北川

晴れときどき雨今日は北川にクライミングに行く。 いつもより遅めの6時出発。 1時間遅いだけで眠気が全然違う。
だけど今日は登れる気がしないなぁ。。。

アップをしようとしたら、ポツポツ雨が降り始めた。そしてザーッッと雨が。。。 まだ1本も登っていなのに。
岩屋根の下で数十分雨宿りをする、すると雨がやみ太陽が出てきた。
だけどいつ雨が降るかわからないなぁ。 とりあえず登ってしまうことに。 アップなしでいきなり「ルンルンひろし君:5.12a」にとりつく。 しかしとても難しくて抜け切るのに数え切れないほどテンションを入れた。

眠かったのでちょっと睡眠して、蟻地獄取りに夢中になっていた。 するとまた雨が…… これも数十分でやんだ。 変な天気。
もう1トライするが、今日中に登れそうな気がしない。 もういいや。
ヌンチャクを回収して降りてくる。

仲間が5.12aにトライしている。 しかしだんだん空が暗くなってきて……予想通りの雨。 しかし今までの中で一番激しい。 土砂降りだ!
もう今日は無理だろうと思って、必死になって雨の中回収していた。 荷物をまとめて帰ろうとすると……太陽が出てきたヽ(`д´)ノ
なんだこの天気!!

しかしかなり雨が降ったのでもう登れないだろう。 あきらめて帰ることに。
目黒あたりでまた雨が降ってきてすぐに晴れた。

今日の天気は「晴れのち雨のち晴れのち雨のち晴れのち雨のち晴れのち雨のち晴れ」。

暇人生活

晴れ今日も幸せな生活。 昼に起きてパソコンやって♪
そういえば夕べひさしぶりに家でお酒を飲んだ。 帰りにスーパーに寄って行って気になったものがあったので。
「黒糖梅酒」というのを飲んだ。 味は……名前の通り。 黒糖と梅酒を混ぜたような感じ。 ちょっと甘すぎるかなぁとおもったけど、なかなかおいしかった。

長かった一週間

くもりのち晴れようやく連休明けの一週間の最終日。 ながかったぁ。

最近天気予報が全然あたらないような気がする。
ちなみに今日の天気はくもりのち晴れ。

昨日の朝の天気予報で:今日(11日)夜から雨になり、明日も降り続くでしょう。
昨日の夜の天気予報で:夜中から明け方にかけて雨が降り出し、明日の夜中くらいまで降り続くでしょう。
今朝の天気予報で:昼ごろまで雨が降り続くでしょう。

実際の天気は、今日(13日)の日が昇る前に雨が降り出し、7時くらいにはやんだ。 そして14時くらいからは太陽が出てきた!

天気予報なにやってんの?

寒い

晴れ今日も寒い。 なんだか変な陽気。
仕事は順調に終わった。 連休明けは長い…… だけど明日で今週の仕事が終わりだというのが嬉しい♪

そういえば来週の土曜日に会社の人と赤城山に登りに行くことになっている。 まだ何も決まってないけど大丈夫か!?

寒い一日

くもりのち晴れ今日は3月並の寒さらしい……

寒さのせいか(?)きちんと目覚ましの時間通りに起きることができた。 時間があるのでゆっくり新聞でも読むとするか…… 昨日の夕刊に載っていたけど、イラクで日本人が拘束されたらしい。 まだ情報があまり出回ってなくて詳細はわからないが……

日本は平和でよかった。

眠い

晴れいつもよりも朝眠かった。

今日は仕事で新人さんが2名入ってきた。 研修をやっていた。 オレも入ったばかりの頃、全然虫を判別することができなかった。 だけど今はパッと見ただけでわかる。 「なぜわからないのか、わからない」という気持ちになっちゃったらいけないんだろうな。
初心忘れるべからず。

古賀志山

くもり今日は古賀志山にクライミングに行く。 4時起床、5時集合……相変わらず早い。。。
8時前には着いてしまった。
まずはアップで「競技会ルート直上:5.10a」を登る。 下部がけっこうイヤらしかったけど、登れた。 けっこうムズイな。 今日はあまりやる気がないので、もう本気トライ。
「スーパーインセイン:5.12a」に挑戦。 しかし核心部でものすごい悪いホールドがでてきて、何度ムーヴをこなしてもできなかった。 あきらめて降りてきた。
気分転換に「若人返し:5.10d」をやってみる。 これは逆にものすごい簡単すぎた。

お昼を食べて再びスーパーインセインに挑戦。 なんとか核心部は越えたのだが、その次もかなり悪い。 これは可能性が見えないので別ルートを登ってヌンチャクを回収。

雨が降ってきたので14時くらいに上がる。