今日もキッチン

晴れ今日もキッチンを作る。 ほどよい暖かさで気持ちよかった♪ 仕事自体は15時半くらいに終わったけれど、後々の現場調査などに行って帰ってきたら17時だった。 明日は休み♪
先日ネットで注文した紅茶が届いたので飲んでみる。 「春うららか」というオリジナルブレンドの紅茶。 フルーティーでおいしかった。

最近日記のネタがないので仕事の人と話してた話を。
といち(10日で1割の利子がつく)で1円を10年間貸したらいくらになるのだろうかというもの。
暇があったので、エクセルに計算式を入れてみた。

n:まず10日が何回あるのかという計算をする。
365*年数/10=n
たとえば30日間10円を貸した場合の例だと
30*1.1*1.1*1.1 = 30(1.1^3)
となる。
なので3をnに代入して、金額を1円にした。
1(1.1^n)=利子つきの金額となる。
10年間とすると、
365*10/10=365
1(1.1^365)=1,283,305,580,313,380円となる。
1円が……1200兆円に……
おそるべしといちの利子。 悪徳高利貸し業者はさぞかし儲かるだろう…

お寺

雨のちくもり今日は徳島県池田町というところのお寺で仕事。 古くなったキッチンを新しいキッチンに付け替える仕事をした。 タイル張りのいかにも古臭そうなキッチンが半日後……ものすごい新しくて綺麗なキッチンに変わった! お客さんはすごい嬉しそうだった。

家に帰ったら21時半…… つかれた。。。

晴れのち雨今日は会社から近くの現場だったので、7時半に会社。 とても遅くて朝もゆっくり起きる事ができた。
キッチンを作り17時くらいに会社が終わる。

天気は雨…… 昼間ではすっごいいい天気だったのになぁ(-_-)

今日の夕飯はうどん、さすが香川人!

三好町

晴れ今日は徳島県三好町まで仕事に行く。 そのため朝がすごい早い……
おじいさんおばあさんの住む家のシステムバスを作る。 いいなぁ、新しいお風呂。 いいなぁ、広いお風呂。
仕事自体は16時前に終わったのだけど、なにしろ現場が遠い…… 車で走る事1時間以上…… まぁ寝ていたからいいんだけど。

だいぶ仕事のある生活にも慣れてきた~ 今サラリーマンやったら9時出勤だからすごい楽に感じるんだろうな。

ゆめタウン

雨ときどき晴れ日曜の朝なのに……お姫様に起こされて8時前に起床。 眠い(~o~)
今日は特に予定がない。 とりあえず香川県最大級のショッピングモール「ゆめタウン」にでも行こうかな。
マックでえびフィレオバーガーを食べて、ちょこっと服屋さんをのぞく。 いろいろあった。

家に帰ってものすごい眠くなり昼寝をしてしまった…… 起こされたのが18時半。 なんと3時間近くも寝ていた事になる。 近くのスーパーに買い物に行って夕飯を食べた。

最近掲示板にスパム投稿が多い。 なのでその対策をする事にした。 掲示板のアドレスを変えるだけでは対策できなかったので、ネットでいろいろと調べた。 すると、いま使っている掲示板の拡張版があって、出会い系などの禁止ワードを設定しておくと、その投稿ははじかれるようにすることができるものがあった。 さっそくそれを使ってみる。 自分でテストする限りはかなりすごい。 さて……明日以降の掲示板が楽しみだ♪

結婚

晴れ今日は4月1日。 仕事が瀬戸内海に浮かぶ「女木島」というところである。 会社に集まって、フェリーで島に向かう。 この島はすっごい田舎。 すぐ海の向こうに高松が見えるのに、島には信号もお店もなにもない。 こんなところ住めないなぁ。

帰りのフェリーの時間もあるので、急いで仕事を終わらせて15時20分のフェリーで高松に戻ってくる。

仕事終わったら急いで家に帰り、ある場所に行く。
そう、それは高松市役所!
先日婚姻届を記入しておいたので、これを提出すれば結婚ということになる。 今日は4月1日。 今日を結婚記念日にしようと思ってね♪

婚姻届は土日祝日深夜早朝でも受付しているらしい。
市役所の裏から入り男性に婚姻届を提出する。 お互いの身分を証明するものを見せて、「おめでとうございます」と受理された。 こんなに簡単な手続きなんだ……
出した瞬間には結婚したという実感はしないけれど、これから徐々にしていくんだろうな。

家に帰って新婚初めての食事を食べる。 今日はパスタだ! そして新婚初夜は…………




なんて今日はエイプリルフール(・w・)
と言ってみたりして………



本当に今日入籍しましたよ。