新型インフルエンザ

晴れ北米で猛威をふるっている新型インフルエンザ。 ついに日本上陸か?
夜のニュースでやっていたが、15時ごろに日本に到着したアメリカ便で、30代の女性からインフルエンザA型の反応がでたらしい。 A型でも「A香港型」「Aソ連型」「ブタインフルエンザ」とあるらしく、詳しい検査は8時間ほどかかるらしい。
成田の病院に隔離され、検査が始まった。 その検査では「A香港型」か「それ以外」かがわかるらしい。
この検査で「それ以外」だったら、そこで初めて「感染の疑い」になるらしい。

その後のDNA検査で、「Aソ連型」か「ブタインフルエンザ」かが判明するらしい。 なかなかややこしい手順だ。

しかし防護服を来た人や隔離していく様を見ていると、昨年末にドラマで放映された「ブラッディ・マンデイ」みたいだ。

そういえば6年くらい前にSARSというのが大流行したな。 今は全く名前を聞かなくなったが……

国立感染症研究所の人がテレビで言っていたが、新型インフルエンザが流行すると、それまでのインフルエンザ(A香港型、Aソ連型)というのは消滅してしまうらしい。 菌自体がより新しい菌を生かすために、自ら消滅するとのこと。
B型のインフルエンザは今回の新型インフルエンザとは全く関係がないので、そのまま残り続けるらしいが。

菌の世界も上手くできているんだな~

そういえばまだブラッディ・マンデイ全部みてないや…… 早く見なくてはストーリーを忘れてしまう。

買い物など

晴れ朝早く起きて、妻の実家へ。
一昨日が次女の誕生日、次の日曜日が長女の誕生日ということで、義母が何かを買ってくれるとのこと。

実家で朝ごはんを食べてから、イオンへ。 靴を買ってもらい、それから西松屋へ。 西松屋、商品がだいたい数百円なのだが……2万近くも使ったらしい……どれだけ買ったんだ?

今日はとてもいい天気なので車を洗うことにした。 ホースで水を掛けてスポンジでこすってタオルでふき取るだけだけど。 買ってから一度も洗っていないので、今よりは綺麗になった。 ついでにバイクの足回りの掃除もした。

バイクも綺麗になったし、どこか走ってくるか。 長女も一緒に行くというので、後ろに乗せて五色台をぶらっと走ってきた。 瀬戸大橋がとても綺麗に見えるスポットを発見した。 今度夕方に沈む夕日を見に来よう。

夜は眠すぎて……子供たちを寝かしつけるときに一緒に寝てしまった……時間は20時……

次女の誕生日

晴れ今日は次女の2歳の誕生日。 もう2歳なんだ~、この前生まれたばかりだったような気がするんだけどなぁ。

本人は誕生日だということを全くわかっておらず「何歳?」と聞いても「しゃさい」と答え、指で二を作ろうとして三を作る。
ケーキを食べて満足気だった。 おめでとう。
誕生日ケーキ

【徳島】天狗塚

雪今日は剣山の近くの「三嶺」という山の近くの「天狗塚」というところに登りに行く。 時間があったら、近くの西熊山にも行ってみたい。

毎回コンビニで食料を買っていたらけっこう馬鹿にならない金額になってしまうので、おにぎりを作った。
おにぎりなんて人生で数回しか作ったことがないのでいびつな形になってしまった…
おにぎり

朝6時出発。 風がすごい強い……天気は曇り…… 国道193号線を南に向かって走り徳島へ。 吉野川をわたり国道492号線を走る。 いつものコース。 しばらく走り、国道492号線は国道438号線になった。 けっこう寒いしそろそろ休憩しようか。
トイレと自動販売機のある休憩所があったので、そこで休憩。 ちょうどバイクの人がやってきて少し話をした。 その人はなんと木更津からきてるらしい。 出発してから今日で3日目。 昨日は和歌山からフェリーでやってきて、この近辺に泊まっていたらしい。 このまま愛媛に抜けて、フェリーで九州を目指すらしい。
バイク旅か、いいな~

そのおじさんと別れを告げて、剣山を目指す。 剣山まであと20kmほど。
ガスがすごい

しかしあと8kmほどの場所でバイクに異常が…… 止まってみてみたら、ザックから水が漏れているではないか…… 慌てて積荷をほどき、ポリタンクを確認する。 キャップが微妙に開いていた…… きつく閉めてまたパッキングして走り出す。 しかしまたすぐに……今度はすさまじい「ひょう」が降ってきた。 ポツポツと雨みたいなのは降っていたのだが… これはまずいと思ってヤッケを着る。 また積荷をほどきザックからヤッケを出してまたパッキングして……めんどい…… ひょうが降るくらいだから、寒さは相当だ。 指先も冷たいし、つま先も冷たい。 ホッカイロを出して、手袋の中に入れて、とりあえず剣山の見ノ越を目指す。 ここに駐車場と自販機やトイレがあるので、ここでも休憩するか、さっき休んだばかりだけど。

さて、とりあえず三嶺を目指すか。 ここから国道439号線になり走ること20kmほど。 三嶺の「名頃登山口」に到着。 ここから登る人もけっこういた。 登山口は見たが、ここから登るわけではないのでそのまま国道に戻り西へ走る。
久保付近

さらに5kmほど走り「久保」という地名に到着。 ここから橋を渡り山の中へ。 標高を上げて行き、ようやく天狗塚登山口に到着。 ここまで130km、かかった時間は3時間50分…… 思ったよりも時間がかかってしまったな…… しかしこんなに寒いとは思わなかった。 登山口はポツポツと雨が降っている。

車が1台止まっていて、60歳くらいと見られる男性がいた。 天気が悪いので登ろうかどうか悩んでいるらしい。 オレが登ることを伝えたら一緒に登ることになった。

レインコートを着て、手袋をして、さぁ出発。 バイクに残してある上着とズボン、靴、ヘルメットなどが雨ざらしになってしまうが、バイクで登山の宿命なのでしかたないか……

10時05分、登山開始。
天狗塚登山口

前情報で急登が続いてかなりきついという情報がある。

情報どおりの急登がひたすら続く。 最初は谷の方の景色が見えていたのだが、だんだん景色も見えなくなり…… 足元はどろどろだし、坂道はきついし。 ただ同行者がいるので、それほどのペースでは歩かなかったけれど。
登山道 登山道から 雪がちらほら

10時41分、第一ピークに到着。 35分でここまで来てしまったか。 コースタイムだと1時間なのだが、だいぶ早かったな。
ここで小休止。 最近はまっている行動食はアーモンドチョコレート。 これを食べてお茶を飲んで5分ほど休憩。 寒くて鼻水が止まらない。
第一ピーク

同行者のおじさんは、「歩くのが遅いので先に行く」とオレより1分ほど早く出発していった。 しかし全然遅くないんだよね、その人のスピード。 オレも山のスピードはけっこう速いほうだとは思っていたが、そのおじさんもほとんど同じ速度で着いてくる。 第一ピークに着いたのも、オレより1分くらい遅いだけだったし。

というわけで、オレがおじさんを追いかけて歩く。 ここから先も当然急登が続く。 先ほどよりきつい気がする……
雪と笹

しばらく歩いておじさんに追いついて、今度はオレが先導することに。 しばらく歩き森林限界を突破。 笹とコメツツジだけの景色になる。 それと同時に強風が吹き荒れる。 今までは樹木が風をさえぎってくれていたが……

しかも雪も降っているので吹雪。 この程度で吹雪と言ってしまったら大げさすぎるが…… まぁ雪が吹き荒れているくらいにしておこうか。

森林限界を超えたら、急登は少し緩やかに。 少しだけね。
樹氷はけっこうきれいだった。 ただカメラがぬれてしまうのであまり写真が撮れなかったな。
樹氷 あまり視界がよくない 視界70mほど 樹氷

11時34分、天狗峠に到着。
風をさえぎるものが全くないため、笹の陰にうずくまって休憩する。 ここまでは70分のコースタイムだから、ここもけっこうなハイペースだったのか? 寒すぎてあまり休憩できないまま天狗塚に向けて出発する。
天狗峠 視界不良

本来はここからすばらしい景色が見えるはずなのだけど、視界は100mほど。 真っ白い景色がよく見える。

少し下って、平坦な道を歩いた後、最後の登りがやってきた。 先ほどの急登から考えると、軽い登りだ。
12時10分、天狗塚山頂に到着!
天狗塚山頂

すばらしく真っ白な景色! しかし寒い……
山頂より 山頂より

ここも風をさえぎるものがないので、風下の斜面の方に少し降りていって休憩する。 寒い寒い…

元気の源、チョコレートを食べ、20分ほど休んで山頂を後にする。 本当の予定ではこのまま50分ほど歩き「牛の背」に行きたかったのだが、同行者もいるし天気も悪いので今日は引き返すことに。
12時30分、山頂出発。

吹き荒れる雪の中、天狗峠を目指す。
12時55分、天狗峠到着。

ここから駐車場まで急斜面が続くので、靴の紐をしっかりと結びなおす。
同行者のおじさんは、手袋がビショビショで指先の感覚がないといっていた。 ホッカイロを貸してあげたのだが、遠慮気味なのか、10秒ほどしか使わず返してきた。

先ほど登ってきた急斜面を慎重に降りる。 雪が積もっているためすごい滑る。 こけたら泥だらけになるな。 まぁ山に来て汚れを気にするのは間違っているけれど……
雪がかなり積もっている

強風がさえぎられるので、早く森林限界までたどり着きたかった。 しばらく下ると、ようやく森林地帯に。 風もおさまって寒さもかなり和らいだ。

下りはらくちんで13時25分、第一ピークまで戻ってきた。 ここからはもうすぐだね。
5分ほど休憩し、駐車場を目指す。

ここまできたら雪も降っていないので、同行者のおじさんと山についていろいろ話しながら下山した。

13時55分、駐車場到着。

いやー下山はあっという間だったな。 しかしもう5月というのにこんな天気になるとは、やはり山は甘く見てはいけないな。 レインコートないと凍死するだろうし、ザックカバーがないと荷物が全部水没するだろうし、手袋ないと凍傷になるだろうし。

おじさんにオロナミンCをご馳走になり、別れを告げる。 尾道に住んでいるらしく、けっこう四国にもくるらいし。
また山で会いそうだ。


オレは……ここから高松までバイクで帰らなくては…… 来るとき通ってきた剣山経由の道は、思った以上に時間がかかるため、大歩危小歩危の方に抜けたほうが早そうだな。 地図をみていたら、県道44号線、「落合峠」というところを通過するルートが一番近いように見える。 そこ通って帰ろうか。

国道439号線まで出てきたら、本格的な雨に変わった。 レインコートをきたが、既に靴とズボンの裾はビショビショ。 手袋も浸水してくるのは時間の問題だろう。 カメラは濡れないようにザックの中心部にしまいこんだ。

439号線を西に少し走ったら、「落合峠」への道があった。 そちらに向かい、だんだんと標高を上げていく。 この道すさまじい…… 落石もけっこうあるし、あまり整備されていないな。

峠付近で雨は雪に変わった。 斜面には雪が積もっているし、路面にも雪が…… 峠を越えたら雪はさらにひどくなっている。 路面の雪もけっこう積もっている…… オフロードバイクではじめての雪道、てっきりタイヤがでこぼこだから、滑らないと思ったのに、思いっきり滑ってこけそうにもなった。
ブレーキが掛けられないので1速でトロトロと峠を下っていく。 靴もビショビショでつま先の感覚がない……「痛い」はとっくに通り越したな… 手袋もビショビショで、指先も痛い。 早く降りなくては……

しかし危険なため速度も出せず。 20分くらい走ったら雪が雨に変わり、路面の雪もなくなった。 とりあえず危険地帯は通り越したな…… あとは狭い県道をこけないように慎重に走る。 風呂塔との分岐点を越したら吉野川が見えた。 あ~あそこまで行ければもう家は目前だ。 しかし吉野川までが遠かった……

そこから数十分はしり、ようやく民家が見えてきた。 寒すぎて眠いので、自販機で暖かいものを……

ホットミルクセーキを飲んで体力回復。 山を降りきったため、気温も12度くらいまで戻ってきたので、もう寒さは感じない。 よかった~

吉野川沿いの国道に出て、高松を目指す。 こっちは雨がやんでいる。 東の空に綺麗な虹が見えた。

193号線を通り、17時に帰宅。 いや~とりあえず今日は寒かった。

すぐに風呂に入って体温回復。

距離は120kなのだが、家まで3時間もかかったな。

さて、これからやらなくてはいけないことが。 それはオリンパスに文句の電話をすること。
修理した部分は直ったのだが、別の場所が壊れて帰ってきたことを20分くらい電話でバトルした。 けっきょく、明日修理に出してもGWまでには戻ってこないので、GW終わったら修理の引き取りに来てもらうことになった。

そして夜、遠い関係だが、香西にある美容室の人がタダで髪を切ってくれることになっている。 ので、閉店後の20時に美容室に向かう。 FFの話をしたり山の話をしたりで、21時半くらいに終了。 髪がけっこう短くなった。

今日は朝早く起きたし、疲れたし、で、もう目が充血している。 早く帰って寝なくては……

カメラ修理完了

雨ときどき雪今日は大雨。 朝からすごい風とすごい雨。
夕方になって、港にある日通までカメラを引き取りに行った。 配達を待ったら明日になってしまうらしいので。

せっかく港まで来たので、ついでに屋島の周りでも走ってくるか。 バイクで走っていたら、北峰への登山口があったので、ついでに登ってみるか。
去年の正月かな、長女とここから登ったな。

修理から帰ってきたばかりのカメラで写真を撮る。 レンズのゴミは除去されたらしい。 しかし……別の不具合のおまけがついて返ってきた。 オート撮影と、あとはセミマニュアルみたいなので「P」「A」「S」「M」と「My」というのがあるのだけど、P~Myまでのダイアルが一切効かない。 再生や録画などのダイアルは効く。 見事にP~Myまでが効かないから、隠しコマンドか何かで無効にするモードがあるのかと思い、いろいろ探してみた。
電源を入れた状態で、メモリーカードのふたをあけて「Menu」「決定」を同時に押した状態で3秒ほどまつと「USB」「CAMERA」という隠しモードに入ることが出来る。 「CAMERA」に入って「RESET」と押すと、工場出荷時の状態に戻せる隠しコマンドは発見。 もちろん試してみたが、全く元に戻らない。

これは修理センターに文句の電話を入れないといけないな。 もうじき17時になってしまう、17時になったらオリンパスは閉まってしまうだろう。 なので屋島に上るのをやめて、降りることにした。
屋島洞窟まで来たので、あと5分くらいでついたのだが…… まぁ下からまだ5分くらいしか歩いていないけど。
瀬戸内海 屋島洞窟

急いでバイクまで戻ってオリンパスの修理センターに電話をした。 すると……「平日の午前9時から……土日祝日はお休みです……」と。。。

せっかく早く降りてきたのに……

しかたない、とりあえずオートなら写真は撮れるので、明日はこのまま使うか……

屋島を一周して帰宅。

明日も朝早いので、準備が忙しい。

剣方面に決定

晴れのちくもりけっきょく剣山方面に行くことにした。 理由は……先週と全く同じ道を通りたくないから。 剣のほうもけっこう同じ道走ってるんだけどね~

ブログの写真整理をしているのだけど、最近写真載せる頻度が減ってるな~

というわけで…
リビングで

新しいカメラは修理中なので、古いカメラで。

山に行こう

晴れ日曜日は一人で出かけてきていいらしいので、山でも行こうかな~
先週行った、寒風山・笹ヶ峰が素晴らしすぎたので、また石鎚山系に行くか、それとも剣の方に行くか悩み中。
石鎚山系に行くとしたら、登るのは伊予富士~瓶ヶ森の縦走かな。 剣の方に行くとしたら、天狗塚、西熊山、三嶺というルートかな。 どちらも魅力的。 家からの距離的には剣だろうか。

おそらく先週みたいに暖かくないだろうし、土曜日が雨らしいので、雨上がりのことを考えると…… 道がよさそうなのは伊予富士の方だが……