みな友達たちと写真を撮っていた。
写真撮影などは延々に終わりそうになかった、長男は歩いて帰ってくるというので、自分たちは帰ることに。
帰りはガストでお昼ごはんを食べて。
帰ってから仕事、15時からは重要なMTGがあったが、結局何も決まらず、全てがひっくり返った感じがした。 どうなるかは、また次回のMTGでとなったが、そんなことが2ヶ月くらい続いているので、1月からまだ1歩も進んでいない。
夜はゴルフの練習へ。 今日で4回目なので、3回目よりは当たるようになっているが、当たるだけで8番アイアンでフルスイングしても100ヤードを超えることができない。 フルスイングでちゃんと当たる確率は2割くらい、当たった場合でもボールが高く飛びすぎているというのはわかる、他の人が打ってるの見ても、そんな高く飛んでないので。 ひたすら打って家に帰ってYoutubeで勉強して、それを踏まえて打って、というのを繰り返すしかないが、月末までに間に合うのだろうか? 1回で辞めるかもしれないので、フォームを綺麗にとかよりも、グリーンまでたどり着けるのを目標にしたい……
中学校卒業式
返信