ボーリングベストスコア

曇り朝10時前に起床。 疲れ果てて11時間近く寝ていたことになる。
今日は野球はOFFだけど、合同チームのみんなとボーリングに行くことになっている。 11時半集合で、近所の子を連れて行くので、11時前に家を出る。
まずはみんなでお昼ごはんを食べに「韓丼」という店に行く。 店の存在自体はずっと前から知っていたが、行くのは初めて。
よくわからないけど「デジカルビ丼」というのを食べた。 「デジ」が豚という意味らしいけど、「デジタル」っぽいなぁと思いながら食べていた。 味は結構美味しかった。
デジカルビ丼

食べた後は、レインボー通りのボーリング場へ。 まずはゲーセンで遊んでいたのだけど、UFOキャッチャーで謎のワンピースのフィギュアを取るために、3,800円も使った子がいた。 おもちゃのラジコン取るために、2,000円くらい使った子もいて、プレイしてない別の子に「それ買ったほうが安くない?」と言われていた。 間違いなく安い。

ボーリングは合計12名で3ゲームやって盛り上がった。
1ゲーム目は98、2ゲーム目は189、3ゲーム目は123だった。 2ゲーム目の189はベストスコア。
昨年5月18日のスーパー讃岐っ子の時に、当時の自己ベスト180を出したが、それを更新してしまった。
10フレーム中、4フレームがストライク、4フレームがスペアーだった。 ストライク3連続のターキーもあった。
123のスコアの方は、ストライクは0でスペアーが4つだった。

こうやってボーリングの自己ベストを更新すると、日記にボーリングのスコアを載せたくなるが、写真を撮って載せればいいのだが、どうせなら過去のスコアも管理したいなと思って、そういうサービスや画像出力、JSやiframeで埋め込めるサービスないかな?と探してしまうが、そういうのは今のところ無い。 あるにはあるが、そこまで管理したくなく、もっと手軽にやりたいなぁ。
かといって、自分で作る熱量もない。

ボーリング終わってからは監督の家にお邪魔することに。 2人帰ったが、残ったメンバーで押しかけた。 子供たちは庭で野球ごっこみたいなのをして楽しんでいた。
自分は家の中でコーヒー飲みながら野球などについて語っていた。

18時位にお開きになって帰宅。
土日に四万十で子供たちと軽く走ったが、あれはジョギングとは呼べないので、最後に走ったのは水曜日だろうか。 しばらく走ってないが、今日はもういいかな、明日から頑張ろうと思う。