家の中で感染者が増えていく。 朝、次女が吐いた。 これでオレ以外の全員が感染。 一番最初にかかった三女はもう元気。 長男も元気、妻もまぁ元気。 もうすぐ一周しそうだ。
今日は三連休最終日なので、元気な人たちだけで出かけてきた。
まず、バイクを処分しようと、レッドバロンまで乗っていく。 マフラー周りを直せば、もうちょい乗れそうだけど、次々と壊れていくし、走行距離も5万kmを越えたくらいだし、そろそろ乗り換えの時期か…… 最後になるかもしれないバイクに乗っていった。 が、音がうるさすぎた。 査定で2日くらいかかるらしく、バイクを預けてきた。
それからお昼ご飯を食べに、DEARへ。 ペペロンチーノとサラダを食べてお腹いっぱい。
その後はドコモショップへ。 携帯のいろいろなオプションを解約して、F-04Eのシムロックを解除してもらった。 解除手数料は3150円、思ったより時間がかかったな…… 店員も初めてらしく、ドコモの本部みたいなところに電話しながら作業していた。
夜はソース作りの続きを。 一晩寝かしたソースをミキサーにかけ、ドロドロな状態にする。
それを、濾して、不純物を取り除く。 サラサラになったソースを、もう一度に詰めて、水分を飛ばす。 この飛ばす作業で、ソースのドロドロさが決まってくるので、中農くらいになるまで煮詰めて完成。
ソースは完成! さっそくこのソースを使ってみたく、コロッケを作って食べた。 自家製ソース美味しいが、ちょっと辛いかもしれない。 色は茶色っぽい。 あんな材料だったのに、きちんとソースの味になったし、面白いなぁ。
ソース作り2
2