台風24号襲来。 今日開催予定のラブトラ日曜日の部、鳥取砂丘トライアスロン、室戸ジオパークトライアスロン、松本マラソンなど、全国各地でスポーツイベントが中止に追い込まれている。 昨年もそうだけど、今年もひどいなぁ……
今日は台風だし、特にやることもないので、正午からプールに泳ぎに行くことに。 台風で営業してないかもしれないので、一応電話で確認したが、営業しているとのことだった。
市の施設で、体育館が併設されていて、避難場所にも指定されているので、台風でも営業するのは当然なのかな?
台風でお客さんが全然来ないためか、プールはガラガラだった。 ウォーキングが2人、泳いでる人が1人、泳いだり歩いている人が1人。 6レーンもあるのに、自分含めて5人しかいないという、とても豪華な感じだった。 最初は45分くらいぶっ続けで泳いで、その後は40秒をワンセットとして、25m泳ぎ40秒に達するまで休む、というインターバルを4本。 もっとやりたかったのだけど、4本で限界が来た。 最初は30秒で泳いで10秒休めてたのだけど、後半は35秒で泳いで5秒しか休めなくて撃沈。
次は90秒をワンセットとして、50m泳ぎ90秒に達するまで休むというやつ。 これも4本で撃沈。 35秒×2の70秒を目安で20秒休むつもりが、80秒+10秒しか休めない状態になってしまった。 ただ、25m30秒って全然速くなし、そのペースで100mが限界ってのも悲しい…… 条件は多少違うけど、トライアスロンの1.5kmスイムに換算しても30分かかる計算になる。 トライアスロンのスイムは25分くらいで泳げるようになりたいので、そうなると25m25秒で泳げなくてはならない。 もっと練習が必要だ……
プールには1時間半くらいいて、2.5~3kmくらい泳いだのだと思う。
家に帰ってからはメチャメチャ眠かったが、マインクラフトを楽しんだりして、台風の日を過ごした。 台風は夜には遠くへいき、雨が止み、風が強いだけだったが、さすがにジョギングには行けずに、ずっとくつろいでいた。
月別アーカイブ: 2018年9月
ラブトライアスロン2018
7時過ぎに起床。 今日は淡路島で開催される「ラブトライアスロン」という、初心者向けのトライアスロン大会に、長男と三女が出場する。 2ヶ月くらい前に申し込んで、ちょこちょこと練習を重ねてきたけど、いよいよ本番だ。 台風24号の影響で日曜の部は中止になってしまったけれど、土曜日はギリギリ開催される。 雨なのでレースのコンディションは悪いが、初めてのトライアスロン、頑張ってもらおう。
自転車2台積んで、8時過ぎに出発。 コンビニ寄って、高松中央ICから高速道路に乗る。 会話の流れを忘れてしまったのだけど、確か三女に「トライアスロンってどうやってやるの?」みたいなのを聞いて、「まずは走って、自転車の所まで行って、ヘルメットかぶって」みたいな内容だったと思う。 そこで「あれ、ヘルメット入れたっけ?」って疑問が…… トランクルームを確認してもらったら、ヘルメットがない…… 長男や三女に「車に載せた?」と聞いても「載せてない」と…… ヘルメットを忘れてしまうというまさかの自体が発生。
ヘルメット無いとレースには出られないし、レンタルなども普通は無い。 その場で販売している可能性はあるが、せっかくこのためにヘルメットを買ったのに……
早めに家を出発しているので、時間的には問題ないので、ヘルメットを取りに戻ることに。
高松中央ICから乗ったばかりなのに、高松東ICで高速を下りる。 国道11号線をUターンして、再び高松東ICから高速に乗って、檀紙ICで下りて帰宅。 ヘルメットは玄関に置きっぱなしになっていた……
ヘルメットを積んで、再び高松中央ICから高速に乗るが、時間はもう9時半になっていた。 家を出発して1時間半経つのに、まだこんなところにいるとは……
眠かったりで、津田の松原SAに寄ったりしていて、淡路島の会場駐車場に着いたのは11時50分くらいだった。 到着したのだけど、駐車場に車はゼロ。 受付が12時からで13時から開会式なのだけど、車が1台もいないとは…… 予定より1時間以上遅れて到着したのに、まさかの駐車場は一番乗りだったかもしれない。 それとも雨が強いので、別の場所にでも止めているのだろうか。 駐車場から会場はけっこう遠くて、「歩いて20分くらい」と案内されていた。 強い雨の中荷物を持って会場へ歩いていく。
会場は「国営明石海峡公園」という所。 子供は入場無料なのだけど、大人は入場料450円かかる。
トランジッションに自転車とヘルメット、長男は靴もセットするが、強い雨が降っているためビショビショになってしまうだろう。
三女とコースを下見する。 トライアスロンの本部の近くがスタートで、そこから自転車の場所まで100m走っていく。 トランジッションは狭くて自転車が所狭しと並べられているので、自転車取り出すのが大変そう。 ヘルメット着脱はスタッフがサポートしてくれるとのことだった。 自転車のパートがちょっと厄介で、乗車ラインがかなり先にある。 トランジッションから100~150mくらい先か? そこまで自転車をひたすらと押していかなくてはならない。 ようやく乗車ラインを超えて自転車のコースになるのだけど、250m緩やかな下り坂で、Uターンしてから250m緩やかな上り坂、のようなコース。 自転車の降車ラインからトランジッションまでは同じく100~150mほどある。 自転車をトランジッションに置いてからは、ゴールに向かって100m走るというコース。 下見したが、三女は覚えておいて、自分できちんとレースできるだろうか。 自転車は自分の番号が書かれている場所に置かないといけないが、自分の番号がなかなか覚えられないようだったので、手の甲にマジックで番号を記入しておいた。 これですぐに見ることができるだろう。
その後は長男とコースを下見する。 スイムはすぐ目の前の池を泳ぐだけで、スイムアップしてからバイク乗車ラインまでは三女と同じ。 バイクコースは2.5kmを2周回。 出だしは緩やかな下り坂で、下りきった所で180度のUターンがあるので「転倒しないように」と注意をしておく。
雨の中の待機時間が長くて、子供たちの体が冷えないか心配だったけど、全ての競技が30分繰り上がりで開催されることになり、三女は14時20分スタートとなった。
男子11名、女子6名で、女子が先にスタート、男子が1分後のウェーブスタートだったのだけど、悪天候の為か、DNSが多く、女子の部は2名しかいなかった。 なので、完走できれば必然的に表彰台に上がれるのだけど、せっかくなのだから1位を目指してほしい。 事前から三女と妻が約束していて「1位になったらリカちゃんのペットショップのおもちゃを買ってもらう」と。 なので、三女はとてもやる気で、昨日の時点で今日の大会が中止にならないかとても心配していた。
いよいよスタートの時間となる。 スタートの合図で2名共全力で走っていく。 僅かに三女がリードして走っていくが、ほぼ全力なので、こんなペースで走っていたら競技の後半まで体力が保たないんじゃないだろうか…… ヘルメット装着して自転車のパートへ。 乗車ラインまではけっこう長く、その途中で、もう1人の女の子に三女は抜かされてしまった。 自転車乗る練習と走る練習はしてるが、押す練習はほとんどしていなかった…… ここから先は遠くて見えないので、三女が自転車区間を終えて戻ってくるのを待つ。 数分後に自転車押して戻ってきた。 先頭は三女で、もう1人の女の子は2秒差くらい。 このまま行けば勝てそうだが、距離も短いので油断ができない。 三女は自分の自転車置く場所を迷って10秒くらいロスしてしまった。 もう1人の女の子はトランジッションに置いてある、別の子の自転車に引っかかったらしく自転車と共に転倒していた。 こんなことで喜んではいけないのだろうけど、同じ10秒くらいロスしていた。 ランにうつった瞬間は、その女の子が先で、三女は1秒くらい遅れていた。 が、目の前通過する時に抜かして、そこから最後まで全力で走りきってくれて、2人しかいない女子のなかで1位でゴールすることができた。 三女は息が上がってとても疲れてる様子だったけど、完走メダルもらって、牛乳もらって、さらに褒めてもらえてとても嬉しそうだった。
次は長男の番。 ずっと雨が降っていたし、気温も低いし、池はメッチャ寒そうだ。 スイムは池を150m泳いで、バイクが5km、ランが1km。 スイムは習っているし、けっこう得意な方なのかな?と思っていたが、周りの子はメッチャ速く、どんどんと差がついていく。 練習でもスイムの練習はしておらず、集団泳になれてないだろうし、スイミングスクールではまず習わない90度や180度のカーブ、視線を上げて目標を見てそこの向かって泳ぐ、というのがあまり出来ていなかった。
スイム後のバイクは5kmなので20分くらいかかるだろう。 長男と同じような自転車の子もいたけど、ロードバイクの子もいたので、小3にして本格的にやっているのだなぁ、と思った。
バイクは20分くらいで帰ってくると思ったのに、全然帰ってこず26分もかかっていた。 あとで聞いたら2周回なのに周回数を間違えて、本人曰く「4周」と言っていたが、タイム的に「3周」走ってしまったのだろう。 これが2周だったら17分くらいのタイムになるので、ちょうどいい具合。
ラストのランも出だし速すぎるような感じだったけど、5分11秒で戻ってきてゴール。 長男も死ぬほど疲れていて、メダルもらって牛乳飲んで回復しただろうか。
順位的には最下位だったが、バイクの周回間違えなかっとしても、3位くらいしか順位が変わらないな。 女子も混ざった順位だけど、23人中スイムが20位、バイクが23位、ランが17位だった。 バイクはしかたないとして、スイムとランをもう少し鍛えないといけない感じだなぁ。 バイクは単純にロードバイクにしたら5分くらいは速くなるだろうから、ある程度は道具の力に頼ることもできる。 あとは経験を重ねるのが一番だな。
15時半くらいから表彰式があり、三女は1等の商品を貰っていた。 明日の部が中止になったので、明日の商品もここに出てきて、かなり豪華だった。
1位の商品は、超巨大な玉ねぎ1箱、10.5kgと書かれていた。 3,400円くらいするゴーグル、あわぢびーる、パーフェクトワンという化粧品の7,000円分くらいの商品、それと金メダル。
その後は大抽選会があり、DNSで来てない人が多かったので当選確率がかなり高くなっていた。 長男は18Kくらいのザック、三女は自転車用のカバンみたいなものが当たっていた。
抽選会も終わり帰ることに。 再び雨が降り出してきていたし、駐車場も遠い、さらに荷物が大量に増えているので、自分が車を取りに行くことに。 服は普通の服だけど、靴はジョギングシューズで来ているので駐車場まで走っていこう。 1.2kmくらいかなぁと思っていたのだけど2kmもあり、序盤ペース上げすぎたので後半で失速してしまった……
車を会場前に移動させて荷物を積んで、トライアスロン会場を後にする。
三女は早く「リカちゃんのペットショップ」を買ってもらいたくてウズウズしていた。 パンとかは食べたけど、ちゃんとした昼ごはんを食べてないし、もう17時過ぎているので夕飯を食べる。 走っていたら「かっぱ寿司」が合ったので、そこで夕飯を済ませて、すぐ目の前にあったイオンで、念願の「リカちゃんのペットショップ」を購入して三女はとても喜んでいた。
家までの道中、子供たちは寝ていて、家について風呂に入った後に、さっそくおもちゃで遊んでいて楽しそうだった。
今回のトライアスロン大会、開催されて本当によかった。 子供たちは頑張っていたけど、小学生になるとガチの人が多かった。 悪天候で幼児の部は半分くらいはDNSだった。
幼児でトライアスロン大会に出場するなんて、普通の家庭ならそんなことはありえないので、親がスポーツマンとか、関係者とかの可能性が高く、子供たちも必然的にトレーニングしているはずなので、実力差があまり感じられなかった。 三女の年代だと同じ学年でも4月生まれと3月生まれでは、とてつもない成長の差があって、スポーツでは4月生まれが非常に有利となる。 三女は2月生まれなので、かなり不利な方なのだけど、保育園のかけっこでもいつも1番になっているので、そもそも足が速いのだろう。 今回の大会でもライバルの子は6歳だったので、半年程度の成長のアドバンテージはある。 競技自体は7分半だったのだけど、着差はたったの9秒だったので、実力は互角で、それ以外の要素が結果に絡んでいるのは間違いない。 小学生の部になったら、もっときちんとトレーニング積まないと無理だろうな…… 三女は今回の結果に味を占めて「またトライアスロン出たい、次はリカちゃんのアイスクリーム屋さんを買ってもらう」とやる気満々になっていた。
長男はどういう方向に行くのかな。 自分が走るの好きだから、マラソンとか、今回みたいにトライアスロンに出場する機会はあるだろうけど、いつも直前しか練習してないので。 きちんとやりたいならもっと本格的にやらないといけないし、そうでないなら何か別のものを探してもらわないといけないし。 水泳をもっと本格的に習うかも?
第12杯目 UDONPy もくもく会
朝はいつもの喫茶店でモーニング。 硬筆の展示会と、はやり目になっていたため、3週間ぶりの喫茶店だった。 いつものメニューを食べて読書を楽しんでから仕事をする。
仕事では、お名前.com+GOMのレンタルサーバー+Wordpressという、個人的に使いにくさが最悪の組み合わせで作られて、使いにくいCMSで作られたサイトがあるのだけど、そのサイトを弊社で作ったサイトに切り替えるための準備をしていた。 お名前.comは超絶使いにくく、それに比べたら遥かに使いやすいムームードメインに移管したり、ネームサーバーはRoute53で管理するようにしたり。 GMOのレンタルサーバーはDNSレコードの設定も超絶使いにくく、wwwに何が設定されているのかが、いちいち編集画面に入らないとわからない。 なので、レコードが10あるとしたら、10回編集ボタンを押さないと中身が確認できない。 さらにサーバーの応答も遅すぎて、編集ボタン押してから中に入れるまで30秒くらいかかる…… 2階に1回はそのままタイムアウトする。 そんなメチャメチャな感じなので、現在設定されているDNSレコードを調べるのすら大変だった。
ネームサーバーをRoute53に切り替えたら、調べるだけで20分かかったものが、1秒で調べられるようになる。 それくらい使い勝手が悪いレンタルサーバーだ。
ドメイン移管も終了して、あとはDNSレコードを切り替えるだけ。 扱ったことのない「.tokyo」ドメインだったけど、.comとかと変わりはなかった。
昼には、明日のトライアスロン大会の準備で、長男と三女の自転車のカゴとスタンドを外した。 台風24号の影響で日曜の分は全て中止が決定。 今の所土曜日は開催だけど、随時アナウンスがされるので、動向を見ておかなくては。 せっかく練習したりやる気になっているので、中止にはなってほしくない。
夜はPythonの勉強会で「第12杯目 UDONPy もくもく会」というのに参加するため、仕事は18時で終わりにして、帰りはお酒飲むので電車で会場に向かう。 Pythonなんて、全く触ったことがなく、先週本を購入して、昨日環境構築して初めて触ってみたというレベル。
だが、勉強会に参加すれば半強制的にやらなくてはならないので、そういう手段で無理やりPythonを触っていくことにしたので、申し込んだのだ。
勉強会は各自自分の作業をする「もくもく会」の予定だったのだけど、先週開催されたPyConJPというイベントの動画を視聴することになった。
動画はYoutubeに公開されている。 PythonをWEBサーバーにして、フレームワークを作っていくような動画と、自分の作りたいものをPythonで作る、という動画を見た。
勉強会後は「エゾバルバンバン」というお店で飲み食い。 Pythonバリバリの人ばかりの集まりかと思ったけど、そうではない人も何名かいたし、小規模でとても良い感じだった。 毎月ペースで開催されているようなので、次回も参加したいなぁ。
帰りは00時08分の片原町の終電に乗って帰宅。 帰りはポツポツと雨が降ってきていた。
マイクラで地下回廊を作成中
久々に朝マックへ行った。 朝ごはんを食べながら読書をして、朝をのんびりと過ごしてから仕事へ。
今日はトレーニング休みの日で、気が向いたらロードバイクでサイクリングペースで走ろうかなと思っていたのだけど、気が向かなかったのでマインクラフトをやって遊ぶことにしてしまった。 マインクラフトでは、失った武器防具を再作成して、エンチャントの効率を良くするために、司書を増やしてる最中。 「効率強化IV」や、せめて「効率強化III」を持っている司書を手に入れたい。 村人を増やすために、前に建築した増殖装置があり、そこに扉を6つ設置したので、あとは時間が経つのを待つだけなのだけど、時間を経過させないといけないため、ここを中心に100マス程度しか動くことができない。 なので、やることがないので、地下施設の続きを作ることにした。
自宅としている拠点と、村人増殖装置を置いてある拠点は150マスくらい離れていて、地下9マス~2マスの所に、巨大な地下空洞を作っていた。 自宅と増殖装置の部分を繋げようと思って、とりあえず繋いではいるのだけど、人が通れるギリギリの高さ2マスでしか貫通させていないし、幅もないので、これを自宅から続く巨大な地下回廊にしようと思っている。
幅が100マスくらい、奥行きが250マスくらい、高さが7マスの空間をひたすらと掘り続ける。 で、地下なので湧き対策も必要で、ジャック・オ・ランタンを、地下10マス目に3マス間隔でひたすらと埋めていき、地面を全て土ブロックにして、草を生やし、さらに全面に緑のカーペットを敷いていくということをやっている。
大量のカボチャと、大量の緑の羊毛が必要で、それを採取するための設備も作ったりしてて、かなり横道にそれてしまった感じがする。
自宅の座標は200×200くらいの場所で、武器防具をロストするまで作っていた大陸横断鉄道は200×7600くらいまで伸ばしていて、そこをトロッコで走っても10分近くかかる。 なので、自宅地下にネザーゲートを作って、ネザーゲートで8000ブロック先くらいまで簡単に移動できる手段を作って上げないと、正直自宅との往復が面倒すぎる。 だが、まずは司書を作ってから、という気の長い作業を行っている。
長男の誕生日
朝は9時から眼科へ。 診察をしてもらい、はやり目は完治したが、角膜の濁りがあるため視力がわるくなっているとのこと。 これの治療には時間がかかる場合があるが、基本的には目薬を定期的にさして待つしかないとのことだった。 ここ数日左目が痛いのは、「左目の方が発症が遅かったので時間差できているのでしょう」とのことだけど、今日は全然痛くないのでもう治ってきているのかもしれない。 ステロイド入りの目薬は濃度が0.02%の物に変更された。 次は2週間後。
今日は長男の誕生日なので、昼休みにケーキを取りに行く。 ついでにお昼ご飯と本屋へも。 お昼ご飯は「餃子の王将」で、「ニラ肉炒め」を食べた。
本屋ではPythonの機械学習の本「PythonによるAI・機械学習・深層学習アプリの作り方」という本を購入した。 終末、Pythonの勉強会に参加しようと思っているのだけど、Pythonを1秒も触ったことがないので、最低限の知識はつけようと…… ただ、「初めてのPython」的な本を読んでも、制御構造や変数とは何かみたいな、プログラムの基礎的なもので大部分を占めていたので、そういうのはさすがに不要。 Pythonっぽい事ができる本が必要だったので、これにした。
夜は長男の誕生日会をやった。 誕生日会と言っても、夕飯を食べてケーキ食べただけだけど。 AmazonのCMのように「アレクサ、電気消して」と言って電気を消してもらい「アレクサ、ハッピーバースデー歌って」と言って歌ってもらった。 アレクサはメッチャ歌がうまかった。
長男は誕生日プレゼントにスプラトゥーン2のAmiboがほしかったようなのだが、品切れ&転売で定価の8倍とかしていた…… なので、11月発売する新しいAmiboでいいらしい。 ということで、今日のプレゼントは無しだったが、ロウソク消して、ケーキを食べて嬉しそうだった。
夜はインターバルトレーニングへ。 雨が強く降っていたし、インターバルトレーニングはメチャメチャきついので、家から出るのに足が重かった。 ただ、出てしまえば、もうやるしかないので……
ウォーミングアップは7分、1km4分30秒×5本で、繋ぎ区間は85秒のジョギング、ダウンは7分ジョギング、というプラン。
1km4分30秒って結構ペースが速い。 もちろん1kmだけなら問題なく走れるし、先日の6kmで良い記録出たときも、ラスト3kmは4分15秒ペースだった。 ただ、それを5回も繰り返しできるかどうか、という部分。 まぁやるしかないか…… コースはいつも走っている6kmコースを少し延長した感じでアレンジ。 アプリのRuntasticで1kmのタイミング、85秒のタイミングで教えてくれるが、計測はウォッチで。
1本目は時計操作を間違えてタイム計測できず……ただ4分30秒は切れていたと思う。 2本目が4.21、3本目が4.00。 かなり速すぎて呼吸が85秒じゃ回復しない。 4本目が4.35で設定ペースをオーバー。 ラストの5本目は、なんとか4.28で走れて、ダウンの7kmをトボトボと走って家に帰る。 当然全身はビショビショだし、靴もビショビショ。 ただ物凄い熱量で運動したので体は暑い。 耳がちょっと寒いくらいか。 きついインターバルトレーニング、とりあえずクリアできて良かったなぁ……
明日は休養日だけど、軽く自転車でもしようか考え中。
三連休明け
今日から、朝の三女の保育園の送りが復活。 もう目も良くなってきて感染する心配がなくなったので。 送っていった後は、ひさびさにメルカリで売れた商品を発送しにヤマトへ。 もう本売れないし、全部取り消して出品し直そうかなぁ…… 家中探せばまだまだ売れるものあるだろうけれど、探すのが面倒だ……
朝ごはんは家で食べることにした。
昼はすっかり時間が遅くなってしまって、15時位に「ぼっこ屋」でお昼ご飯。 うどんを久々に食べた感じがする。
それから図書館に本を返却しに行く。 今日は休館日なのだけど、1冊返却するだけなので、返却ポストに入れてきた。 今読んでいる1冊は、いつものペースに戻ってきて読めるようになったので、もうすぐ終わるだろう。 インターネットで本の予約もしておいたので、残る1冊を返却するタイミングで、新しい本が2冊借りられるはず。 目の調子が悪いと本も読めないのが残念だった。
夜はジョギングへ。 今までは計画も走りも主観で行き当たりばったりだったので、これからの6週間は計画性を持って練習をする。
今日のメニューは10kmを50~60分で走る。 ただ、いつも走っているコースで10kmに近いのが9.6kmコースなので、ここを走ることに。 設定タイムは5分25秒で、52分のタイムとなる。
走り出して、今日は体が非常に軽く感じた。 出だしの1kmを5分25秒を目指して走っていくが、思いの外速くて、5.04だった。 こんなに速く走っているつもりはなかったのだけど、オーバーペースだな。 次の1kmでスピードを落としたはずなのに、まさかの5.00だった。 さらに意識してペースを落としたが、上手くペース調整できず5.11。
4km目でようやく5.26で設定ペースに持ってこられた。 ただ、次の1kmが5.33と設定を8秒もオーバーしてしまい、ペースを微妙に上げた次の1kmは5.20。 前の1kmから比べると13秒速くなり、設定より5秒も速くなってしまった……
全然ペースが掴めないので、調整するのはもう諦めて、ラスト2.6kmは5.11、5.19、5.11とペースがバラバラになってしまった……
9.6kmを50分14秒で、キロ5分15秒ペースだった。 設定より1分45秒も速く、キロ10秒も速いペースだった……
走っている最中は体も軽く、このペースでも全く問題ないのだけど、計画性を持ってやる上でのオーバーペースはダメだな。 今日の疲労が明日に残るし、長期的な目で見たらその蓄積が故障などにつながっていきそう。 意図的にペースを落とす走りを覚えないといけない。
明日は地獄のインターバルトレーニングの予定。
東部運動公園で遊ぶ
朝は10時過ぎに起床。 来週が子供たちのトライアスロンの大会なのだけど、最近全然練習をしていない。 三連休中もしようと思っていたのだけど、遊びに行ってしまい帰ってきたらもう暗い時間で練習ができていない。 今日も同じ感じになりそうなので、遊びに行く前、今から練習をすることにする。 自分も軽く走らないといけないので、ジョギングの格好で池に出発。
長男は7周で4.9km、三女は1周で700mを自転車で走る。 長男が終了直後に、続けてランへ。 ランは1周700mだけ。 全然練習してない割には、長男のタイムはそこそこ向上していた。
バイクが15分30秒、ランが3分48秒で、19分18秒だった。 三女はバイクが3分3秒、ランが4分15秒だった。 今日が最後の練習日になりそうだ。 レース時の問題はペース配分だけど、それはもう教えようがないので、自分たちでなんとかしてもらうしかない…… 「最初から全力で走らない」というのは伝えたが、力を抜きすぎて遅くならずに全力で走らないのは、けっこう難しいだろうな。
自分もハーフマラソンとかだとペース配分をかなり考えないといけないのだけど、75%くらいの力で前半を走って、80%くらいで後半を走り、ラスト1kmを90%で走り、ラスト100mを100%で走る、ような感じ。
出だしが80%だと最後まで持たないし、70%だと遅すぎる。 そんなイメージができるだろうか。
練習後は遊びに行く。 今日は天気が悪いので遊ぶ場所を考えていて、お昼ご飯を兼ねて栗林公園前のマクドナルドに行くことに。 ここは幼児向けのプレイパークが併設されているので、楽しく遊べるだろう、ついでにお昼も食べられるし。 プレイパークでは1つ下の友達ができたらしく、楽しく2時間以上遊んでいた。
楽しく遊んだ後は、レインボー通りのシュープラザへ。 三女の家で履いている運動靴が何故か行方不明になっていて、保育園用の白い運動靴しか無い。 その為、普段履き用の運動靴を買うことに…… 一昨日、白い運動靴を買ったばかりなのに。 靴を購入後は、春日のエディオンで時間を潰して、雨が降らなさそうだったので、東部運動公園に遊びに行く。
ここでも2時間位遊んで帰宅。 3連休中は公園に行きまくったな。
夜はジョギングへ。 朝体を動かしたからだろうか、今夜は体がとても軽くて素晴らしかった。 最初の1kmを5.14で入ることができ、次の1kmは5.02。 そこからペースを上げて、3kmは4.47。 ここから更にペースを上げて、ラスト3kmを4.12、4.14、4.12で走ることができた。 さすがにラスト500mくらいはかなり苦しかったが。
6kmを27分39秒で、キロ4分38秒ペースだった。 何気にこのタイム、2018年で一番速い記録だった。 冬は足の痛みに苦しんで、春はトライアスロンの練習に力を入れて、夏は暑くて速いペースでは走れず、ようやくコンディションも整っていいペースで走ることができた。
途中に水泳と12kmのレースを挟むが、今の照準は11月23日の福知山マラソンに向けてある。 このレースを3時間50分以内、できれば3時間45分くらいを目指したいと考えている。 その為に、これから1ヶ月半、ミッチリと計画性を持ってトレーニングしなくてはならない。
ちなみに明日は、10kmを50~60分で走らないといけないらしい。 松本翔選手の「マラソン上達ノート」を参考にしながら計画を立てている。 この本は、サブ3、サブ3.5向けの本なので、できるところはサブ3.5のメニューを、無理なところは多少甘めにしてやることになっている。
その後はパソコンやったり、ビール2本飲んでしまったりで、寝たのが27時を過ぎていた……
はやり目 流行性角結膜炎は15日目、状況が昨日より悪く、夜帰宅してから左目に目薬をしたら、過去一番のしみ具合で、全く目が開けられず、ディッシュで拭いてしまった……
右の視力や違和感は維持。 炎症は取れたっぽい。 ただ、まだ右目の大きさが少し違う。
かわなべスポーツセンターの公園で遊ぶ
朝9時半と10時に目覚ましをかけていたが、昨夜寝たのが遅すぎて全然起きることが出来なかった。 10時過ぎになって三女が来て「パパ早く起きて」と無理やり起こされた。 今日は一緒にサイクリングに行く約束をしていたので……
起きて早々お弁当を一緒に作る。 今日は買い物には行ってもらわず、家にある材料だけで作った。
ウインナー、冷凍唐揚げ、冷凍焼きおにぎり、ミニゼリーと、冷凍食品多めのメニューだけど、自分で詰めたりしていて喜んでいた。
サイクリングでは「かわなべスポーツセンターの公園」に遊びに行く。 サイクリングなので、近すぎず自転車で往復できる距離で、楽しめる場所を探したらここになった。
最初「堂山」に登りに行こうかと思っていたのだけど、距離が少し遠いのと、登山はハードなので、帰り道、自転車で家まで帰って来られるか微妙だったのでやめた。
かわなべスポートセンターまでは、三女の自転車のスピードでも20分程度で到着するので、そんなに遠くない。
駐輪場に自転車を止めて、11時50分くらいから遊び始める。 今日は一緒に遊ばないといけないだろうな、と思って、ジョギングシューズを履いてきているので、走ったりするのは全然問題なく、一緒に楽しく遊んでいた。 石垣の隙間にヘビがいたのを木の棒で突っついて怖がったり、どんぐりが大量に落ちていたので袋に入れまくったり、祖母と遊びに来ていた一つ上の子と友達になってずっと遊んでいたりで、自分は大変疲れた。 17時15分くらいまで、ひたすらと遊びまくってきた。
帰り道「味らく」の前を通ったのだけど、面倒なので夕飯をここで食べて帰ることにした。 夜来るのは初めてかもしれない。
お腹が空いていたので、ラーメンとチャーハンを頼んでお腹いっぱいになりすぎた…… ラーメンが390円で、チャーハンが520円だったかな? 3品を2人で食べて1,300円なので激安だよね。 安いし混んでないので非常に助かる。
今夜はトレーニングには行かず、パソコンをひたすらとやってしまった。 で、寝たのは27時になってしまった……
結膜炎の具合は、今日は悪化した。 炎症がひどくなったのではなく、今度は左目が染みるような違和感、目薬をさしても左目だけ染みる。 視力は相変わらず変化無し。 右があんまり見えないのを左目でカバーしている感じだ。 左目酷使してる状況なので、左も悪くならないか心配。