綾川競技場でトレーニング

曇りのち雨朝は綾川競技場でトレーニング。 ポツポツと小雨が降っていたので、あまりアップをしないまま、ぱぱっと終わらせた。
メニューは300m、200m、100mを2セット。 1セット目はジョギングシューズで、2セット目はスパイクで。
1セット目は、51.7, 31.7, 14.83。
2セット目は、48.3, 31.3, 14.89。
きついのはきつかったが、思っていたほどきつくはなく、もう1セットできたかもなぁと思うくらいのキツさだった。
200mは2レーンを走ったのだが、雨で濡れたトラックと2レーンのカーブ具合は、ジョギングシューズでは滑りそうで怖かった。 スパイクで走ったときは滑りそうな恐怖心はなかったので、そういう意味でもスパイクは効果があるなと思った。

午後からは本格的な雨になって、夜はジョギングに行けないような天候になっていた。 昨日までに走っておいて、本当に良かったと思った。

夜はバッティングセンターへ。 明日は激混みだと思うので行けないので、今日が大会前最後のバッティングセンターかな。 それほど混んでおらず、90km/h、100km/h、90km/hと3ゲーム。 100km/hはカットするだけでもいいのだが、今日はなかなかカットも出来ず、空振りが多かった。 もっと短く持たないとダメかなぁ。

三女の2年ぶりの美容室

晴れ朝はマクドナルドで朝ご飯。 いつも注文しているフィレオフィッシュセットが値上がりしすぎたのでもう注文できない。 バリューセットの中では一番安い「ソーセージマフィン」を注文して、コーヒーとアップルパイを食べながら朝を過ごす。 ソーセージマフィンはかなり塩分入ってそうな濃い味なのだが、それが美味しい。 毎日食べたらやばそうだけど。

夕方は仕事の合間を縫って、三女の美容室へ。 美容室は2年前の5月に連れて行ったのが最後なので、1年10ヶ月ぶり。 ずっと髪を伸ばしていて、前髪だけ自宅でカットしていたので、美容室に行く必要がなかった。
だが先週、なぜか三女が「髪を切りたい」と言い出して、美容室を予約しておいたのだ。 背中の真ん中辺りまであった髪を、肩のちょっと下くらいまで、20cmほど切って、仕上がりに満足そうだった。
髪を切りたいと言ってきたの、おそらく何かしらのYoutuberの影響だと思うけれど。

夜は三女は妻と陸上に出かけていった。 今日は17時半から、少年野球チームの監督がレギュラーメンバーをバッティングセンターに連れて行ってくれるそうだったのだが、美容室と陸上の予定があったので断った。
だけど、先週から今週にかけて3回行っているので、他の人と同じ程度か、それ以上は練習できているだろう。

夜は自分のジョギングへ。 明日は綾川競技場でトレーニングをするので、疲労が残らない程度のスピードで。 だけど、月間200kmに達するには、あと11.8km足りないので、コースは12.1kmコースへ。 家を出る直前にトイレに行ったのに、今日も駅のトイレへ。 トイレに着いた時は漏れる寸前なのだ……
5.17, 5.11, 5.07, 5.12, 5.13, 5.09, 5.04, 5.06, 5.09, 5.10, 5.14, 5.05, 5.11と、12.9kmを1時間06分45秒で、キロ5分10秒ペースだった。

2月の走行距離は201.6km。 10月から5ヶ月連続で月間200km達成。 今月はちょっと厳しかったけれど、達成したので、これで明日の綾川競技場でのトレーニングは、疲労を気にせず行うことができる。

3日で27km

晴れ右手親指の関節の皮膚を剥くのが痛気持ちよくて、剥いたり爪で刺激していたらひび割れが避けたような感じになってしまい、指を曲げ伸ばししたり、箸を持ったりするのが痛くなってしまった…… 皮膚を触らずに治さなくては……

夜はジョギングへ。 今日は27日、2月は29日まで。 2月は今日入れて、残り3日しかない。 月間200kmを目標にジョギングをしているのだが、今月は173km。 残り3日で27km。 別に難しい目標ではないのだが、天気が悪かったり、29日は別できついトレーニングをするので走れないかもしれない。 なので、走れるときに走っておかなくてはならない。
ということで、今日は久々に14.5kmコースを走ることにした。 最近12.1km+3.8kmコースなどで距離を稼いでいて、そのコースはアップダウンがあまりないので楽。 14.5kmコースは香南楽湯に行くコースなのでアップダウンがある。 最近アップダウンのコースを走ってないので、今日は頑張らなくてはならない。
トイレに行きたくなるのを防ぐために、今日は夕飯後に水分を摂るのをいつもより抑えた。 だが、それが逆に仇となり、7km手前で喉が乾き始めてしまった。 結局7km過ぎで道の駅香南楽湯のトイレに寄ったし、9km付近にあるファミリーマートで飲み物を購入してしまった。 ガーミンにSuiCaを入れておいて良かった。 スマホも現金も持ってないので、喉が渇いても買うことができないし、冬の夜に喉が乾くなんて想定していなかった。
最後に、駅のトイレにも寄ってしまい、結局水分控えてもトイレに行く頻度は変わらなさそうな感じだな。
4.57, 4.59, 4.55, 5.02, 5.07, 5.01, 4.56, 4.47, 4.47, 4.56,
4.58, 4.58, 4.52, 4.40, 4.52と、15.1kmを1時間14分43秒で、キロ4分55秒ペースだった。

走り出したのが23時前だったので、終わったのが24時を過ぎてしまった。 ガーミン的には、24時が日付切り替えなので、今走った分は水曜日に計測されてしまった……
今日15km走ったので、残り2日で12km。 これなら余裕で達成できる感じだな。

NHK杯に向けて

曇り朝はコメダへ。 先週会ったばかりなのに、今週もしょっぱなから。 毎週頻度で会うと少々しんどい。 月1くらいでいいのだが。

夜はバッティングセンターへ。 昨日、今週末から開催される学童野球NHK杯の抽選があり、今日トーナメント表が発表された。 その影響で、バッティングセンターはけっこう混んでいた。 なので100km/hは混み過ぎでできず、90km/h、80kmh、90km/hと3ゲームだけ。 ここに来ている子たちは近隣チームの子だろうから、今までに対戦したことがあるかもしれない。 幸い、組み合わせ的には近隣チームとはベスト16くらいまで当たらない。 皆、自分自身の課題に向かいながらバットを振っていた。

夜はジョギングへ。 家を出発する直前にトイレに行ったのに、ゴール直前でも駅のトイレに寄る…… いつもそうだけど、特に水分摂りすぎているつもりはないのだが、なぜこんな頻繁にトイレに行きたくなるのだろうか…… 早く解決しないと、11月くらいに出る予定の、次のマラソン大会に影響する。
4.58, 4.46, 4.51, 4.52, 4.56, 4.55, 4.37, 4.44, 4.46, 4.48, 4.42, 4.32, 4.39と、12.9kmを1時間01分54秒で、キロ4分47秒ペースだった。

沖縄からコーチが来た

雨のち曇り朝6時半に起床。 今日は野球の練習試合があるので7時20分集合となっている。 だが、朝起きた時点で雨が降っていたので、今日の朝の練習試合は無しだなと思った。 元々雨予報だったので、前日に「雨だった場合はこうなります」と連絡が来ていて、雨だったパターンだと、午後から少年野球の活動だ。 今日は午後から陸上に行くので、午後の野球には参加することができない。 なので、今雨なので、これは陸上に行くまで寝られるな、と判断して、もう一度寝る。 一応7時位にスマホチェックして、午後からなのを確認してから三度寝る。

9時50分くらいに起床。 昨夜早く寝たので、12時間くらい寝ていたことになる。 体力も回復した感じがするし、久々にこんな時間まで寝ることができた。

12時に屋島競技場集合なので、11時くらいに出発。 コンビニで朝昼兼用のブランチを購入し屋島競技場へ。 今日は雨なので、雨天走路で。
沖縄からコーチを招いており、コーチが来るのが13時半くらい。 それまでにアップをしておくように指示が出されていたので、子供たちは自分たちでアップをしておく。

沖縄から来たコーチが到着次第、さっそく指導。 ストライドを長くするようなトレーニングと、スタートの出だしの練習。 自分は大人なので言っていることがわかるし、やってみようかなと思えるが、指導を受けている小学生たちは理解できているのかな?と思った。 理解できていなくとも、なんとなくそんなふうにやっていたら上達するのかな? とりあえず、子供にはやってもらうとして、自分も短距離トレーニングで取り入れてみようと思う。 が、スターティングブロックを使った練習は、競技場に行かないとちゃんと練習できないので、それは難しいかもしれない。 ブロックを蹴ってスタートするのではなく、体重移動でスタートするというのはわかっているが、前につんのめって転倒しそうで怖いんだよな、一度もつんのめって転倒したことがないけれど。 一度、転倒するくらいまで突っ込んでやってみないと、加減がわからないかもしれない。

15時前に指導が終わって、そこからは中学生以上の指導となったので、小学生はここで解散。

帰って来る途中に、雨が上がったので、帰宅してすぐにジョギングへ。
5.02, 4.52, 4.49, 4.53, 4.51, 4.58, 4.55, 4.57, 4.52, 4.56, 4.56, 4.54と、12.1kmを59分45秒で、キロ4分54秒ペースだった。

走っていて後半お腹が空いてきてきつかった。 ジョギング終わってからは、そのままの格好でマルナカへ買い物。
夕飯はコロッケ、塩味つけた豚肉を揚げたもの、サラダうどん、フカヒレスープ風玉ねぎスープ、ヨーグルト。
子供たちは量が多すぎて、お腹いっぱいで死にそうだったらしい。 死ぬほど食べてたっぷり寝てもらって、成長してもらわなくてはならない。

琴参観光旗争奪少年野球丸亀大会

晴れ朝6時起床、 今日は「琴参観光旗争奪少年野球丸亀大会」という少年野球6年生の合同チームの大会が丸亀の土器川グラウンドで開催される。
6時半くらいに家を出て、コンビニでコーヒーを購入して一般道で土器川に向かう。 「土器川グラウンド」は初めて来たけれど、川沿いに26個ものグラウンドが整備された、ものすごい巨大な場所だった。
琴参観光旗争奪少年野球丸亀大会

開会式は26番グラウンド、1試合目も26番グラウンドで行う。 県外からも参加チームがあり、先日の「6年生交流大会」に参加していたチームも何チームもあった。 自分たちは第2試合。 開会式が終わってから、27番グラウンドのセンター裏でアップをする。 このグラウンドは讃岐富士が綺麗に見えて、素晴らしいロケーション。

アップ後試合となる。 対戦相手は「阿波選抜」。 名前の通り、徳島から来ているようだ。 相手はかなり強かった。 先発は身長165cmくらいの女子で球速が速いわけではないのだが、全然打てず2安打。 その投手は9番打者なのに、ライト超えのランニングホームランを打たれた。 今日は三女の出番は無いと思っていたのだが、大敗する寸前で勝ち目が無いと判断されたのか、5回裏からライトの守備についた。 ボールは1球も飛んでこなかったけど、そのイニング中に3点追加され、5回以降7点差のコールドゲームで敗れた。

トーナメント方式の大会なので、この時点で敗退だが、交流の意味もある大会なので、敗れたチーム同士で交流試合がある。 ほっかほっか亭の鶏弁を食べた後、2試合目へ。
鶏弁

2試合目は「高松エンペラーズ」と対戦。 このチームはどこかの少年野球チームの6年生で組んだ合同チームのはずだが、どこの地域のチームかがわからない……
初回に先制を許すが、2回表に3点入れて逆転。 その後はノーヒットだったけれど、守り抜いて、練習試合含めて、男子チーム相手に初勝利。
監督からは「念願の、男子チーム相手に勝利することが出来ました。 これは交流試合だけど、次は最後の大会、本戦で男子チームに勝ちましょう」との言葉があった。
今日で敗退しているけれど、明日も交流試合が開催されるようだ。 ただ天気が微妙なので…… どちらにしろ、明日は自分のチームの少年野球に行く予定なので、女子野球の方には参加出来ないけれど。

帰りはイオン綾川でグレープを食べたりしていく。 日々の疲れと、昨夜の睡眠時間が少なくて、野球場にいる時から眠気がきつかったが、帰りはイオンから帰って来るのも眠くて大変だった。
さすがに今日は走る元気は無く、風呂で1時間半くらい寝る。

夜は三女と一緒に寝ていたら、そのまま21時半くらいに寝てしまった。 カップにウイスキーがたっぷり残っていたのに……

第40回マックスバリュ・マルナカ・BIG・S&B杯ちびっ子健康マラソン大会

雨のち曇り朝6時半に起床。 今日は丸亀競技場で「ちびっ子健康マラソン」が開催される。 次女の頃から毎年出ているが、3年前、2年前はコロナで中止になっていた。 三女は1年、4年と、今日の5年で出るので3回目。

高速道路で丸亀競技場まで行き、受付をして開会を待つ。 今日は雨なので、雨の中のレースになる。 気温はそれほど低くはないけれど、雨に打たれていると体が冷えそう。
丸亀競技場

開会式が終わり、1年生から順に競技が始まっていく。 1,2年生は1.5km、3,4年生は2km、5,6年生は3kmのコースとなる。 三女は3kmはここ半年で2回くらいしか走ってないので距離耐性が出来ていないのに、自分で3km走り切るペースを作らなくてはならない。 途中に「現在1km」のような掲示があれば、時計を持って走って、キロ何分か把握できるのだが、この大会に距離表示はないので、自分の感覚で行くしかない。 さすがに一度も使ったことないガーミンをつけて走らせるわけにもいかないし。

最近の駅伝の走りだと、銭形駅伝が1.2kmを4分48秒で、キロ4分00秒ペース、丸亀ハーフの駅伝が1km3分55秒、みたに駅伝が1km4分17秒。 みたに駅伝だけ極端にタイムが遅いけれど、ロードレースで少しの上り坂と向かい風が強かったので。 これを踏まえると、キロ4分10秒程度のペースで3km走って、12分30秒くらいが目標タイムになるのかな。 事前にそのように伝えていたけれど、途中のペースがわからないので、走り終わって結果的に目標タイムを達成できたか否かになってしまうだろう。

5年生の部の時間になり、先に男子がスタート、30秒後くらいに女子がスタート。 スタートは第2コーナーからで、競技場を300m走って、第1ゲートから外に出ていく。 競技場の外周を走り、サブトラックに第4コーナーから入り、そのまま1周、再び競技場の外周を走り、公衆トイレの前をUターンし、第4コーナーから競技場に入る。 第4コーナーから競技場を逆週で300m走って、第1コーナーから外に出ていく。
2周目も同じコースを走り、第4コーナーから競技場に戻ってきて、ラスト100mを駆け抜けて通常のゴール地点でフィニッシュ。

1周目の第4ゲート手前で応援していた、そこを通過したのが6分10秒くらいだった。 正確な距離がわからないけれど、1500mくらいだろう。 このペースのまま走ればいけそうだなと思ったが、競技場逆週するところでペースが落ちたようで、結果的に13分09秒でゴール。 全体の9位だったが、目標タイムには届かず。 キロ4分23秒ペースなので、そこまで悪いペースではないのだが。 長い距離の練習不足なのは間違いないけれど、3kmはちょっと長すぎるなぁ…… これからトラックシーズンになっていくので、1kmのタイムを縮められるようにしてほしい。

帰りは競技場前のマクドナルドでお昼ご飯を購入して一旦帰宅。 着替えてすぐに三女と出発。
次はレクザムホールで行われている「ビバ!ブラス」という小学生の金管バンド部の演奏会を見に行く。 同じ学年の友達が金管バンド部で活動していて、ぜひ見に来てほしいとのことだったので。
入場は無料、てっきり人気なくてガラガラなのかなと思ったが、行ってみてビックリ、満席で座る場所が無くて通路で立ち見になってしまった。 まさかこんなにお客さんが来ているとは思わなかった。
金管バンド部の演奏は想像していたより、遥かにすごかった。 上手く文字で伝えることが出来ないけれど、ほとんど音の聞こえない楽器の子も一生懸命演奏しているし、6年生はソロパートがあったり、今日の演奏会まで、かなり練習してきたんだなと感じ取れる部分が多々あった。 1曲演奏が終わったあと、指揮者が小さく拍手をして喜んでいた。 指揮者は4年生の担任の先生らしいのだが、普段と違って髪型も服装もバチッと決まっていると三女が言っていた。
ルパン三世のテーマの演奏のときには会場全体が手拍子に包まれた。 甲子園の応援曲でおなじみの「プリティフライ」のときは、指揮者が会場を煽って手拍子を求める。 指揮者も生徒たちもノリノリで演奏していて、とても楽しい時間だった。

初めて金管バンド部の演奏を見たけれど、とても良かった。 ジャンルとしては文化部になるけれど、チームプレイがとても大事だし、練習時間でいうと運動部と同じかそれ以上やっているのではないだろうか。
こういうジャンルもあるんだなぁと感じた一日だった。

それからスポーツデポへ。 三女の野球バットを購入しに。 今使っているバットは「2023/3/18」に購入した物で、76cm・520g。 長さはちょうどいいのだが、軽いのでもう少し重いバットにしたいと思って。 体の成長に合わせてバットの長さや重さを変えていかないといかないので、年1くらいの頻度ではバットを新しくしなくてはならない。 580gを振ったが重すぎてダメ。 スポーツデポにある物で520gの次のラインナップが560gしかなかったので、候補としては560g。 あとは複合バットにするか、そうでないものにするか。 普通のバットなら10,000円~15,000円程度。 複合バットになると40,000~50,000円程度。 値段がものすごい跳ね上がる。 バットなのでボールに当たらないとそもそも意味はないが、他のチームを見ても、5年生の8割くらいは複合バットを使っている。 陸上スパイクの「ドラゴンフライ」と同じような感じで、その道具を使わないと勝てないような性能になってきている。 まぁバットに関して言えば、ドラゴンフライほど圧倒的な差はないけれど。
色々検討した結果、ZETTの「BCT70476」という複合バットを購入。 これは複合バットなので、打撃部分にウレタンが入っている。 複合バットで有名な「レガシー」に似たような感じ。 レガシーはミズノの商品でかなりの小学生が使っているが、それのライバルになるようなバットで、つい最近ジュニア版が発売されたばかり。 重すぎてまだ使いこなせないので、1ヶ月くらい重さに慣れてから使えたらいいな。 さすがに来週の公式戦「NHK杯」では使うことができないので、練習で使うのもそれが終わってからだな。
モンスターブラックキャノン モンスターブラックキャノン

夕方は塾へ。 塾の懇談があって、10分くらい先生と話したが、特に話すことはなく……

夜はジョギングへ。 ここ2日雨で走れなかったのと、土日も走れるか怪しいので、今日しっかり走っておかなくてはならない。
ガーミンはキロ5分10秒で1時間12分間走を提案してきたが、これくらいは走ろうと思っているので、その提案に乗る。
12.1kmコースを走ってから3.8kmコースを走る感じ。 12.1kmコースの終盤では駅のトイレに寄ってしまった。 力を抜いていい感じで走れたと思う。
4.50, 4.54, 4.52, 4.49, 4.53, 4.56, 4.49, 4.48, 4.50, 4.57,
4.57, 4.54, 4.54, 4.52, 4.54, 4.56, 4.41と、16.4kmを1時間20分14秒で、キロ4分52秒ペースだった。

走り終わった時点で24時前、風呂から出たら25時で、寝たのは26時になってしまった。 明日の朝は早い。

雨で走れない日々

雨朝はコメダで打ち合わせ。 打ち合わせというか、ただの雑談でだいたい終わる。

今夜も雨でトレーニングは無し。 2月も残り日数が少なくなってきているのに、悪天候で走れない日々が続く。 月末に焦らないように、日々頑張って走りたいのだが、さすがにこの時期はまだ、夜の雨の中走るのは厳しい…… 走れるタイミングで無理をしない程度に距離を稼がないといけないなぁ。