長き雨の烙印を読み終える

晴れ今日は水曜日なのでモーニングへ。 いつもの喫茶店で本を読みながらモーニングを食べる。 本がちょうどいいところで時間切れになってしまった。
モーニング

お昼休みは車内でお弁当を食べながら本を読む。 最後のシーンを読み終えた。 「長き雨の烙印」を読み終えた。 このシリーズは「汐灘」という架空の地名を舞台にした作品で、シリーズ作品が4つくらいでている。
場所は同じなのだろうけど、登場人物まで関連性があるのかは、次の作品を読んでみるまでわからない。
図書館から借りている本はあと1冊あるので、早く読んで鳴沢了シリーズを再び読みたい。

夜はやるゲームもなくなってしまったのでGEOへ。 いくつかゲームを買おうと思って、PS3のゲームを品定めしておいた。 候補としてはドラゴンクエストヒーローズ2、ドラゴンクエストビルダーズ。 どちらも今年に発売した作品で、なかなか高評価になっている。 が、どちらもドラクエシリーズなので、違うのがいいなぁ。
そんなことを考えながらGEOに行くが、どちらのソフトも高かった…… 仕方なく、ポケモンムーンを購入。 PS3のソフトはAmazonで買うか、今日やるわけでもないし。
しかし、PS3はもう世代交代寸前なので、そろそろPS4がほしい。 PS4 PROも発売したし、どうせ買うならハイエンドモデルだな。 PS4ならやりたいゲームがいっぱいある。
バトルフィールド1、アンチャーテッド3、コールオブデューティーもやってみたい。 一部PS3でもソフトはあるが、やはり性能の違いは意識させられるだろう。
妖怪ウォッチバスターズですら、3DSとNEW 3DSの性能の違いに愕然としたので、もっと激しいPS4のゲームなら、さらに違いがわかるだろう。

バトルフィールド・ハードラインをクリア

曇り夜、バトルフィールド・ハードラインをプレイする。 気づいたらエピソード10の最終章だった。 その前に、エピソード2をやりなおして、証拠品などを集める。
そしてエピソード10を遊ぶが、最後のエピソードというだけあって、敵がうじゃうじゃいるし、イージーモードなのに何度も死亡した。 が、最後はあっさりとエンディングへ。 これでエピソードは終了だけど、もうやる気がなくなってしまった。 証拠品集めや、手配犯を殺害ではなく逮捕など、やるべきことはあるのだけど、新しい武器もらっても使わないし。
結局最後までピストルとショットガンだった。 ショットガン楽しい。

バトルフィールド・ハードライン

晴れ月曜日だけど、妻が大阪に行っていてお弁当がないためグラッチェへ。 グラッチェでは明太子スパゲッティを食べて、アッサムティーを飲んで、本を読んで。
いつもスマホをひたすら見ている人がいるのだけど、今日もその人がいて、スマホを見ていたのだけど、いつもはイヤホンしてるのに今日はイヤホンしておらず、大音量でゲームか何かやっていて煩かった。
明太子スパゲッティ

夜はバトルフィールド・ハードラインをプレイ。 シナリオモードを進めていて、エピソード7~9まで進んだ。 かなり苦労したのがエピソード8「愛国心」の後半部分。 飛行場を占拠する部分なのだけど、飛行機に乗って襲ってくる装甲車やヘリコプターを倒す部分。 ここで10回くらいはやり直すことになった。 全くクリアできる目処がたたず、やめようかと思うくらい難しかった。 操作も慣れてストーリーも楽しむことができ、このゲームの面白さがわかってきた。 が、マルチプレイはするつもりはないし、見逃してしまったアイテムなどを探すために2周目をやって終わりにするかもしれない。 ショットガンが楽しくて、普段はショットガンを使っている。 弾数は8発、装弾が8発の計16発しか無いが、威力がメチャメチャ強いので面白い。 開放されてないアイテムがまだ半分くらいはあるし、もっと良い武器が出てくるかもしれない。
バトルフィールド1もやってみたいけど、PS4持ってないしなぁ……

クイーンズ駅伝

雨今日は三女の保育園で「のびのび発表会」というのがある。 10時50分までに保育園に行けばいいのでかなりゆっくり。 9時過ぎに起床して準備をして出発。 次女はバスケだが、長女と長男も一緒に着いてくる。 外は強い雨が降っていて、保育園の駐車場は土の場所だったので、地面がぐしゃぐしゃだった。
発表会では、ハーモニカの練習風景と、ハーモニカを使って演奏、「どんな色が好き」の歌を歌っていた。 20分もしないで終了してすぐに解散になった。

それから次女のバスケを迎えにいって一旦帰宅。 お昼ごはんにくら寿司に行こうと思ったのだけど、三女以外はみんな家でカップラーメンを食べたいらしい。 なので、子供たちは置いて、三女とくら寿司へ。
2人なので15皿食べて、二人共お腹いっぱい。
その後は図書館へ。 本を借り換えて、新しい小説を手に入れる。 まだ読み途中だった本もあるので、それはもう一度借りる。 前回返してから借りられてしまっていた「穢れた手」はまだ誰かが借りていて借りることができなかった。 早く続きを読まなくては忘れてしまいそうだ……
次はケーズデンキへ。 浴室に電気が2つついているのだけど、1つが切れてしまったので購入。 ケーズデンキの小さなキッズスペースで三女が遊ぶというので、横のイスに座ってウトウト。
1時間くらい遊んでいたのではないだろうか…… ソフトバンクのペッパー君を「宇宙人」と言って「宇宙人と遊んできていい?」と何度か訪ねて、ペッパー君とおしゃべりしたりして楽しんでいた。

今日の夜も昨日の残りのおでんを食べて、子供たちを寝かしつけたあとは録画した「クイーンズ駅伝」を見る。 資生堂が優勝するのかと思ったけど、奥野由紀子選手が大失速。 この選手、いつもレースで選抜されているけれど、いつも失速しているイメージしか無い…… 優勝は創部3年目の日本郵政グループ。 鈴木亜由子選手を筆頭に、みんなが抜群に早いわけではなかったけれど、安定して速いタイムを出し続けてトップでゴール。 2位の第一生命とは13秒差の僅差だった。 3位はヤマダ電気。 4区終了時点では9位だったが、5区6区で追い上げて堂々の3位。
来年のシード権を獲得できる8位以内「クイーンズ8」の座をかけた争いは熾烈だった。
8位ホクレン、9位積水化学の争いをずっと繰り広げていた。 ホクレンは2年連続9位で、悔しい思いをしている。 今年も9位、そしてアンカーは2年連続涙したランナー。 3度目の挑戦となる。
ラスト1kmくらいまでは積水化学に5秒位の差をつけてそのまま逃げ切りかと思った。 が、競技場に入って、ラストの100mで、10位にいたユニバーサルエンターテインメントに抜かれる。
8位ユニバーサルエンターテインメント、9位ホクレン、10位積水化学となる。 8位と9位の差は僅か2秒。 この2秒により、今年もクイーンズ8になれなかった。 最終的には2秒差を埋められなかったチームの責任になるのだけど、最後の最後で負けてしまったアンカーの気持ちの上での責任は大きい。

その後は、バトルフィールド・ハードラインで遊んで2時位に就寝。

ウェットスーツを購入

晴れ10時前に起床。 車を取りに行かなくてはならないので、久々に自転車をセットアップして取りに行く。 たった6kmくらいの距離だけど、ひさびさに自転車で走ってきた。
家に帰ってから長男と三女をつれてゆめタウンへ。 おもちゃを買ってあげることになっていて、ポポちゃんのトイレのおもちゃと、おままごと用のおもちゃの食事をいくつか購入。 長男は特に欲しいもの無いらしかったのでジグソーパズルにした。

ちょうど昼時だったので、鎌倉パスタで、「納豆オクラパスタ」を食べる。 グラッチェじゃ味わえないメニューで、とても美味しかった。
納豆オクラパスタ

一旦家に帰ってから、再び自転車で出かけることに。
昨年のトライアスロン忘年会で「トライアスロンショップ DEMOTO」のオーナーからお店の紹介を受けていて、何度か「今度お店に行きます」と行っていたのだけど、まだ一度も行ったことがなく、ようやく今日行くことに。 お店までは自転車で10kmほどだった。
特に今すぐ買うものはなかったのだけど、トライアスロンのウェットスーツを買ってしまった。 もう3年間、毎回レンタルしてきたのだけど、1回レンタルするのに6,000円かかるし、かなり前から予約していないとサイズがなかったり、返却も翌日には発送しないと間に合わないので、けっこう面倒だった。 それが50,000円でフルオーダーのウェットスーツが入手できるとのことだったので、思い切って。
採寸してもらい注文。 3週間くらいで届くらしいのだけど、すぐには使わないし、荷物取りに来るとしたら車でこないといけないので、年明けくらいになるかも、と言ってお金だけ払っておいた。 それと自転車の鍵のチェーンを購入。 山に一晩置いておいても盗まれないくらい頑丈なやつを。 本当はダブルロックにするのがいいみたいなので、そのうちU字ロックも買わないといけないかなぁ。
ただ、今回買ったのは重量無視したやつなので、車で自転車を持っていく前提のもの。 それとは別に、自転車で移動して自転車をロックする、強度と軽さを兼ね備えたやつも買わないといけないなぁ。

夜、妻が2泊3日で大阪に旅立っていった。 中学の同級生の家に泊まってUSJに行くらしい。 夕飯はおでんを作っておいてもらったので、それを食べて子供たちを寝かしつけて、夜は久々にゲームをする。
500円で購入したけど全然遊んでいなかった「バトルフィールド・ハードライン」をプレイ。 バトルフィールド4のようなシステムより、グラフィクとストーリー性を重視したようなゲームなので、感触が違いすぎてあまり面白くなかったのだけど、これをするしかない。 半年ぶりくらいにやってみると、操作をほとんど忘れていて、最初は苦労した…… が、以外に面白くて、ついつい夜更かしして遊んでしまった。

送迎会

晴れ今日は金曜日なのでモーニングへ。 いつもの喫茶店で本を読んでゆっくりと過ごす。 水金はいつもモーニングでゆっくり過ごす、と書いている気がする。
モーニング

今日は打ち合わせが中途半端な時間にあったので、お昼を食べに行くのが16時20分くらいになってしまった。 夕方のこの時間は、グラッチェはほぼ貸切状態。
ペペロンチーノを食べて本を読んでくつろぐ。
ペペロンチーノ

夜は送迎会という名の飲み会が。 10月末、11月中旬と2名の退職者が出たので、その人達の送迎会を行う。 会社近くの「大福」という焼肉屋が会場で、そこで2時間ちょっと飲み食いする。 焼肉は嫌いでは無いが、それほど好きでも無いので、料理はあまり楽しめなかった。 ひたすらビールを飲むが、2時間ちょっとしかなかったので4杯くらいしか飲むことができなかった。 デザートで注文したさつまいものアイスは絶品だった。
退職した人とは最後のお別れをして終了。 家の近所に住んでいるが、もう5年くらい1km圏内に住んでいるが一度も遭遇したことがないので、これからも偶然遭遇することは無いだろう。 もう1人の人は来年喫茶店をオープンするので、一度は足を運んでみようと思う。 が、会社行く前の朝やお昼に行ける距離ではないので、1度しか行けないかもしれない……

帰りはジョギングで帰る。 車にシューズを積んであるので、靴を履き替えて家までジョギングしていく。 酔っているし、上下の服は普通の服なのでスピードは出さずにのんびりと。
家まで6kmで38分13秒で、キロ6分22秒ペース。 偶然にも距離がいつも走っている6kmだったのでちょうどよかった。

ハローズ前で事故

晴れ夜はジョギングへ。 今日もあまりペースを上げずに走って、最後の1kmだけダッシュするプランで。 ハローズ仏生山店の向かいを走っていたのだけど、前にパトカーが止まって車線を塞いでいる。 検問とかかと思ったけれど、事故のよう。 横道から出てきた車に、国道を走っている車が激突したっぽい感じだった。 国道193号線はここから北側が通行止めになっていた。
夜中なのでそれほど影響は無いと思うけれど、通行止めとは大事故だな。
ジョギングは6kmを33分3秒で、キロ5分30秒ペース。 トータルタイムは昨日より3秒遅かったが、ラストは4分台で走れたし、こんなものだろう。

その後はビール飲みながらお風呂に入ったり、出てから日本酒を楽しんだりして夜を過ごす。

グランメール・キッズランド

曇りソファで8時過ぎに起床。 子供たちはもっと前から起きていたのだけど眠すぎて起きられず。 三女がそれくらいの時間になって「パパ起きて、パパ起きて」と喚いて、起きる羽目になってしまった…… しばらくダラダラとしたあと、出かけることに。
今日はどこかに連れて行く約束をしていたので、天気も悪いし瓦町の「グランメール・キッズランド」へ行くことに。
いつも帰り際「電車に乗りたい」というので、今日は車ではなく電車で行くことに。 駅までは自転車で。 今日はかなり寒かった。
駅で10分くらい電車を待って瓦町へ。 まずは朝ごはんを食べなくてはいけないな。
この時間、やっている店がなく「麺処 綿谷」へ。 かけうどんとわかめうどんとおにぎりを食べてお腹いっぱい。

それから、瓦町FLAGへ。 10時過ぎから15時過ぎまで5時間くらい遊ぶ。
その間、本を持ってきていたのでひたすらと読む。 「Sの継承」は読み終わり、次の本を読もうと思ったのだけど、「Sの継承」の話は簡単に言うとクーデターを起こそう、という話しなので、クーデターについてスマホで調べてた。

1961年に実際に起こった「三無事件」というのが作品内で取り上げられていてそれのWikipediaを読んで、中学校の頃に習って名前だけ覚えているが、中身を全く忘れてしまった「五・一五事件」「二・二六事件」を調べる。
習ってるはずなのだけど、五・一五事件では現職の総理大臣が暗殺されているし、二・二六事件では当時の陸軍を1,500名ほど仲間につけているし、日本でもこんなクーデター事件があったのだな、と考えさせられた。
その流れで「三島事件」も読む。 これもクーデターに入るのかな。

今の日本じゃこんなクーデターは考えられないし、数年前のアラブの春とか、よく起こっているタイのクーデターなどの時代が日本にもあったのだなぁと。 しかしクーデターには警察や自衛隊を仲間に付けないとまず成功しない、というので、現代じゃまず起こらないだろうな。 政権に不満はあるけど投票に行かない、自ら動かない、文句を言うだけ、という現状日本ではクーデターなんて考えられない。
原発デモやSEALDSで盛り上がっていたときもあったけれど、単に盛り上がっただけで終わってるし。

いい時代なのか悪い時代なのかわからないけれど、日本もこんな歴史があったのだなぁと面白く感じた。
堂場瞬一の小説では60年安保のデモを取り上げているのもあったし、自分の知らない激動の昭和を勉強させてもらえる。

帰りも電車で帰ってきて、17時くらいから19時半くらいまで昼寝をしてしまった。
最近寝てばかりだな。

夜はジョギングに行ったけれど、今日はゆっくりで、ラスト1kmはダッシュと決めていたので、そのペースで。
6kmを33分00秒で、キロ5分30秒ペースだった。