今日は妻と長女がバスケの遠征で徳島に行く。 長女は泊り、妻は日帰り。 なので子供たちの面倒を見てなくてはならない。
明日が丸亀ハーフなので、前日受付に行こう。 当日でもいいのだけど、気持ちを高めるために、毎回前日に受付しに行っている。
丸亀まで車を走らせ、丸亀競技場へ。 けっこう混んでおり、奥の方の土の駐車場になってしまった。
受付はナンバーカードと商品を引き換えるだけなので、すぐに終了。 もう終わってしまった……
用もないし、うどんでも食べて帰ろうか。 帰り道にあった「純手打うどん よしや」というところでお昼ごはん。 会計の店員が親切で、席の確保とか子供の取り皿とかを取ってくれた。 かけ2玉2つと天ぷらを食べたのだけど、うどんは1玉が少な目な感じだった。 4玉あれば大体は足りるのだけど、今日は全然足りなかった……
家に帰ってからはパソコンやったりして時間を潰す。 夜ご飯は、家にあった賞味期限が4日前に切れているササミを何とかしようと思った。 ちゃんと火を通さないと危ないので、ササミだけど、唐揚げにした。 それとは別に、野菜炒めを作って、そこに唐揚げを投入。 なかなか美味しいご飯が完成した。
妻は22時位に帰ってきた。 徳島の体育館は寒かったらしい。 明日も行く予定だったけど、遠いのと寒いので心が折れたみたい。
オレは明日のマラソンに備えて、23時位には就寝。
月別アーカイブ: 2015年1月
万全の予防
今日は朝から雪が舞う。 高松は雪が舞うことは多いけど、積もることは数年に一度しかないので、今日も積もらないだろう。 保育園と幼稚園に送って行き、喫茶店に着いた頃には、雪は雨に変わってしまった。 喫茶店ではいつものようにモーニングを食べる。 最近パンが足りないのだけど、パンだけ2枚にできるのか、今度聞いてみよう。
お昼は、今日もお弁当が無いため、グラッチェへ。 フレッシュトマトと小海老のスパゲッティを食べて、ドリンクバーを飲んでくつろぐ。
家では体調不良が蔓延してるので、伝染らないように最大限の努力をしている。 家では必ずマスク着用。 家で外に置きっぱなしにしてある食器や箸は使わない。 会社では、朝昼に、風邪薬を飲む。 なのだけど、風邪予防で一番効果があるという、手洗いうがいをやってないな。 手が汚れたりしたら洗うのだけど、基本的に外から帰ってきたら手洗いうがいをする習慣が無い……
今までこれで問題なかったけど、衛生面を考えたら、やっぱりしたほうがいいのだろうか? 手洗いはわかる気がするけど、うがいって効果あるのかな。
夜は「ウルフ・オブ・ウォールストリート」という映画を見る。 この前の日曜日に「日曜シネマテーク」というラジオで紹介されていた映画。 レオナルド・ディカプリオ主演の映画で、成金証券マンを描いた作品だった。
入社した証券会社で必死に勉強して、証券取引の資格を取ったのだが、初業務の日が株価大暴落のブラックマンデーで、その一ヶ月後に会社は倒産した。 別の小さな証券会社に入って、自分のやり方で株を売ったら、同僚たちは目が点になっていた。
その実力でものすごい売上を上げ、独立。 自分の会社を作り、それでも大成功する。
が、お金が腐るほどあったら、毎日売春したり麻薬に手を出したり。 稼ぐために違法的な取引も行って、FBIに目をつけられていく……というストーリー。 長い映画で3時間もかかった。
R18指定で、男女が裸のシーンがけっこうあったり、麻薬を常習的に使っている部分などがあるから、指定されているんだろうな。
映画は面白かったのだけど、期待していた内容とはちょっと違った。
足の調子が悪い
次女と妻も体調不良でダウン。 長女はインフルエンザだったようだ……
家の中で感染しないようにしないといけないのでマスク着用。 部屋を隔離して、長男と三女と一緒に寝ることになる。
お昼はお弁当が無いので、グラッチェへ。 スパゲッティジェノベーゼとドリンクバーでお腹いっぱい。
夕飯はHottoMottoで唐揚げバスケットと、肉野菜炒めのおかずのみを購入し、三人で寂しく食べる。
夜は洗濯したり、台所の掃除をしたり。 IHの焦げは地道にやっていけば、そのうち落ちそうな感じがする。 何もする前よりは、多少綺麗になったような感じがする。
夜は子供たち寝かしつけた後に走ってきた。 足の調子がものすごい悪く、1週間休養したので、そろそろ大丈夫だろうか、ということで3km走ってきたが全くダメだった…… 足が重い、前に進まない、そして痛み出す。 これは何なんだろう? オーバートレーニングか? それとも故障の前兆なのか?
しかし丸亀ハーフが3日後と迫っている。 とても自己ベスト狙えるような状況ではないし、2時間切ることも難しそうなくらい調子が悪い。
風邪の兆候
夜、家に帰ったら長女の具合が悪いらしい。 映画を見ようと思って「ウルフ・オブ・ウォールストリート」「桐島部活やめるってよ」を借りてきたのに、妻も早く寝てしまって見られなかった。
一人で夜を過ごすことになったのだけど、することが無くて暇だった…… IHの焦げを落とそうと、クレンザーや重曹でこすってみたり、洗い物をしたりで、時間を潰す。
IHは綺麗にならなかった……
久々にGitHubでも使ってみるかな、と思ったけど、SSHキーを登録するところで面倒すぎてやめてしまった……
ちゃんと勉強しないといけないのになぁ…… オープンソースで何か後悔してみたい。
女子マラソン
今日は暖かい一日、最高気温は15度まで上がったみたい。
お昼は車の中でお弁当を食べて、携帯いじって昼寝をする。
夜、長女が熱があるらしく隔離された。 インフルエンザじゃなければいいが、それに今週末バスケの遠征やオレのマラソンがあるので、感染るわけにはいかない。
妻も早く寝てしまったので、ゆっくり一人の時間を過ごせた。
昨日放送された池上彰の番組を見て、途中だった大阪国際女子マラソンを見て、パソコンやってと充実してた。
今の女子マラソンの実力は、2時間23分を切れるのがギリギリのタイムらしい。
高橋尚子や野口みずきの全盛期の頃は、2時間18分程度の記録だった。 今の日本人トップ選手でも、そのタイムより5分以上も遅い。
今、女子マラソン界は沈んでいる…… そんな状況を打ち破るのを期待された重友選手は3位だったものの結果を出せず……
川内優輝出現までの男子マラソンもこんな状況だったのだけど、救世主のような人は現れるのだろうか。
この前の高校駅伝に出場していた加賀山恵奈選手とかが活躍してくれないかなぁ。 東京オリンピックの時は、ちょうどいい年齢になっているはず!
マラソン中継を見る
今日は一日激しい雨が降っていた。 冬なのにこんなに雨が降ったら、山間部では雪になってしまうではないか!
夜は大阪国際女子マラソンを見ていたのだけど、途中で眠くなってしまう。 先頭が30km地点くらいに達するまで見ていた。 女子マラソンはあまり見ないので、選手がよくわからないのだけど、日本人トップの重友選手走っている。 ネクストヒロイン枠と呼ばれる、大学生~25歳くらいまでの枠があって、その枠で出場している城戸選手が日本人2位で走っている。
この時期、マラソンがたくさんテレビ中継されるので、いろいろ録画して見なくては行けない。
スカパーとかで、野球全試合放送や、海外のサッカーが放送されているけど、有料契約してでもそれを見たい人の気持が、最近わかった気がする。
【徳島】黒笠山
昨夜から、登山口に向けて移動。 家から2時間もかからないで来れる距離なので、今日は確実に登りたかったので。 一宇村役場の駐車場で寝ようと思っていたのだけど、痛車が止まっていてラジオか音楽が車外に漏れてうるさかったので、もうちょい先に移動。 津志嶽に入る大きな鳥居の300mくらい手前の広い路肩に駐車、そこで仮眠。
布団持ってきたけど、夜は寒かった……
で、朝は5時20分に目覚ましがなるが起きられず、6時の目覚ましでなんとか起きて、黒笠山登山口に向けて走りだす。 が、体が冷えきって寒いし眠いし…… 黒笠山登山口手前の路肩に再び車を止めて仮眠してしまった……
せっかく前日から移動してきたのに仮眠してしまったら意味が無いのだけど……
そんなで、登山の準備ができて、出発したのが7時40分…… ここまで路面に雪はなく、登山道にも雪は無い。 今年は雪ないのかなぁ?
登山口から山に向かって歩いて行く。 地面は濡れてる感じがする。 民家の横から急斜面の樹林帯に入る。 荷物用モノレールのレールをまたいでまっすぐ歩いて行く。 急斜面を一歩一歩進んでいき、しばらく歩くと鳥居が出現。 ここまであっという間だったな。 地面には雪が2cmくらい積もっていたり、無かったり。
ここから先も雪はそんな感じだった。 ただ、雪に足あとが付いているのが見える。 だれか先行者がいるのかな? 登山口には車が止まってなかったけれど……
しばらく歩き、だんだんと雪が出てきた感じ。 積雪10cmほど。 黒笠山まで2kmの看板のところで先行者に追いついた。 50代くらいの男性で、ここでアイゼンをつけていた。 昨日三嶺に行ってきたらしい。
オレはここで少し休憩、アイゼンはまだいいかな、これから雪も深くなりそうだし。 ここまでストック使わずに歩いてきたので、ここでストックを準備する。
さぁ、黒笠山はここからが本番だ。 一気に傾斜がきつくなり、沢にそって歩いて行くような道になる。 雪が20cmほど積もっている。 ひなたでは、クラストしているところがあり、アイゼンつけてないので、キックステップで乗り越えていく。 けっこう歩きにくいなぁ……
しばらく歩き、昨年敗退した箇所までやってきた。 ここで先ほどの人に追いついたのだけど、とある異変に気づいた。 ストックの先に付ける、スノーバスケットが1つ無い…… 左手のストックの先っぽにつけていた奴が無くなってしまっている。 雪が深くないので、無くなったことに全く気づかなかった。
どこに落としたのだろうか、さっきストック出したばかりなので、そんなに区間は無い。 ちょっと戻って探そうかな……
荷物を下ろして、アイゼンをつけて、空身でスノーバスケットを探しに戻る。 10分ほど戻ったが、見当たらず…… これ以上戻っても、また登り返すのがしんどいので、スノーバスケット探しは諦めて荷物のところに戻る。
すると、先ほどの人が前から戻ってきた。 「ズブズブ埋まるので帰りますわ」と行って、帰って行ってしまった。 雪山に来ているのに、ラッセルするのがイヤだったのかな……?
ここから先、道がはっきり覚えていなかったので、その人がつけたトレースは使わず、真上に上がってみた。 確かどこかで谷沿いを真上に上がった箇所があったはず。 だが、真上に上がっても道は無く…… 上部をそのままトラヴァースすること200mくらい。 2つ先の谷を超えたところでピンクテープを発見。 谷を上に登るのはあっていたのだけど、登るのが早すぎた…… 通常のルートに合流し、山頂を目指す。
しばらく歩き、左右を谷に挟まれて、そこを真上に登るところにやってきた、ここを登り切ったら、黒笠神社は目前だ。 この区間の上部で、右側の谷に進入するところがあるのだけど、そこはさすがに雪が多かった。 その区間を乗り越えて、黒笠神社に到着。
神社に雪が150cmくらい積もっている。 かなりの大雪なのだけど、足元の雪は固く、ほとんどラッセルしないで歩いて行けてしまう。 ここで少し休憩。
なんかここまで来たらアイゼンが邪魔だなぁ…… だけど、この上の稜線と、最後の鎖場ではアイゼン必須だろうから、外したらまた付けるのが面倒だな。 稜線までもうちょっとなので、このまま行こうか。
神社の裏手から稜線に向かって歩き出す。 しばらく歩き稜線に到着。 さぁあとは山頂まで一直線。 木々の合間から素晴らしい景色を眺めながら、矢筈山方面の分岐まで到着。 山頂まであと200mとなっている。 ここから先が鎖場。 ここに荷物を置いて、空身で山頂を目指そう。
荷物を置いたら体は軽い! 1つ目の鎖場を乗り越え、2つ目も乗り越え、テラスみたいなところに出る。 そこから最後の鎖場を上って、黒笠山山頂に到着!!
360度の大展望。 矢筈山~天狗塚~三嶺~次郎笈~剣山、北は香川県まで綺麗に見える。 山頂もほとんど風が無く寒くなかった。
景色を満喫して、荷物の場所まで戻る。 黒笠神社まで下りて、お昼ごはんにしようかな。
下りは快適に歩けて、すぐに黒笠神社まで到着。 ここでインスタントラーメンを作ってお昼ごはん。 ゆっくり休憩もできたので、下まで下りようかな。
ここからの下りがけっこうイライラするような道だった。 基本同じ道を歩くのだけど、昼になって気温が上がって、クラストしていた所の踏み抜きが多かった。 思うようにスピード出して歩けないし、たまに足の付根まで埋まって身動きがとれなくなったり。
登るときに、スノーバスケットを探しに戻ったところまで下りてきたので、ここから先も探しながら歩いて行く。 が、どこにも落ちていない……
そのまま、山頂まで2kmの看板まで戻ってきたのだけど、なんとここに落ちていた。 ストックを出して、スノーバスケットをつけたのがここ。 つけた瞬間に落としてしまったのだろうか。 無事、スノーバスケットも見つかって一安心。 まぁ買っても400円くらいだったと思うのだけど……
そして登山口まで到着。 下の方は地面がグチョグチョで、靴が泥だらけになってしまった。
本日の登山、難易度の高い黒笠山に挑戦したのだけど、雪が締まっていて、ほとんどラッセルできなかった。 やっぱり黒笠山は激しいラッセルをして登りたい山だな。 登山口から山頂まで3.6kmと短いので、きついラッセルをしても体力は保てそうだと、今年は思っていたが、ラッセルすらさせてもらえなかった。
ただ、雪の量は例年より多かった。 登山道の再確認もできたし、今度は雪が降った直後に登りたい。
本日のコースタイム
07:40 登山口
08:05 鳥居
08:32~08:42 山頂まで2.0km看板
09:15~09:35 スノーバスケットを探す
10:25~10:36 黒笠神社
10:48 稜線合流
11:08 矢筈山分岐
11:25 黒笠山山頂
11:38 矢筈山分岐
11:55~12:18 黒笠神社
12:56 山頂まで2.0km看板
13:11 鳥居
13:30 登山口
じゃがいも
朝、次女をバスケに送っていく。 妻と長女は飯山で試合があるみたいなのでオレが送り迎えをしなくてはならない…… 9時前に小学校に連れて行き、その足で林町のきむらで買い物。
小さなじゃがいもが30個くらいで、激安の100円だったのでそれを購入、豆アジと人参とキュウリも購入して、これで夕飯をつくろう。 朝ごはん食べてなかったので、林町のたも屋に行ってうどんを食べる。
お昼はまた、次女を迎えに行って、家に帰ってからお昼ごはん。 蕎麦がちょっとしかなかったので、蕎麦+ラーメン。 朝にうどん食べたのに、昼も麺類。
昨夜3時位まで起きていて、今日は8時半くらいに起きたので、眠すぎる。 15時位からは2時間ほど昼寝をしてしまった。
17時過ぎから夕飯を作り始める。 豆アジの頭を切り落として、内臓をとり、ゼイゴと呼ばれる、飛び出した鱗みたいなやつを切り取る。 アジはこれが付いているのが特徴で、けっこう鋭い。 なんのためについてるんだろうな。
それと大量のじゃがいもでポテトサラダとじゃがいもの味噌汁を作る。 アジは片栗粉つけて揚げる。
そんなで夕飯が完成。
夜は風呂に入った後、山の準備をして、21時過ぎには家を出発。 いつも朝起きられず寝坊してしまい、寝坊した割には仮眠をしてしまい、登山の時間が無くなったり、登山自体しなかったりが続いている。 なので、今夜のうちに移動して、明日は朝から登れるように!