14年と2週間前、2006/9/14から、自分のプログラム言語学習が始まった。 それ以前はCやVBやperlを多少触ったことはあったが、本格的にやらないといけない状態になって、きちんと覚悟を持って勉強を始めた。 その当時から、最初から使っていたかは覚えてないけど、少なくとも2007年には既に「秀丸エディタ」を使っていた。
長らくそのエディタを使っていて、途中でSublimeTextやAtomなど一気に注目が集まったエディタなどがあったが、とりあえず使ってみたがとりあえず使うだけで、そのまま使わなくなっていった。
ここ2年くらいかな、VSCodeが人気になっていて、いつか試そうと思っていて、とりあえずインストールだけはした状態になっていた。 が、2週間くらい前から、ついに秀丸エディタから乗り換えることになったのだ。
乗り換えるきっかけになったのは、一緒にLaravel案件やっている人から「ぜひ乗り換えてほしい」と言われたので。 とあるエラーがLaravelで出ている事に気づかずコミットしてしまい、VSCode使っていればエラー行が赤くなるので判明していたと。 エディタ乗り換えるのって、メインの道具を変えることになるので、非常に躊躇っていたのだけど、思い切って乗り換えたら、なんとまぁ、使いやすいこと。
秀丸エディタで慣れていたので、VSCodeでパッとできないこともいくつかはあるが、機能的には断然VSCodeの方が上だし。 起動もめっちゃ速いし、なんで今まで使ってこなかったんだ、もっと早く乗り換えていれば良かった、と思えるほど世界が変わった。
JSのminifyもscssのコンパイルもVSCodeにプラグイン入れるだけでできるし、コーディングもライブプレビューができるらしいし。
単純なhosts編集とか、プロジェクトに関係ないファイルを編集するのには、秀丸エディタは残して置くけど、プロジェクトのソースコード管理には、もう秀丸エディタは使えない……
月別アーカイブ: 2020年9月
コーディングの効率化をしたい
先週は祝日で飛ばしたが、今日は火曜日なので、いつもの店で打ち合わせをしてきた。 今手掛けているコーディングが、多分今日中に終わって、いったんこちらのターンではなくなるので、その間に別の案件をやらないといけなくて、非常に忙しい。 計画上ではいろいろ詰まっているが、どこまで実施できるかは不明な所。 もし仮にコーディングの嵐になった場合、頑張っても1サイト1週間くらいかかるので、物理的な限界も発生する。 まぁそれはそうなってから考えるということで。 プログラムと違って、コーディングはまだ不慣れな部分があるので、効率化という部分については全然わかっていない。 多分プログラムとかと同じように、効率化があるんだろうな。
夜はジョギングへ。 足は疲れを感じていたのだけど、走ってみると思っていたほどではなく、気持ちよくビルドアップできた。
5.30, 5.24, 5.20, 5.06, 5.02, 4.41と、6kmを31分13秒で、キロ5分11秒ペースだった。
迷子のカメを助けた
三女が学校から帰ってきて「家の前にカメがいるから、水をあげてきていい?」と。 「カメ拾ってきたの?」と聞くと、拾ってきたわけではなくて、家の前にいたらしい。 ペットボトルに水を入れて三女が持っていって、カメにあげてきたらしい。 「パパも見に来て」というので、見に行くが、カメなどいない。 あるのは水の入ったペットボトルのみ。
カメに水をあげるって、水をかける意味のあげるじゃなくて、カメに水の入ったペットボトルをプレゼントする意味のあげるだったようだ……
で、カメを探したら、なんと家の敷地内に入っていて、塀の隅っこで前に進めずうずくまっていた。 どこからこのカメは来たのだろうか…… 放置していても家から出ていくかわからないし、こんなところで死なれたら困るので、近くにある池に逃しに行くことにした。 多分、この池から来たんだろうなと思うけれど、結構距離あるし、偶然来るのも考えにくいが……
バケツにカメを入れて、池の中に投げたら、そのままスイスイと泳いで行った。 カメは水のあるところに戻れて幸せだろう。
池の帰りに三女と話していたのだけど「カメが助けたお礼に、ぜひ背中に乗って下さい、ってくるかもね」という話をしていたら、三女は「乗らないよ、知らない人についていったらいけないって言われているから」と、現実的な回答だった。 玉手箱を開けたら煙が出てきて一気に年をとるのを知っているので、玉手箱も開けないらしい。
さて、カメはいつお礼に来てくれるのかな。
今日はジョギングに行かず。 昨日100mを1本しか走ってないが、足が重い。 そろそろ一度足を回復させてから、きちんとトレーニングしなくては。 先週短距離だったので、今週は長距離にしたい。
陸上練習
朝はメルカリで売れた商品を発送しにヤマト運輸へ。 しばらくメルカリやってなかったのだけど、5月くらいにずっと使っていないパソコンを売ろうと3万円くらいで出品していたのだけど、売れずに放置していた。 で、一昨日の夜に値段を1万円以上下げておいておいたらすぐに売れたので。 1万円下がっても、おいておけばおいておくほど古くなるので、早めに売れてよかった。 そのパソコン、2011年製品なのだけど。
昼は「味らく」へ。 つい1時間前に夕飯の残りのカレーライスを食べたばかりなので、全然お腹が空いてなかったが、チャンポンメンを食べた。
15時からは四番丁で陸上練習。 今日はきつめのトレーニングが多かった。 鉄棒腹筋やランジジャンプや懸垂や。 三女は筋力が全然ないので、ほとんど出来ていなかった。
後半はミニハードルで遊んだり。
そして場所を綾川に移して、今日は自主トレの日。 他にも来ているチームの子がいたので、一緒にトレーニングしたり、自分もトラックで100mだけ全力で走ったり。
1時間半ほどで自主練は終了して帰宅した。
短距離の練習しているが、筋力がまったくついていないので、筋肉痛が全然とれないまま、次の練習をして、って感じで、先週の火曜日からずっと筋肉痛が続いている。
あと1ヶ月あるが、たった1ヶ月でもある。 5000mも練習しないといけないので、第一優先は怪我をしないように、それを守りつつ、速度を追い求めていかなくては。
長男の誕生日
今日は三女の陸上が四番丁で15時からある予定だったけど、前日雨が降って、グランドの状態が悪そうなので中止になった。 なので、午前中のスイミングしか用事がなくなった。 いつも通りスイミングに行ってきた、今日はテストで、バタフライのキックが25mだったのだけど、無事合格することができた。 次から本格的にバタフライを習っていく流れとなる。 バタフライが終われば4泳法全部泳げることになるので、その次のクラスからは、タイムを追い求めていくことになる。 そこからが厳しい戦いになりそうだ。
昼はエブリーで菓子パンを購入して、食べながら久しぶりの図書館へ。 最近全然来てなかった気がする。 図書館で三女の本を何冊か借りて、ウイングポートをブラブラして帰ってきた。
今日は長男の誕生日で、夜ご飯は長男のリクエストによりカレーとなっていた。 外食するわけでもなく、カレーライス。 自分がカレーを作って、夕飯とケーキを食べてお祝いした。
誕生日プレゼントは既に買ってもらっていたので、自分はアイスクリームを上げた。 アイスクリームと言っても普通のではなく、1Lくらい入っている巨大なやつ。 それを、好きなタイミングで好きなだけ食べていい、と言ったら非常に喜んでいた。
子供の頃は、スイカやポテトチップスを死ぬほど食べたかったが、金銭的な問題ですることができず、大人になった今は金銭的問題は解決されているが、そもそもやりたいという欲求がおこらない。
それを子供のうちにやらせてあげるのはいい経験になるかもしれない。
短距離のシューズ
昨夜寝たのが遅かったのに、朝6時45分くらいに三女に起こされる。 「雨なので学校まで車で送っていって」と…… 起きるにしてもまだ早すぎるので「7時15分に起こして」と言って再び眠る。 30分は体感時間にして1分くらいで、またすぐに起こされる。 非常に眠い中なんとか起きて、長男と三女を学校に車で送っていく…… 眠くて死にそうだ……
家に帰ってきたら、まだ普段起きる時間よりも早い7時40分。 喫茶店とか行ってもいいのだけど、その時間から家で朝ごはんを食べてしまった。 コーヒーとか入れて、その後はパソコンタイムに使う。
9時過ぎに郵便局で、マスターズ陸上記録会の振り込みをした。 1種目500円で、最大4種目まで。 自分は100mと5000mなので1,000円と、振り込み手数料が200円ちょい取られたが、普通のマラソン大会とかと比べると、料金が破格だ。 もちろん参加賞とかないのだけど、普通の10kmの大会でも安くて3,000円くらいはかかるので、全然料金が違うなぁと……
もしこの大会でてよかったら、マスターズと陸連登録しようかな。 両方登録しても年間5,000円くらいだし、登録すれば、三女が出ている陸上記録会にも出ることができるようになる。 今後、どんな感じで市民マラソン大会が開催されるのか、一番早くていつ開催されるのかなど、全く見えない状況なので、別の競技の道を探すのはいいことだと思う。 大会がないとなかなかモチベーションがわかないので。 マスターズ陸上に出るとなってから、日々非常にワクワクしている。
今日もまだ筋肉痛が残っている状態だったけど、一昨日と同じく短距離のトレーニングへ。 今日はスタートを重点的に行った。 スタートして30mくらいでやめるというのを10本くらいはやったと思う。 スタブロない状態でスタート練習しているが、なかなか重心移動というのが難しい。 Youtubeとかで理論は勉強できるのだけど、実践するとそもそも出来ているのかすら不明なので、おそらく出来てないだろうな。 選手が日々練習しているものを、素人が1日2日で習得できるわけはないので。
それと全力で100m近くまで走る練習を何本かしたけれど、筋肉痛の影響で最後まで全力は無理だった…… 靴はAdidasのbekoji2で試してみたけど、短距離の全力に、この靴は合わなかった…… 普段ジョギング練習で使っているPUMAのスピードライトがいいのだけど、トラック競技は色々と厚底規制が厳しくて、その靴は別に厚底シューズではなくいわゆる普通のジョギングシューズなのだけど、トラック種目では厚底部類に入るので、使うことができない。 いや、正確には使うことはできるのだけど、記録は参考記録となるのと、競技会運営側からも、なるべく使わないように、と書かれていたので。 そもそもこの記録会は非公認なので、記録はもとから参考になるのだけど。 自分的には公式記録でも参考記録でもどちらでもいいのだが。
で、今日試したbekoji2でも、厚底規制の対象になってしまう。 それほどトラックの短距離種目はシューズに関してのルールが厳しい。
「世界陸連の認めたシューズリスト」で、どれが短距離種目では使えて、どれが中距離種目では使えて、とか書いてあるのだけど、対象がエリート競技者向けなので、一般人が履くようなシューズはそもそも書いてすらなく、確実に行くならこのリストの中から探さなくてはならない。
800mより短い種目では20mm以下のシューズしか使えないのだけど、スパイクシューズ以外では、ほとんど選択肢がないのが現状だ。 なので、自分は厚底に入ってしまうけど、今の所プーマのスピードライト2にしようかなぁと思っている。 初代は練習用、2は本番用なので。
40分くらいトレーニングして、風呂で足首とふくらはぎのアイシングをして、シャワーを浴びたあとパソコンやっていたけど、風呂出たのが25時半だったので、寝る時間もそのまま後ろにズレて、27時過ぎになってしまっていた。
筋肉痛
凄まじい筋肉痛。 昨日短距離トレーニングをした影響で、太ももの前も後ろも筋肉痛がひどい。 短距離トレーニングといっても、全力で走ったのは合計で300mにも達していないと思うが、脚は悲鳴を上げていたようだ。 もう9年以上ジョギングしているが、短距離は全く使う筋肉が違うことを思い知らされた。
今日はトレーニング無理だなと思っていたけれど、いろいろやっていたら、23時過ぎになってしまったので、トレーニングは無しに。 走れても今日はゆっくりジョギングだっただろうからいいか。
先月からやっているLaravel関係のプロジェクトで、なんか開発サーバーにトラブルがあったらしく、昨日からアクセス出来ない状況に陥っている。 担当している人が何かしているみたいだが、自分にまで情報が回ってこないので詳しくはわからないけれど、開発環境のサーバーが突然死してデータ全消失したか、もしくは何者かに乗っ取られてデータ全消しされたっぽい感じが伝わってくる。
特に今できることはないのでいいのだが。
短距離トレーニング開始
今夜のトレーニングはいつものジョギングではなくて短距離のトレーニングをしてきた。 近くに車の全く通らないコンクリートの場所が、会社の敷地くらいしか見当たらないので、家から少し離れた所の池の付近の道路で練習することにした。 そこは道路だけど、チェーンで封鎖されているので車は通らないし、地面はコンクリートで、なおかつ家からそれほど遠くない。
ウォーミングアップがてら、そこまで3.8kmコースをゆっくり走りながら行ってきた。
池の周りでは短距離のトレーニングをする。 なぜ、短距離のトレーニングをするのか? ジョギングのスピードをつけるために、400mや200m、2ヶ月くらい前は100mのインターバルとかも取り入れていたけれど、それとは全く趣旨が違う。 今回のトレーニングの目的は、陸上マスターズ記録会の100mに出たいため。 11月にマスターズ未登録、陸連未登録者でも出場できる陸上大会が開催されて、そこの種目で100mがあるのだ。 最初は5000mだけに出ようと思っていたけど、トラックの競技をやるチャンスなんて二度と無いかもしれないので、せっかくなので100mに出てみることにしたのだ。 200mや400mも出てみたいのだけど、5000mをメインと考え、それの競技時間の関係や自分の足の筋肉が耐えられるかどうか、みたいな懸念があり、100mだけに絞ることにしたのだ。
自分は短距離はあまり速くなく、中学か高校の頃の50mの最速記録が7.8秒だったと思う。 最近適当に作った100mコースで自分ではかった時は、16.4秒くらいだった。 これをもう少しなんとかしたいのと、練習なしで100mを走ることはできるけど、せっかく走るならきちんとした記録を残したいので、トレーニングが必須なのだ。 さらに、スタートブロックを使ったことがないし、クラウチングスタート自体も人生で数回しかやったことないと思うので、スタートの練習もしていかなくてはならない。
そんなで、これからしばらくは、ジョギングに加えて短距離のトレーニングも混ぜていく感じだ。
今日はクラウチングスタートの練習と、全力で短距離を走る練習をした。 100mしか走らないので、走っている時は息はあがらないが、ゴールしてからものすごい息が上がる。 それに100mって短いようで意外に長くて、最初から最後まで全力で走り通すというのが、今の自分にはまだ難しい。 後半で失速するので、100mではなく、多分70mくらいのトレーニングになっていたと思う。
まだ短距離練習1日目だし、勝手もわかってないので。 スタートの練習を何本かと、70mくらいの全力を3本で終わった。
帰りは3.8kmコースを途中からのんびり走って帰宅。 ジョギングと違って、短距離は負荷がかなり高いので、ちょっと微妙な足首とか、怪我とかに気をつけなくてはならない。