戦場からの脱出

晴れ朝は三女を送っていった後、西村ジョイへ。 アルミホイル、ビニール紐を購入してきた。 それからマックへ行きドリンクを飲みながら読書をする。 マックの後はコンビニでパンを買って会社に行く。
会社に着いてからは、さきほど西村ジョイで購入したアルミホイルとビニール紐を使って、植物の手入れをする。
育てているオクラはアブラムシとの戦いの真っ最中。 かなりアブラムシが着くので、毎日のように濡れたティッシュでアブラムシを除去している。 殺虫剤は使いたくないのでどうやってアブラムシを退治しようかネットで調べていたら「牛乳をかけると窒息する」「ギラギラしたものが嫌い」「天敵のテントウムシを撒く」とかいろいろと出てきた。 テントウムシを撒くのは、まずテントウムシを用意しないといけないので現実的ではない。 牛乳をかけるのは簡単だが、土に牛乳を染み込ませてしまうわけなので臭いそうなのでNG。 ギラギラしたものは簡単に試せそうなのでアルミホイルを買ってきたのだ。 それを地面に敷いて太陽光が葉の裏に反射するようにしてみた。 効果があるかわからないが、なければアルミホイル捨てるだけだし。
ビニール紐は、オクラと支柱を結ぶために。 オクラがきちんと真っ直ぐ支柱に沿って育つよう誘導しなくてはいけないみたい。

夜はジョギングへ。 今日は長い距離走ろうと気合を入れて家を出発する。 12.1kmコースを、キロ5分を設定タイムで走っていく。 そのペースだと60分くらいで走れる。 後半のペースアップがあれば、自己ベストの58.41を切れるかもしれない。
前半の6kmは5.07、4.57、4.51、4.58、5.01、4.55と、ほぼ目標のペースでクリアできた。 後半の6kmは下り勾配なのでもう少しずつペースが上げられる。 9km地点からはいつもの6kmコースに合流する。
いつもの倍の距離なので、途中でスタミナ切れを起こさないように、ゆっくりだけどペースを上げて走る。
後半の6kmは4.49、4.47、4.45、4.30、4.37、4.38で走れた。
自己ベストを更新し、12.1kmを58分18秒、キロ4分49秒ペースだった。 12.1kmは回数が少ないので、まだまだ記録更新の余地がある。 今の実力でも各区間10~15秒ずつは短縮できるはずなので55分台は狙えそうだな。

その後はAmazon Prime Videoで映画を見る。 今日見る映画は「戦場からの脱出」という映画。 ベトナム戦争で、アメリカのパイロットが空爆中に飛行機が墜落し、捕虜になってしまう、その状態からどうやって逃げ出して帰還するかという、実話をもとにした映画だった。
緊迫して息を呑むような映画だった。 ベトナム戦争がなんで起こったのか、影響範囲とかが全然わからないのだけど、アメリカ含む南ベトナムは、無差別に北ベトナムを攻撃していたのだろうか。
有名な写真で裸の女の子がナパーム弾から逃げているのがあったが、映画の中でも普通の集落などを無差別に爆撃している様子が描かれていた。 ゲリラ戦だから住民なのか戦闘員なのかわからないからなのだろうか。
それに捕虜になる直前、普通のベトナムの村の人が銃を持って追い回したりしてきたが、あれが一般人なのか戦闘員なのかわからなかった。
捕虜収容所はラオスにあるらしく、隣国のラオスとベトナム戦争の関係もよくわからなかった。 冷戦時代のアメリカとソ連の代理戦争とも言われるが、今のシリアも反政府組織を支援するアメリカと、現政府を支援するロシアの代理戦争と言われている。 舞台がベトナムなのかシリアなのかの違いはあるけれど、国内の問題より国外の干渉が強すぎて戦争になっているのだろうか。
しかし、旅行行こうとベトナムのこと調べたことがあったが、そんな戦争の面影などガイドブックには全く載っていなかった。 どうせ行くならそういうものも見てみたいし、38度線じゃないけど、南北の境界線やその近辺の村とかも行ってみたいなぁとは思う。

池周回

晴れ三女を保育園に送っていったあと「トリッチトラッチ」へ。 今日はかなりお店が混んでいた。 今日はフレンチトーストを頼んでみた。
読んでいる「20」という本がもうちょっとで終わりそうだ。 お昼にでも読んで終わりにしよう。
モーニング

今日の仕事中はメチャメチャ暑かった。 会社にジョギング用のTシャツを置いてあるので、暑すぎてそれに着替える。
ジョギング用のTシャツは、ハーフ以上の大会に出ればほぼもらえる。 その中でトレーニングに使う用途のものと、パジャマなどに回す用途のもので分けている。
基準は色。 黒とか紺とか暗い色のものは、練習では使えない。 普段練習では夜走るので、白とか黄色とか明るい色でなくてはならない。 なので、暗い色のものは必然とパジャマなどになっていく。
そのうちの1枚を会社に置いてあるので、それに着替えて仕事をする。 扇風機はフル稼働している。

お昼はインスタントラーメンを食べながら、契約したばかりのAmazon Prime Videoでヒーローズを見る。 食べ終わった後はかかさずやっている体幹トレーニングを見ながらする。
2分やっているが、見ながらやっても2分は結構長い。

夜はジョギングへ。 今日は池の周りの周回コースをペースを維持して6km走る。
5.15、5.03、4.57、4.57、4.54、4.42とそんなに大きな差がなく、走ることができた。 靴を変えてからかもしれないけれど、池の周りの周回コースで思っているよりタイムが遅いことが多い。 地面が土だからだろうか? アスファルトは反発を利用できるけど、土だと反発しないから、とかそんな感じなのだろうか?
ただ、周回コースは飽きるな…… 池の周りなので虫もけっこう飛んでるし。

仏生山プール

晴れ9時位に起床。 午前中は会社に植物の水やりをしに行く。 朝ごはんは「喫茶JUN」へ。 洋食のモーニングを食べながら読書を楽しむ。 和食のモーニングはドリンク付きで700円、洋食は380円だった。 中身はしょぼいが380円は安い、ドリンク代だけでモーニングは無料みたいな感じだな。
モーニング

会社に行った時に、HDMIケーブルを持ってこようと思っていたのだけど、そのことを失念していて、家に帰った後、もう一度会社に行くことに。 近いけれど、2往復は無駄だった……
Huluを解約するために、先日Amazonで注文した「Amazon Fire TV」が届いていたのでそれをセットアップする。
セットアップすると言っても、HDMIケーブルでテレビと接続し、ACアダプターを挿して給電して、リモコンに単4電池を入れるだけ。 電源ON/OFFという概念はないので、テレビを接続したHDMIチャンネルに変更すると、Amazon Fire TVの起動画面が表示される。
Amazonで購入したので、アカウントは関連付けられている。 最初dTVを契約しようかと思ったけれど、やっぱりAmazonの商品なので、ホーム画面にはAmazon Prime Videoの商品が多く表示されている。 dTVを起動するには、それらの商品一覧を無視して、dTVのアイコンを選択してアプリを立ち上げなくてはならない。
自分で使う分にはそれでもいいのだけど、子供たちが使うことを考えたら、それだと使い勝手が悪い。
dTVはやめてAmazon Prime Videoを契約することにしよう。 なので、Amazon Primeを契約することになった。 年会費3,900円なのでまぁいいか、dTV契約するより安いし。 映画や動画コンテンツのラインナップはdTVとそれほど変わらないし。
PS3でHuluを操作していたのとは違って、専用リモコンはとても快適だったし、ハードウェアの性能が高いからか、動きもスムーズだった。 そしてHuluをさくっと解約した。
Amazon Fire TV Amazon Fire TV

午後からはプールへ。 かわなべスポーツセンターのプールが長期工事で休業中なので仏生山プールへ。
だが、今日は「高松スポーツフェスティバル」が開催されており、仏生山公園が激混み、さらにプールも無料開放されていてプールも激混み。 だが、せっかく来たのだからトレーニングしなくては、無料で入れることだし。 通常は610円で、共済の割引券で410円で入れるのだけど。
1時間20分くらい水泳のトレーニングをしたが、久々なので、すぐに肩周りがだるくなる。 そしてジョギングや自転車とは違って、すぐに息があがって苦しくなる。
省エネで上半身を動かすことに慣れないといけないのだけど、なかなかプールは練習時間が取れないので上達しない。 とりあえず6月は1.5kmを問題なく泳げる実力を取り戻して、7月にタイム上昇を臨もう。 心配していた左肩は特に痛みなども出ず、完治したっぽいな、よかった。 「木登りで肩を痛めて泳げません」というのは恥ずかしすぎる。

プールで泳いだ後は、長女の美容室に行っている三女を迎えに行って、一緒に「木太中央公園」で遊んできた。 18時くらいまで遊んで帰宅。
今日は足は使ってないけど、水泳のトレーニングをしたので、夜のジョギングなどは無し。

小学校の運動会

晴れ今日は小学校の運動会。 7時半くらいに起床して、8時位に家を出発する。 会社によって植物に水やりをしないと行けないのは妻とは別で行く。 三女を連れて会社に行って水やりをして小学校へ。 8時30分くらいに到着。 駐車場は中学校のグランドが開放されていたのだけど、着いた時間が遅く、止められる台数がギリギリのところだった。 中学校がいっぱいになると、新池の駐車場に回されるので少し歩かなくてはならない。
場所取りは妻が朝6時位に学校に来て取ったみたいなのだけど、全日夜から既に場所取りをしている人がいるらしかった。 そのうち場所取りは規制されそうだな。
学校側が正式に「○時から」とアナウンスしないと、全日の夕方、なんなら前々日から、とかひどくなっていきそう。
当日の午前7時から、とかなったら、場所取りの行列が朝5時位から学校前にできてクレームになるだろうから、並ぶのも禁止、場所取りも禁止、学校側がスペースを準備して抽選で、というのが最終型かもしれない。

運動会は徒競走以外、お遊戯というかダンスのような種目は見なかった。 いつもよりも人が多いような気がして、全然見られなかったし。
今日は3つも競技に参加してきた。 親子競技の大玉ころがし、地域競技のバケツリレー、親子競技の台風の目。 地域競技には出るつもりなかったのだけど、男子バスケのお父さんで運動会の役員の人に「出て」と言われてチケットを渡されてしまったから、出ることに…… まぁ普通にバケツリレーで走って、ティッシュ1箱ゲットしただけだったけれど。

小学校の運動会なので盛り上がりもそこそこで、14時半くらいに終了。 次女が出てくるまでレジャーシートの上で横になっており、15時半くらいに学校を出る。
近くのガストで次女とデザートを食べて帰宅。
イチゴパフェ

家に帰ってからはジョギングへ。 いつも走っているのは夜なのだけど、昼間にも走っておかなくてはならない。 トライアスロンの本番は日中なので、炎天下の可能性がある。
夜は涼しくて走りやすいのだけど、いきなり本番で炎天下で走れない、とかならないように、本番を想定したトレーニングも必要。
だが、夕方でも暑すぎて5.4km給水無しはきつかった。 5.4kmを28分20秒で5分14秒ペース。 6kmコースだったのだけど、6kmも走れなかった。
日中どうやって練習時間を作るかなぁ。 土日に走るしかないかなぁ。

自転車のライトが切れそう

晴れ今日は金曜日なのでモーニングへ。 仕事辞めたらこちら方面はこないだろうな、と思っていたのだが、辞めてからもまだ通っている。 喫茶店出てから会社に到着する時間は、前の会社とそれほど変わらず。 前の会社は駐車場から5分くらい歩いていたので、その時間を考慮すると、駐車場から徒歩10秒くらいの今の会社は有利だと思う。
モーニング

お昼はお弁当がなかったので、インスタントラーメンを作って食べる。 Huluも見られないので、インターネットを見ながらご飯を食べて時間を潰す。
先日インターネットで購入したアイリスオーヤマの扇風機「LFD-304L」を会社に設置。 扇風機はあまり進化しない商品かと思っていたが、最近の扇風機は進化していて「DCモーター」という駆動方式があるみたい。
音が静か、電気代が安い、風の制御がより細かくできる、というのがメリットらしい。
音が静か、というのは使ってみないとわからない。 モーター音よりも、風の音のほうがうるさいと思うし、風の音はモーターが何であろうと変わらないと思う。
扇風機なんて電気代はほぼタダみたいなものなのだけど、電気代はあまりメリットではないかな。 普通の扇風機が40w/hくらいなので、1kWhで20円位なので、10時間使っても0.4kWhで8円くらい。 DCモーターのは11w/hくらいなので、10時間使っても0.1kWhで2円くらい。 夏の間、3,000時間くらいつけっぱなしにしたとしても、2,000円くらいの電気代の差しかない。
電気代の差額が、商品代の差額に達するとは思えないので、電気料金が安いのはメリットではあるけど、一因にはならない。
風の制御がより細かくできるというのは、赤ちゃんとかにはいいかもしれないけど、大人だし、超微風を使う機会があるかわからないので、これもメリットではないかもしれない。
そんなメリットが決定打にならないような感じだったのだけど、価格コムで、普通の扇風機が1,900円くらい、DCモーターの安いやつが5,700円くらいだったので、試しにということでそれを購入したのだ。 しかも2台、会社用と自宅の寝室用に。 さっそく会社で使っているが、音は静かと言われたら静かなような気がするけど、並べて比べてみないと正直わからないな。 まぁDCモーターという技術があるということを知ったのでよしとする。
扇風機

週末は会社のゴミなどをまとめて家に持って帰る。 ゴミといってもほとんど出ない。 小さなスーパーの袋1袋の半分くらいしか出ないので、これを高松市のゴミ袋に入れて出すのも馬鹿らしい。 かと言って、コンビニとかで捨てるのもマナー違反なので、家に持って帰って、家のゴミ袋に一緒に入れて捨てている。
プラスチックゴミや、缶ペットボトル、ダンボールは、指定ごみ袋もないので、これらは普通にゴミ捨てしているけれど。

夜は自転車のトレーニングへ。 今日も32.6kmを走りに行く。 途中で気づいたのだけど、後ろにつけている赤いライトの電池が切れかけで5分に1度位つけ直さなくてはならない。
走っている道が外灯がほとんどない田舎の道なので、後ろ向きにもライトを光らせて気づいてもらえないと危ない。 車通りはあまりないのだけど、田舎の道ゆえに、車のスピードは速い。 5分に1度位、ライトがついているか確認しながら走っていたので、そちらに意識が向いてしまって、あまりトレーニングにならなかったような感じがした。
32.6kmを1時間17分50秒。 今日のトレーニングはこれにておしまい。

Huluを解約するか考え中

晴れ朝はいつも通り、三女を保育園に連れて行く。 今日は家で朝ごはん食べたので喫茶店には行かないでいいや。 だが、今から会社行っても早く着きすぎてしまう。 マックでも行って時間をつぶそうか。 マックでコーヒーを注文して、本を読みながら時間を潰す。
マックは8年位食べていない。 身近なもので、つい食べてしまうものをいくつか禁止にしており、その1つにマックが含まれている。 だが、コーヒーは問題ない。
コーヒー自体、ここ6年位あまり飲まないようにしていた。 飲むと胃が痛くなることが多いので。 だが、いろいろな喫茶店で、ホットレモンティーが無い場合もあるので、間違いなくメニューに載っているホットコーヒーをよく頼んでしまう。

お昼はお弁当を食べながらHuluを見ようと思ったのだが、昨晩Huluのリニューアルがあり、自分の環境ではHuluが閲覧できなくなってしまった。
PCで閲覧する場合、必須環境はHDCPに対応していること。 なので、サブモニタに繋いでいないノートPCや、HDMIケーブルで接続しているデスクトップ、一部のDVI-Dケーブルで接続しているデスクトップ。 HDCPに対応しているモニタが必須になってしまった。 ブラウザもEdge最新版以外は公式には対応していない。
会社の環境はノートPCをUSBでドッキングステーションに接続して、そこからHDMIとDVI-Dでモニタ2枚に出力してるが、ドッキングステーションに接続するUSBの時点でHDCPに対応しておらず、閲覧ができない。 ドッキングステーションの接続を解除して、ノートパソコンのモニタで見れば見られるのだけど、それは面倒すぎる。

自宅のPCではDVI-DとD-SUBでモニタ2枚に出力している。 こちらにはHDMI端子すら無い、古いマシンなので。
だが、DVI-DがHDCPに対応していたので、メインモニタ上で再生するなら行けた。 ただ、ブラウザをドラッグしてD-SUBのウィンドウに移した瞬間に映像が切れる。
PS3はアプリのアップデートをしたら再生できた。 が、新着順で並べる機能が削られておりすごい不便になっていた。

別にHuluにこだわりがないので、もう解約してしまおうかなぁ。 競合だとNetflixやAmazon Primeのビデオがある。 どちらもどの程度のデバイスに対応しているか、ラインナップがどれくらいか、がわからないので調べなくてはいけないが。 といっても、見たい作品があるから契約しているのではなく、適当にジャケット写真を眺めながら面白そうなのを見るスタイルなので問題はない。 ヒーローズがあるかどうかが気になるが、別にビデオ100とかで100円でレンタルできるし、月額1,000円のHuluに払う必要はないかなぁと考えている。
解約するなら6月までに処理しないといけないので、1週間くらいで結論を出さなくては。

夜はジョギングへ。 一昨日の自己記録、昨日の自転車トレーニングの影響下、今日は足が重く3.8kmコースしか走れなかった。 3.8kmを20分03秒、キロ5分16秒ペースだった。

新しい本を借りる

晴れのち曇り朝、三女を保育園に送っていったあとに図書館へ。 全て返却して、新しい本を借りてきた。
今回は3冊借りてきた。 予約していた堂場瞬一の「20」「」、秦建日子の「アンフェアな月」を借りてきた。 読んでから知ったのだけど「雪平夏美シリーズ」は篠原涼子主演の「アンフェア」の原作らしい。 アンフェアは見たことないと思うのだけど、本を全部読み終わってチャンスがあったら視聴してみたい。

それから仕事へ。 いつも通り仕事をして、お昼はお弁当を食べながらヒーローズのシーズン2の第3話を見る。
これはアメリカのドラマなのだけど、日本人役の人が登場するので、日本語のシーンがけっこう多い。 だが、演じているのが日本人ではなく日系アメリカ人だったり、韓国系アメリカ人だったりするので、日本語のイントネーションがおかしい部分が多々ある。 が、これを見ている現地のアメリカ人は、そんなことに気づかないだろう。
途中でスペイン語のシーンも出てきたりして、日本語字幕と英語字幕、両方ついている場所もあったりする。 そのスペイン語も、スペイン語圏の人からしたらイントネーションがおかしいのかもしれないが…… スペイン語で「こんにちは」が何かもわからないレベルなので、全くわからない……

夜は自転車のトレーニングへ。 今日は面倒で行くのをやめようかと思ってしまったが、継続しないといけないので、気合を入れて出発する。 外はひんやりとしていて、ちょっと寒い。 だが、自転車漕いでいればすぐに暑くなるだろう。
高松空港をめぐる、18.6kmコースを走ってくる。 途中でふくらはぎが攣りそうになりながら、44分33秒でゴール。

その後はパソコンやったりゲームやったりで、寝たのは深夜2時過ぎになってしまった。

6km 自己ベスト更新

曇り今日の朝は三女を保育園に連れて行ったあと「珈琲館RODAN」で朝ごはん。 まだ食べるものが定着しておらず、来る度に違うメニューを注文している。 今日はCセットというハン+目玉焼き+ハム+サラダにしてみた。 が、目玉焼きとハムがちょっと水っぽかった。 次回はまた違うものを食べてみよう。 借りていた本はこの時間で全て読み終わってしまった。 また新しい本を借りに行かなくては。
モーニング

お昼はお弁当を食べながらヒーローズを見る。 シーズン2の話が進んでいく。 シーズン2は11話しかないみたいなので、すぐに終わりそうだ。
夜はジョギングへ。 出だしの1kmが思いの外速く入れて、4.50。 これはかなりの記録が狙えるのではないか。 ただ、まだ出だしなので、次の1kmを見て考えよう。
次の1kmは4.40。 今までで最速ペースでここまで通過している。 ここから記録を狙う走りに変える。 次の1kmは4.26。 3km目で4分半を切るペースも今までに出たことがない。
ただ、かなり無理して入っているので、後半の3kmがもつかどうか……
次の1kmは4.11、その次の1kmは4.09。 これは余裕で自己ベストが出そうだ。 3km目くらいから息が上がっていてかなり苦しい走りになっているが、ラスト1kmを頑張らなくては。 ラスト1kmも4分前半の4.13で走りきってゴール。
6kmを26分22秒、キロ4分23秒ペースだった。 今までの自己ベストを40秒も大幅に更新した。 走り終わった後は唾液が絡んで吐きそうになったが、こんなに記録を更新できるとは。 まだまだ記録更新は狙えそうだ。

風呂に入ったあとは、パソコンを楽しむ。 先日Amazonでゲームコントローラーを注文していて、それが今日届いたのでさっそく使ってみる。
ゲームといっても、パソコンでガッツリゲームはしなく、今まで十字キーでポツポツ操作していたものが、コントローラー入力になるので、かなりやりやすくなる。
そんなのが楽しくて、寝たのは深夜3時になってしまっていた。