三重旅行最終日。 昨夜からずっと雪が降っている。 とりあえず露天風呂+雪を味わっておきたかったので、朝温泉に向かう。
道路状況も心配なので、チェックアウトギリギリの10時に出発。
今日の予定は長島のアンパンマンミュージアムに行くだけなのだが…
湯の山での積雪は15cm程度。 無事、山を降りられるかな……?
心配していた、昨日凍結していた個所は、雪が積もっていたため無事通過することができた。 湯の山温泉駅前についても、雪が降っているし、積もっている。 四日市市内に入っても、雪が積もっている。 これは、全国的に積雪か?
四日市ICから高速に乗る。 高速は「雪のため50km/h規制」となっているが、ここはもう雪は降っていないし、青空になってきている。 長島に着いたころにはすっかり晴天。
さっきまでの雪が嘘のようだ。
10月に来たばかりなのだが、またここのアンパンマンミュージアムにやってきた。 次女は「アンパンマンミュー行く」と、前から楽しみにしていたみたい。 アンパンマン大好きだからなぁ。
アンパンマンたちの気ぐるみと握手したり、写真撮ったり、ミュージアムの中を見学したり遊んだり、アンパンマンのショーを見たり、と大満足な様子。 何かグッズを買ってあげようと、アンパンマンのぬいぐるみを見る。 町の子供キャラの「カバオくん」があったので、それを購入。 高松のおもちゃ屋で、見たことがない。 次女はとても喜んでいた。
アンパンマンミュージアムは15時半くらいまで滞在。 そろそろ高松に帰らなくては。
帰りの高速に乗る前に、温泉に入ろうと調べておいた。
「片岡温泉」という、湯の山の温泉に入って、四日市ICから高速に乗る予定。 だが、湯の山の雪に、また突入するのもなぁ…と、ためらっていたが、他に行く温泉を調べていないので、そこに行くしかない。 まぁ行ってみよう。
一般道をしばらく走っていたら「三滝温泉満殿の湯」というスーパー銭湯を発見。 値段もお手頃なので、ここでいいか。
ここで温泉に入ることにしたが、中は激混み。 シャワーを使うのに並ぶとは思わなかった…… けれど、温泉はゆっくり楽しむことができて、体はポカポカ。
さて、あとは高松を目指すだけ。
四日市ICから高速に乗る。 鈴鹿ICを過ぎたあたりから、突然雪が降り始めてきた。 路面には雪が積もり始めている。 世界の亀山モデルの、亀山JCTから新名神に入ったのだが、雪はさらにひどくなってきた。 前が全然見えないし、路面に雪が…… スタッドレスを履いていても不安になる。
制限50km/hなのだが、50km/hだすのが精いっぱい。 怖いなぁ……
なんとか土山SAまで到着。 ここで夕飯を食べる。
外は一面の雪景色。
前に蒜山ICでこのような景色を見たが、ここは三重県。 三重でもこんなに雪が積もるのか?
土山SAの道路状況案内板では「草津田上~草津JCT」、「京滋バイパス」、「瀬田東~京都東」が通行止めとなっていた。 草津田上が一番手前なので、そこから一般道に降りなくてはならない。 で、一般道を走って、京都東から高速に乗らなくては。 迂回路が国道1号線しかないらしく、高速を降りた車がそこになだれ込んでいるから、ものすごい大渋滞している、とSAの係員が教えてくれた。
土山SAまでは路面が雪だらけだったが、ここから先は除雪されており、不安なく走れた。 そして、草津田上ICで強制的に下される。
一般道に下りると、あたり一面は雪。 除雪が追い付いていない様子。 滋賀の市街地の道路が真っ白だ。
ナビの指示通り進んでいくが、国道1号線を横切る手前あたりから大渋滞。 しかもその渋滞、全く動かない。 わずか200mくらい進むのに1時間くらいかかった。
国道1号線を西に向かうのが大渋滞。 国道1号線を曲がらず、そのまま横断。 近江大橋有料道路を通る道を案内された。 通行料150円払うのだが、この橋がまた大渋滞。 橋を渡るのに30分以上かかった。
橋を渡りきり、湖岸道路を北西に向かって走っていくのだが、これが超大渋滞。
わずか2km進むのに2時間以上。 けっきょく渋滞のなか、新年を迎えてしまった。
だが、渋滞は全く収まりそうにない。 むしろひどくなっている。
浜大津駅前までやってきて、国道161号線から国道1号線に向かうのだが、駅前から1時間で動けた距離、僅か10m。 なんでこんなにこんでいるんだ? いくら渋滞でもこれはひどすぎる。
車は動けないだろうけど、T家のパパに運転を変わってもらって、徒歩で先を見に行くことに。
どうやら、国道161号線は国道1号線に合流するまでずっと上り坂になっている。 そして、地面の雪は車のタイヤに踏まれ、ツルツルに凍結してしまっている。
ノーマルタイヤの車も多く、スタッドレスでもタイヤが空回りして、全く動けなくなっている車が多数。
国道1号線まで歩いてみたが、国道1号線は除雪されている。 ここまでくれば、京都まで抜けられそうだ。
だが、抜けられそうにないな…… まず1号線に合流する信号が短すぎ。 スリップして動けない車が多すぎ、そのため、この渋滞は全く進まないようだ。 オレの車も2W車なので、ちょっと登れる自信がない。
この渋滞で耐えても、1号線に合流できるのは朝になりそうだ…… これは、あきらめた方がよさそうだな。
登ってきた道を歩いて下る。 途中で空回りしている車の後部を5台も押してきた。 5台とも脱出はできたけど、またすぐに止まってしまうだろう……
徒歩で1時間ほど調査してきたが、その間に車は1mも動いていない……
とりあえずUターンして、渋滞から抜け出す。 国道1号線は、こちらよりは流れていたので、もっと手前から1号線に入ればいけるかもしれない。 4時間以上渋滞で走ってきた道を、わずか10分で走りきり、琵琶湖脇から、国道1号線に突入。
だが、こちらも渋滞。 1kmほど進んだところで、また全く動かなくなった。 時刻は午前3時くらい。 体力的にもこの渋滞につきあえるだけの体力が残っていない。 もうダメだ。 あきらめよう。
高速の状況を調べたら、通行止めだった草津田上から先が開通している。 下りてきたICまで戻れば高速に乗ることができる。
高速のICに向かうが、途中の坂道が凍結しており、間違いなく立ち往生するのが目に見えているので断念。 先行して走っていた軽自動車も同じくUターンして戻ってきた。
それなら、高速のICの近くでと思い、京滋バイパスの瀬田東IC手前に向かうが、こちらの道路も凍結している。 既に1台三角板を立てて、リタイアしている車がいる。
こちらもダメ。 国道1号線を西方面には渋滞が凄すぎて進めない。 完全に手詰まりになった。
近江大橋の近くにイオンがあった。 そこの駐車場に入るために1車線広くなっているので、そこで仮眠するか。
そこに着いたのが午前4時半くらい。 12時間以上運転し体力の限界。 すぐに眠りに落ちる…
月別アーカイブ: 2010年12月
三重旅行 二日目
三重旅行二日目。 7時起床予定が7時50分起床。 8時から朝食なので慌ててご飯を食べに行く。 起床後10分……とても食べられる状態ではないが、もったいないのでできるだけ食べた。
9時半くらいに出発。 今日は伊勢神宮方面に向かう。
四日市ICから高速に乗り、伊勢西ICを目指す。 途中渋滞があって、11時くらいに高速を降りた。 お昼ご飯は伊勢海老の店を12時~12時半の間で予約してあるので、時間が中途半端。 お店に電話して、予約時間より早くてもいいか確認したら、OKとの事なので、お店に向かう。
お昼ご飯を食べるお店は「倭庵黒石」。
インターネットで伊勢海老のお店を探しつくして、ここにたどり着いた。
伊勢神宮から近いことも考慮してある。
伊勢海老はサイズによって値段が違う。 今日は4000円~8000円まであるみたい。
とりあえず刺身と塩焼きを頼んだ。 バター焼きもあったのだが、+4000円になるのできつい。
その他は、寿司などいろいろ注文。
伊勢海老はとてもプリプリしていて、美味しかった。
お腹もいっぱいになったので、伊勢神宮に行くか。 道路は駐車場待ちの車で渋滞。 そのまま待ち続け、ようやく河川敷に止めることができた。 河川敷もいっぱい。 これ、年末でこれだけの車なのだけど、年始はどうなるんだ?
せっかく駐車したのに、けっこう強い雨が降ってきた。 弱くなったときを狙って、移動。 「おはらい町」「おかげ横町」と、伊勢神宮の参道がある。
すぐのところに赤福があった。 賞味期限偽装問題で話題になった赤福。 三重の名物として有名な赤福。
お店の中で、ぜんざいを食べて体はあったまった。 お腹もさらに膨れた。
まずは「おはらい町」を歩く。 参道なのだが、歩行者天国ではないし、普通の民家もある。 ちょっと変わった参道だ。
こちらには赤福の本店があったので、ここで自宅用のを買う。 賞味期限は2日間。 短いなぁ。
その向かいが「おかげ横丁」だった。 こちらも散策。 モンゴル塩など、伊勢神宮とは全く関係のないものまで買ってしまった。
キュウリを食べたり、せんべい食べたり、松阪牛串を食べたり、お腹が全然減らない状態。
伊勢神宮の前に着いた時には、時刻は既に16時半。 これは時間が厳しくなってきた。
今日は18時から夕飯、20時半から貸切風呂。
それまでに帰らなくてはならないので、お参りはあきらめて橋だけ渡って、フルーツを食べて帰ることに。
帰りの高速は鈴鹿~四日市まで渋滞。 18時にはつきそうにないので、30分くらい遅れるとホテルに連絡。
四日市ICで高速を下り、湯の山を目指す。 湯の山駅付近から、地面が凍結してる個所がちらほら。
ホテルまではあと3kmくらい。 ここから一気に標高が上がっていく。
けっこうな個所で凍結しており、登れない車が何台もハザードたいて、止まっていた。
ホテルまであと300mくらいの場所にタクシーも止まっている。 その直後、急な上り坂。 オレらの車も頑張って登っていくが、急すぎ&凍結でまともに走れなくなり、隅の方に停車。 まずいなぁ、こんなところで止まってしまうとは…… とりあえず車がずり落ちないように、石を拾ってきて、タイヤの下に挟む。
ホテルに連絡をして、応援をお願いした。 ホテルまで僅かなので、すぐに見に来てくれると。
地面はツルツル。 人も歩けないくらいの凍結。
しばらく待っていると、坂の上からワンボックスカーが走ってきた。 凍結地帯に突入し、ブレーキを踏んだのか、左側のガードレールに衝突。 そのまま対向車線に止まっているタクシーめがけて突っ込んでいった。 操作不能だと判断したのか、タクシーに向かって突っ込んでいくとき、ものすごいクラクションを鳴らしていた。 そして、右側の崖に衝突&そのままタクシーに乗り上げた。
目の前を通って行った車が、僅か30mほど先で事故。 衝撃的な光景だ…… すぐに様子を見に行ったが、タクシーの運転手はチェーンを巻こうと車外にいて無事、ワンボックスの運転手も、車がタクシーの上でひっくり返っているので、脱出はできないみたいだけど、自分で電話してるし無事な様子。 よかった。
しばらくしてホテルの人がやってきた。 とりあえず、もう車は動かせないので、融解剤を巻いてどうにかするとのこと。
近隣ホテルの宿泊客も登れない中に混ざっているらしく、他のホテルの人も応援にやってきた。 みんなで塩化カルシウムを巻いている。 少しして救急車と消防車も到着。 ワンボックスの運転手は救急車で運ばれていった。
オレらは車を動かせなくなってしまったので、歩いてホテルに向かうことに。 ホテル目前だったのに……まぁ近くでよかった。 遠かったら歩くのがつらい。
立ち往生した場所から僅か50mほど離れたところから先は、地面が全く凍結していなかった。 あの地帯さえ乗り切れれば、ホテルまで行くことができたのに…
そんなトラブルがあり、ホテルに着いたのが20時前。 大幅に遅れてしまった。 ご飯は遅れてもいいとして、貸切風呂は他のお客さんとの関係があって、心配したのだが、融通を利かせてくれて、21時過ぎからちゃんと利用することができた。 よかった。
そして夜は雪が降りしきる。 明日、雪は積もってしまうのだろうか?
三重旅行 一日目
今日から2泊3日で三重に旅行に行く。 我が家だけではなくT家と一緒。
3時半起床、4時出発の予定がいろいろ遅れて、4時30分くらいにT家に到着。 5時前に高松中央ICから高速へ。
徳島を抜けて、淡路島を抜けて走っていく。 渋滞もなく快適。
山陽道、中国道、名神、新名神と走り、あっという間に鈴鹿ICに到着。
今日向かうのは、鈴鹿サーキット。 F1で有名な鈴鹿サーキット。 F1には全く興味がないが……遊園地が併設されているので、そこで遊ぶ。 実際のF1コースを走ることができるゴーカートもあるので、それにも乗る予定。
9時45分くらいに鈴鹿サーキットに到着。 開園は10時からなのでしばらく駐車場で待機。
10時になり、中に入る。 まずは気球みたいなモノレールみたいなやつに乗った。 それからF1コースを走れるゴーカートへ。 これはパスポートは使えないので、1台につき1200円別料金。
コースも全部走れるわけではなく、2kmくらいだけしか走れない。 しかしそれでも十分長かった。
ゴーカートは時速30kmしかでない。 F1が時速300kmで走っているところを時速30km…
コースが広すぎて、ゴーカートが遅い遅い。 所々、タイヤ痕や、ガードレールへ衝突し修理した痕などがあって恐ろしかった。
しかし実際のF1コースを走れるアトラクションがあるとはね。 F1好きじゃなくても大満足。
それから次女でも乗れる3輪バイクや、長女達は電動2輪の免許を取ったりして遊んでた。
17時くらいになり鈴鹿サーキットを後にする。
今夜から泊まるホテルは「鹿の湯ホテル」というホテル。 大人4名、子供5名が一室に泊まれるホテルを探したら、ここしかなかった。 部屋もけっこう豪華な部屋。
夕飯は地元の名産品などを使った料理が出てきてお腹がいっぱい。
温泉&露天風呂に入って気持ちがよかった~ 朝早かったし、初日は早めに就寝。
忘年会&ボーリング大会
今日は会社の大掃除&ボーリング大会&忘年会。
飲むので、バイクで行くのはやめて、妻に送ってもらう。 そのため9時前に会社に到着。 誰もいない。
10時過ぎまで時間をつぶして、大掃除。 大掃除といっても、引っ越してまだ半年の事務所なので、それほど汚れてない気もする。
2時間程度で掃除が終了し、解散になった。
みんなでお昼ごはんにファミレスっぽい天ぷら屋さんに食べに行き、ひと足早くボーリング場へ。
ゲーセンも併設されているのだが、することがないので近くの本屋に行ったり、銀行に行ったり。
ボーリング大会の1時間ほど前に戻った。 外は突然激しい雨が降ってきた。
そして、ボーリング場が停電。 スコアはバックアップされているらしく、しばらくして復旧したのだが、停電とほぼ同時に火災警報機が鳴り響いた。 「地下1階で火災です。 すみやかに避難してください」と鳴り響いている。
が、誰も逃げ出すような動作をしない。 これが日本人っぽい。 前にYoutubeで、演説中に銃撃されたシーンを見たが、銃声が銃声だと気づかずに、ほとんどの人がそのままだった。 アメリカとかだったら、その瞬間に悲鳴が起き、伏せたり逃げたりするらしい。 自分を含めて、日本人っぽい行動なんだな、みんな。
ボーリング大会が始まって、結果は散々だった。 1ゲーム目がかろうじて100に乗ったくらい。 2ゲーム目は120を超えたくらい。 で、チームは最下位だった……
忘年会はすぐ横のしゃぶしゃぶの店。 まぁ適度に飲んで、適度におしゃべりをしてきた。
明日の朝はめちゃめちゃ早いので、一次会が終了した時点で迎えに来てもらって帰宅。
明日から三重に旅行。
スマートフォンが面白い
Galaxy S、ようやくいろいろ遊ぶことができた。 とりあえずSIMカード無しでいろいろアプリを入れてみた。 SPモードでdocomoのメールを送受信するアプリだけは、SIM入れないとDLとかが出来なかった…
まぁ、この機種でdocomoのメールを受信することは、多分ないかな……
いろいろアプリ入れてみて、ゲームで遊んだり。
電池の消耗が激しいのは仕方ないらしいのだが、毎日充電必須とは。 バッテリーパック買うのも馬鹿らしいし、節電で頑張ろうか。
【愛媛】瓶ヶ森
今日は瓶ヶ森登山。 昨日からの雪で、山では雪が期待できそう。
4時半起床、4時45分出発。 高速道路で西条を目指す。 途中、仮眠する可能性も考えて、分厚い毛布は積んできた。
高速の案内標識には「伊予~大洲 雪通行止め」の案内が。 やはり雪は降っているのか。
西条で下り、コンビニに寄って、石鎚山ロープウェイを目指す。
県道12号線に入り、石鎚山ロープウェイまであと4kmくらいのT字路付近から、雪が積もり始めてきた。 ただ、この程度の雪ならスタッドレスも履いてるし安心して走れる。
石鎚山ロープウェイの駐車場を通過し、西ノ川を目指す。 だが、ロープウェイを過ぎたら車のタイヤ痕が残っていない。 ここから先は誰も行かないからなぁ…
このまま雪が降り続くだろうし、行きは良いけど、帰りが……って可能性も考えて、ロープウェイの駐車場に駐車することに。 管理人のおじさんがおしゃべり好きなので、準備しながらいろいろと会話してた。 今年の初めに石鎚山に来た時もいろいろ話してたな、そういえば。
駐車料金500円かかるが仕方ない。
準備をして出発。 名古瀬登山口を目指す。 予定では工事現場の空き地に駐車する予定だったので、20分ほど多く歩くな。
工事現場の空き地を通り過ぎる。 雪道は続く。 ここから先は砂利道なのだが、雪が積もってるのでアスファルトなのか、砂利道なのかよくわからない。
そして、名古瀬登山口に到着。 先日購入した12本爪アイゼンにもなれないといけないし、ここからアイゼン付けていこうか。
さっそくアイゼンを装着して登山開始。 まずは少し急な道が15分ほど。 一度林道に合流して、またすぐ山道へ。
そこから先も普通の山道が続いて、十郎アレというところから、標高差150mほどのグネグネ道を登って、常住に到着。
ここは風が吹き荒れているので、少し進んだ登山道の途中で休憩。 それにしても雪が凄いなぁ。 山頂まで上がれるのだろうか? 少し心配だ。 それと、アイゼンのカカトの部分のストッパー、それが当たって、左足のかかとが非常に痛い。 なんとかずらしたいのだが、靴の関係で無理だろうな。 急傾斜でめちゃめちゃ当たる。 なるべく、左足には頑張らないでもらおう。
少し休憩して、先に進む。 ここからは普通の登山道を少し進み、枯れ沢を少し進む道だったはず。
水場を通過して、枯れ沢の道に入った。 まぁアイゼンつけてるので滑ることもなく、すぐに鳥越に到着。
ここでも休憩する。 ここから先はかなりの急傾斜だった記憶がある。 去年の夏、会社の人とこのルートから上がってるが、その時は1時間15分かかっている。 この道を歩くのは2回目。 前2回は、子持権現山方面に行ってしまったので…
さて、気合いを入れて登ろうか。
出だしは、それほどの傾斜ではなく、順調に進んでいく。 途中、倒木が2か所あり、その辺りから歩きづらくなってきた。
雪の量が増えてきた。
しばらく歩き、鉄のハシゴが出現。 慎重に登ったあとから、このルートの真骨頂。 まさに谷を直登していくような感じ。 傾斜はかなり急。 雪で歩きにくい。
これは……息が上がるな……
苦しい山道に苦戦しながら、なんとか登り切り、笹地帯までやってきた。 ここから瓶壺まではすぐだ。
瓶壺に到着。 少しくらい凍りついているかと思ったが、瓶壺からは元気よく水が流れていた。 寒すぎて、水に触れる気もせず……
風と雪をしのげる場所も無くなってしまったので、その場で少し休憩。 エネルギー補給でチーズを食べた。 最近、山でチーズにはまっている。 味は美味しいし、カロリーもけっこう高いと思う。 1ピースあたりの単価を計算したら、普通のチョコとかに比べたら高いかもしれないけれど…
さて、山頂を目指そうか。 行きは白石小屋を経由して、東ノ川に向かう方面から登る。 前の1回に、同じルートで登っているはずだが、全く道を覚えていない。 まぁここまで来てしまえば、車で来る人も多いから看板は整備されているだろう。
誰もいない白石小屋を通過し、東ノ川分岐を通過し、山頂に向かう道に。 これがけっこう長い… 雪+風で、前方があまり見えないのが唯一の救いか?
しばらく歩き山頂が見えてきた。 山頂が見えると、距離がわかって逆につらい。 そして山頂到着。 山頂の看板は風になぎ倒されていた。 風が寒くて看板を直す余裕は無し…
山頂の写真だけ撮って、男山を目指す。 こちらから下りて、また瓶壺を目指そう。
男山までは、木々が多い茂って、膝をついて歩かないと通れないような個所が2か所くらいあっただけで、問題なく到着。
瓶壺先の、風がしのげるところで休憩したかったのだが、予想外に体力を消耗したので、ここで休憩。 立ちながらだけど、パンを食べて栄養補給。 この寒いのに、もうお茶を1Lくらい飲んでしまった。
そして、そろそろ手袋が限界に。 今は、インナー用として、薄い手袋、アウターとして、防滴の手袋の2枚重ねなのだが、瓶壺への登りで、結構手を使って登ったし、木々に積もった雪を手でよけたりしていたので、防滴の手袋ではそろそろ限界。 インナーが湿ってきた。 そして湿ってくると、指先が凍りつきそうになる。 冬は、指先には特に気を配らないといけないし…
ということで、3つ目の手袋を装着。 これが最後の手袋、というか、最初からこれ付けてればいい話なんだよね。
スノボで使うような、登山の手袋を持ってきているので、それを装着。 指先の温度も一気に回復。
指先の器用さは失われるけど、暖かいなぁ。
林道分岐まで下りてきて、瓶壺を目指す。 少し歩き、瓶壺に到着。 そのまま通過し、急な下りに入る。 下りは、より慎重に歩かなくては。
1時間程度で、鳥越まで到着。 かなり疲れたので、ここで休憩しよう。 時刻は15時前。 登りに、予想外に時間を使ってしまって、下りてくるのが予定より1時間ほど遅くなった。 あと2時間もかからないで、登山口までは下りられるので大丈夫だろう。 登山口から先は、車も通れる道なので、まぁ大丈夫だろう。 そんな時間までかかりたくないけど、ライトも持ってるし。
まずは常住まで。 枯沢を下っていき、普通の登山道へ。 すぐに常住には到着。 さっき休憩したばかりなので、ここはそのまま通過。 十郎アレを下っていき、林道まで到着。 行きより、雪が少なくなってきていて、アイゼンが非常に歩きにくい。 もうはずしたかったのだが、外す=休憩になるので、登山口まではこのまま行くか。 あと15分ほどだし。
そして、16時5分、登山口に到着。 足が疲れたなぁ…… アイゼンを外して、今は雪も止んでいるので、手袋も帽子も外してザックの中にしまう。 あとは1時間弱の林道歩き。
林道を歩いていき、もう少しで本来の駐車地点というところで、凄い雪が降ってきた。 風も吹き荒れてとても寒い。 手袋はさっきしまってしまったのだが、インナー手袋を胸ポケットに入れてあったのでそれを装着。 帽子はないが、上着のフードがあるので、それをかぶって歩く。 車まではもうすぐだ。
ちょうど、最終のロープウェイが到着したばかりで、人がたくさんいた。
止めておいたオレの車は雪が積もっていた。
なるべく車の中を濡らしたくなかったので、そとで着替えて車に乗り込む。
今日は1人も登山者と会わなかったな…
休憩含めて、往復10時間の山行。 予想外に時間がかかって、あと30分ほど遅かったらヘッドランプが必要になった。 時期的にも時間の遅れは命にかかわることになると思うので、もうちょっと綿密にスケジュールを練らなくてはいけないな。
帰りは、T字路過ぎて2kmくらいの所までは雪が積もっていたが、そこから先は、ただの濡れた路面。
しかし帰りの高速がひどかった。 松山から西が完全に通行止め。 高松方面は、川之江から先が雪のため50km規制。 先頭には除雪車か、凍結防止の作業をしてるのかわからないけど、両車線を作業車がふさいで、50kmくらいで走行している。帰りに時間がかかり19時半くらいに帰宅。
これで年内は登り納め。 次の登山は1月3日の石鎚山の予定。 あくまでも、予定ね。
本日のコースタイム
07:11 石鎚山スキー場駐車場
07:31 本来の駐車地点
08:04~08:21 名古瀬登山口
09:25~09:35 常住
10:27~10:35 鳥越
11:54 瓶壺
12:43 瓶ヶ森山頂
12:59~13:04 男山山頂
13:43~13:48 瓶壺
14:45~14:52 鳥越
15:30 常住
16:05~16:20 名古瀬登山口
17:05 石鎚山スキー場駐車場
クリスマス&Galaxy S
今日はクリスマス。 朝起きて、サンタさんからのプレゼントがあって、子供たちは嬉しそうだった。
長女はローラーシューズ。 次女はメルちゃんのお家、長男は何も無し。
朝一でゆめタウンに行き、トヨタに行きエンジンオイルの交換をしてきた。
午後からは自分の車のブレーキパッドを交換しに。
それからようやく出かける。 買い物して、ちょうど春日の方に行ったので、デオデオに行ってみた。 23日くらいから、無性にGalaxy Sが欲しくなって、何軒か店を見ていたけど、どこも売り切れ。 予約しても次の入荷が1月~2月位になると言われてた。
が、この店には1つだけ在庫があったので、買ってしまった。
機種変更で32000円くらい。 2年間機種変更できないかわりに15000円割引になるという、携帯購入サポートというのを使った金額。 まぁ妻の契約があるので、新しい機種が欲しかったら、そっちの名義で機種を買い増しすればいいだけなのだが。
docomoポイント3300円分と、契約したらもらえたVISAのギフトカード6000円分と、端数を値切ってもらって23000円で購入。
先日神戸に行ったとき、Xperiaが14000円で売っていたのを買わなくて悔んでいたが、それも晴れる買い物をしたような気がする。
夜からはY家でクリスマスパーティ。 ケンタッキーやオードブルやケーキなどを準備してワイワイ。 運転と、明日の予定があるのでお酒は飲まなかったが…… Galaxyは全然触れず…
0時ごろ帰宅。 明日は早いので早く寝なくては…
クリスマスイブ
今日はクリスマスイブ。 一鶴の鶏を注文してあったので、帰って食べる。 クリスマス用にワインも買っておいたがあまり飲まず……
帰りにゆめタウンに寄ってきたのだが、メチャメチャ混んでいた。 スーパーでバイトしてたとき、クリスマスって混んでたかなぁ? オードブルがたくさん売れていた印象はあるけれど…