元旦のこんぴらさん

晴れ朝7時に起床して8時出発でこんぴらさんに行く予定が、1時間ずつ遅くなって、9時位にこんぴらさんに向けて出発。
妻たちは昨夜田村神社に、早朝滝宮天満宮に行ってきたので眠いらしい。

こんぴらさんの参道付近は10時~15時まで車が通行止めになるようで、交通規制の始まる5分前にギリギリ通り抜けることができてよかった。 2年前も止めた「琴平観光センター」という場所が1,000円だったのでそこに止めた。 そこ以外の近いところは既に満車で止めることができなかった。

参道の入口で猿回しがやっていたので見てから、参道を歩いていく。 正月なので人が凄まじい。 子供たちは階段の段数を数えながら上っていく。 自分は一昨日のトレーニングで足がまだ痛いが、上りはいいけど、下りが膝が痛くなりそうで不安だな。 金刀比羅宮の敷地内に入ってしばらく歩いてから、通行制限みたいなのが始まった。 人数が多すぎて最後の階段が危ないからか?一度に100人ずつくらいしか上らせないようになっていて数分足止めを食らう。
通行制限

本宮までたどり着いたが、そのまま奥の院を目指す。 特に用はないのだけど、奥の院まで行くらしい。 奥の院の手前で参拝者の行列が出来ていて、参拝するまで20分以上並んでいたと思う。 自分はあまり参拝することがないので、今回も参拝はせず、ただ並んでいただけだったけど。
讃岐平野 奥の院

帰りは膝は痛くならずに下まで下りてくることができた。 下の参道の屋台で子供たちが色々と購入していた。
一通りこんぴらさんの屋台を楽しんで、最後は商店街の「平岡精肉店」という店のコロッケの行列に並ぶ。 これも20分くらい並んでコロッケを購入。 持ち帰り180円、揚げてあるやつは220円もした……
平岡精肉店

駐車場に戻る手前にトンネルみたいなのがあるので見に行ってみた。 トンネルは香川用水の「金毘羅トンネル」という施設だった。 早明浦ダムから水を運んできている香川用水が、金比羅山の山「象頭山」を抜けるためにこのトンネルが掘られたとのこと。 山の両側から1日6mずつ掘り進め、昭和47年5月に約1年がかりで貫通したらしい。
香川用水 金毘羅トンネル

この後は、イオン綾川に行くことになった。 イオンも激混みだった…… 自分は特に買うものがないので、1~3Fまで全フロアをとりあえず歩いて時間をつぶしていた。。。

17時位に帰宅して、夕飯は昨夜の残りのピザと冷しゃぶと、新年なので雑煮。 新年だからと特にやることもなく、普通にビールとハイボールを飲んで、1日が終わっていった。