今日はトライアスロン前日のため、宇和島まで移動し宿泊する。 せっかく宇和島まで行くのだから、観光をしようと思って、家を朝8時前に出発する。 三女は妻に送って行ってもらった。
高松西ICから高速に乗って宇和島を目指す。 石鎚山SAで一休み。 まだ9時半くらいなのでいいペース。 いつもならすぐ眠くなるのに今日はまったく眠くならずにスイスイと進んでいける。 朝ごはん食べてなくてお腹が空いたのだけど、宇和島で美味しいお昼ごはんが待っているので、小さいバームクーヘンみたいなやつ一つだけ買って、お腹を膨らませる。
松山ICを通過し、普段なかなか通ることのない松山自動車道の一車線区間へ。 大洲で一旦松山自動車道は終わってしまい、大洲有料道路というのになる。 それを通ったら、再び松山自動車道。 今度は無料区間となっている。 そこを走って、宇和島に到着。 高速を下りてすぐのところに「道の駅 きさいや広場」というのがあったので、そこに寄ってみる。 物産を見たけど、特に今欲しい物もなかった。 ここに観光案内所が隣接しており「レンタルサイクル」の文字が目についた。 トライアスロンに出るので、自転車は車に積んであるけど、荷物をまったくモテないし、ちょろっと自転車で観光するには向いていない。 レンタルサイクルを借りてしまおう。 ママチャリが1日500円で借りることができた。 「宇和島は初めて」ということを伝えたら観光マップと、九島というところの紹介を受けた。 九島は名前の通り離島。 宇和島からすぐのところにあるのだけど、橋が4月3日に開通したばかりだという。 今までは船しか交通手段がなかったので、島の人はかなり便利になったとのこと。 その九島には橋を通って自転車でも渡ることが出来て、島一周は10kmらしい。 トライアスロン前日にママチャリで10kmは走りたくないけれど、九島に上陸はしてみたいかも。
だけどまずは定番のスポットを観光しなくてはならない。 「宇和島城」に向かう。 駐輪場に自転車を止めて、天守閣に向かって歩いて行く。 けっこう急な道だった。 せっかくなので天守閣にも入る。 「藤堂高虎」という人が作った城らしいけど、歴史は詳しくないので戦国無双で雑魚武将として出てきたな、くらいの知識しかない…… 天守閣からの眺めは綺麗だった。 宇和島は昔は目の前が海だったのだけど、埋め立てて今のような地形になったらしい。
それから資料館へ。 資料館では案内の人がすごい詳しく説明をしてくれた。 宇和島城の石は海からもってきたらしい。 石切り場が無く、仕方なく海から石を運んできたので、波の跡のようなものが、城壁にはついているとのことだった。 他にも「藤堂高虎」のことを教えてくれた。 高松城、丸亀城、大洲城、今治城、和歌山城などの城を作って築城技術に長けていたらしい。 「なぜそこに城があるのか?」というのを考えると、歴史は面白いと教えてくれた。
武将の名前を忘れてしまったのだけど、江戸時代になって徳川家康が大阪から江戸に都を移した。 大阪にいる武将には何万石あがるから、別の地方に言ってくれ、と言っても聞き入れてもらえなかった。 力のある武将なのでいつ謀反というか反乱を起こすかわからない。 そのため大阪の近くには強大な城が必要だ、ということで、あんなに巨大な姫路城が作られた。 姫路城は数年前の改修工事で真っ白に生まれ変わった。 が、真っ白なのは3年くらいの間しか見られないらしい。 だんだんと黒ずんで来るとのこと。 その理由が、壁の材料に海藻を使っているからだという。 その海藻から発生する黒カビが、黒ずみの原因。
しかし海藻を使うのには理由がある。 普通の城は、木の板にオイルみたいなのを塗って黒くしてあるという。 だが、それは火の攻撃に弱いらしい。 そういうのを想定して姫路城は作られているという。
高松城はなぜ必要だったのか? それは大阪に包囲網を作るため。 そのため瀬戸内にも城が次々と作られていって大阪を包囲していったとのこと。
だが、宇和島城はまったく理由が違う。 建前としては包囲網の意味があるのだけど、そもそも戦いを想定して作られた城ではない。 それは階段を見ればわかるとのこと。 普通の城では階段は部屋のど真ん中にある。 敵に攻められた時は階段を外して、上の階に上がれないようにする。 だが、宇和島城では階段は壁際にある。 なので階段を外しても、壁伝いに上に上がることができてしまう。 といううんちくを教えてもらった。 もっといろいろなことを教えてくれたのだけど聞いて頭のなかに記憶していただけでメモなどしていなかったので、他は忘れてしまった……
ついでに、「お昼ご飯に鯛めしを食べたい」と言ったら「鯛めしはオススメじゃない」と。 店で食べるのはもったいない、家でも簡単に作れるので、とのことでレシピを教えてもらった。 上にのせる魚は鯛でなくてもいいらしい。 マグロでも。
タレは、めんつゆ大さじ3杯に、卵の黄身を2つ入れる。 季節に合わせて薬味は刻みネギやミョウガなどがオススメ。 上にのせる魚がマグロなら大葉もオススメとのことだった。 宇和島でオススメの食べ物は「伊予さつま」とのことだった。 それを食べに行こう。 「道の駅で食べるのがいい」と言ってくれたのだけど、道の駅まで戻るの面倒だな。 道の駅のフードコーナーは普通の店の「道の駅店」みたいな感じなので、道の駅に入っている店の店舗に行けば同じものが食べられるだろう。
観光スポットも聞いて「伊達博物館」「天赦園」は定番なのでオススメ、それと「多賀神社」と教えてもらった。 加賀神社は性に関するものがあるらしい……
自転車に乗って「宇和島きさいやロード」という商店街を走っていく。 商店街には大漁旗が掲げられていた。
お昼は「かどや」というお店に行く。 宇和島名物を食べなくてはいけない。
まずは「ふくめん」。 下にはこんにゃくが敷いてあって、みかんの皮、桜でんぶ、ネギ、でんぶ、の4色で綺麗に彩って作る料理らしい。 見た目は綺麗なのだけど、かき混ぜて食べるのだって。 甘くて美味しかった。
そして伊予さつま。 これは味噌だれをご飯にかけて食べる料理らしい。 これもなかなか美味しかった。
お腹もいっぱいになって、観光を続ける。 宇和島には有名人が住んでいたりスポットが結構あるので、それらを見て回る。 特にその有名人のことを知っているわけではないけれど……
穂積橋、高野長英の隠れ家、児島惟謙の生誕地、穂積陳重・八束の生家跡、児島惟謙の象、大和田建樹の生家跡、松根邸跡、というのを見て回る。
そして、「伊達博物館」へ。 いろいろ展示されていたけど、伊達家のこととか全然わからないので……
次は「天赦園」へ。 日本庭園みたいなやつ。 竹が有名らしく、かなりの種類の竹が紹介されていた。
次はちょっと自転車を走らせて九島に向かう。 開通したばかりの橋が見えてきた。 橋を渡って九島に上陸。 だが、一周はしないし、橋を渡ってすぐのところに展望台があったので、そこを見ていく。 展望台から見る橋は立派だった。 地元の人も大助かりだろう。
最後のスポットは「多賀神社」。 神社なのに性に関する展示が多数あった。 が、エロティックなものではなく、どちらかというと歴史や民族を勉強するようなものだった。
今日は結構観光して楽しかったな。 まだ17時位で早いけど、自転車を返してホテルに向かおう。 本日泊まるホテルは「宇和島グランドホテル」。 名前は立派だけど築30年~40年はいってそうなホテルだった。 まぁ寝るだけなので問題はない。 同じ系列で「宇和島国際ホテル」というのが徒歩30秒くらいの所にあるのだけど、そこの大浴場が使えるみたい。 部屋のユニットバスよりは大浴場のほうがいいしな。 朝ごはんもついている。
少し部屋でくつろいでから夕飯を食べに行く。 明日トライアスロンなので、お酒は飲めないし、あまりたくさんも食べられないな。
いい店を探してウロウロしていたら「たかはし」というお店を発見した。 外から店内がまったく見えず入るのを躊躇いそうだったがいいや、入ってしまえ。 中に入ったらお客さんはおらず、カウンター席へ案内される。
けっこうメニューが豊富で「夕食セットA」みたいな名前のやつを頼んだ。
小鉢が2つ、(焼き魚、煮魚、もう1つ何か忘れた)の中から2品、刺し身、ご飯、味噌汁だったかな。 魚が好きなので、焼き魚と煮魚を頼む。
焼き魚はイワシ、アジ、イサギを選べるみたい。 イサキかと思ったら宇和島ではイサギというらしい。 イサギの塩焼きにした。
煮魚は、何の魚か忘れてしまったけど、あら煮だった。 それか「麻婆豆腐」と言っていた。 全然煮魚じゃないじゃないか! あら煮にした。
今日は飲まないつもりだったのだけど、ビールに日本酒まで飲んでしまった。
「グランドホテルに泊まっている」と言ったら、一品サービスしてくれて「カメノテ」という見た目グロテスクなイソギンチャクの仲間を、煮たようなものを出してくれた。 上下をひねって切断して、中の貝柱みたいなやつを爪楊枝ですくって食べる、食べ方を教えてもらった。 見た目は微妙だけど味は美味しかった。
刺し身は、3種盛りか5種盛りか覚えてないのだけど、気になるのが1つだけあった。 シルバーに光っている魚で、最初タチウオかと思ったけど、違くて、なんの魚かわからないので聞いたら「キビナゴ」という魚だった。
夕食セットAとは別に「じゃこてん」「鯛めし」も頼んでしまった。 もうこれ以上食べられないほどお腹いっぱいになってしまったが、めちゃめちゃ美味しかった。
こんなお店を発見できたのはラッキーだったな。
ホテルに戻って、国際ホテルの大浴場で体を温めて寝る準備をする。 明日は8時にはホテルを出たいので、7時から朝食をとらなくてはならない。
寝坊しないようにしなくては。
「お酒・食事」カテゴリーアーカイブ
鯉丹後、BARdeDOMINGO
お昼ご飯はグラッチェ。 スパゲッティジョノベーゼを食べる。
今日は仕事帰りに飲みに行く予定になっている。
会社に車を止めっぱなしで、レインボー循環バスに乗り、古馬場まで。
まずは「鯉丹後」へ。 この前のトライアスロンの報告や、次への目標・豊富などを語って、練習方法のアドバイスを受けたり。 もちろん鉄人ラーメンを食べてビールも飲む。 木曜はお客さんも少なく、ゆっくりと話すことができた。 1時間ほどで鯉丹後を後にする。
そして次の店は「BARdeDOMINGO」というスペイバーへ。
6月21日に、元会社の人と訪れたのが最初で最後になっていた。 初めてお店に行ってから、ずっとまた行きたいと思っていて、思いすぎていてスペインにもすごい行きたくなっていた。 飲み仲間もいないのでなかなか行くチャンスも無く。 先週、街中で飲むチャンスがあったので入ろうと思ったのだが、金曜夜で混んでいて気持ち的に入れず。
今日は木曜日で、お客さんもいなかったので入ることに。
種類がよくわからないけど、赤ワインと、おすすめタパス3種類を注文。
「タパス」という言葉もよくわからなかったけど、一品メニューみたいな感じのやつだった。
料理の写真撮影NGだったので、記憶の中でしかないが、タコのマリネ、ニンジンの漬物みたいなやつ、ジャガイモのトルティーリャを食べた。 タコのマリネはけっこう味付けが濃く、オイルっぽかった。 ニンジンの漬物みたいなやつは、見た目よりだいぶやわらかく、全然ニンジンの味がしなかった。 ジャガイモのトルティーリャは見た目よりはるかにボリュームがあり、かなりお腹が膨れてしまった。
ここのマスターは自転車をやるらしく、自転車の話で盛り上がった。 行きつけの自転車屋を教えてもらったり、レースの情報を教えてもらったり。 話していたらワインも料理も無くなってしまったので追加注文。
種類はわからないけど、別の赤ワインをもらって、オリーブの塩漬けと、エビのアヒージョ。 エビのアヒージョにはパンが付いてきて、これをオイルに浸して食べると美味しいと、メニューに書かれていた。 これも結構ボリュームがあり、ものすごくお腹いっぱいになってしまった。 オリーブの塩漬けは、もっと食べたいと感じた。 美味しいなぁ、これ。
1時間半くらい滞在して家に帰ることに。 帰りはことでん瓦町から空港通り駅まで。 空港通りと一宮、家はその中間地点くらいにあるので、どちらが近いのかわからなかったが、初めて空港通りで下りてみる。 もしこれで距離が変わらないんだったら、瓦町から距離の近い空港通りの方が電車料金が安いはずなので、お得だよね。
休養日
今日は有給。 一日疲れを癒す日とする。 今日になって、肩回りと首にかけて、ものすごい筋肉痛になった。 太ももの付け根の痛みは相変わらず。
寝てる時、体勢変えるだけですごい痛かった。
特に何もする予定が無い一日だが、せっかくの平日休みなので、平日休みにしかできないことをしよう。
有名うどん店でも行こうかな。 ということで、妻とうどん屋に行ってきた。
まずは、飯山の「なかむら」。 平日なので、行列はゼロ。 うどんの茹で上がりを待つだけだった。
ここでは釜揚げうどん大と、えび天を食べた。 美味しいなぁ。
続いて、綾上の「山越」へ。 こちらも待ち時間はゼロ。 ここでは「かまたまやま」という釜揚げ卵+やまいものうどん小を食べ、ジャガイモの天ぷらも。
もうお腹一杯で、全部食べきれないかと思った。
お腹がいっぱいになり、図書館や買い物に行って、家に帰る。
午後からはインターネットカフェの「ファンキータイム」に行ってきた。 夕方、長男と三女をお迎えに行かないといけないので、それまでの間はゆっくりとくつろごう。 7時間パックが1,070円だったので、それを利用。 前行った「まんが喫茶 Comic Land」でもいいのだけど、長時間いるとなるとドリンク飲み放題の方がありがたい。
ホットドリンクやアイスドリンクを飲みまくり、無料のソフトクリームを食べまくり、メジャーを読む。 10巻~32巻くらいまで読むことができた。 10巻では、ブラックトライアングルとの試合中で、32巻では、早乙女トレーナーに休養ということを教えてもらうくらいのところだったと思う。 メジャーは70巻くらいまであるので、このペースで読んでいっても、まだ20時間くらいはかかりそうだ。
こんなダラダラとした一日が終わって行った。
szechwan restaurant 陳
今日は疲れのためゆっくり寝ることができた。 起きたら10時半過ぎ。 体の疲れは取れたが、下半身は絶不調。 膝はめちゃめちゃ痛い、足は全て筋肉痛。
せっかくの休みだし、子供もいないので、普段はいけないようなところに行こう。 ということで、妻とサンポートの29階のレストランに行ってきた。
ここには、和食、フレンチ、中華と、3つのジャンルの店がある。 どれもかなりいい値段する。 和食とフレンチは来たことがあるので、今日は中華の「szechwan restaurant 陳」になった。
地下駐車場に車を止めて、店内へ。 予約してないが大丈夫だろう。
窓際の席に案内される。 食べるのは「ランチセット」。 値段は3,200円。 ランチにしてはかなりいい値段だが、それなりのものが出てくるし、場所代が大分含まれているだろう。 全部提供するのに1時間~1時間半かかるけど、時間は大丈夫ですか?と尋ねられた。
ランチメニューは、前菜、サラダ、フカヒレスープ、肉料理など、運ばれてくる。 普通のコース料理だな。 フレンチと違って、箸がついているので、テーブルマナーが分からなくても、特に問題はないだろうか。
後半はかなりお腹一杯になってしまった。 最後の最後で出てきた、蟹チャーハンはお腹がいっぱいで食べきれるか微妙なほどだった。
美味しいものをお腹いっぱい食べて大満足。 これで足の疲れも癒えるだろうか。
他には出かける予定がないので、帰宅。
家に帰って夕方まではスカイリムを楽しむ。
夜は「マッハ弐」という映画を見る。 タイのジャッキー・チェンこと「トニー・ジャー」主演の格闘アクションがメインの映画。 初作は見たことあったが、いつの間にか続編が出ていた。
どんな映画かと楽しみにしていた。
いざ見てみると、アクションがかなり多くて面白かった。 ストーリーはいったりきたりで、なかなかつかめない感じがあったが、面白かったな。 マッハ参も借りているので、これも楽しみだ。
新年会
今日は飲み会があるため、電車で会社に向かう。 最寄り駅まで送ってもらい、駅前でパンを購入して電車に乗る。 9時25分くらいに会社に着いて、パンを食べながら10時を迎える。
今日はいろいろとバタバタな一日だった。 昨日まではなんともなかったサイトなのだが、今日になって、MySQLのmax connectionのエラーが頻発。 プログラムを特に何か変えたわけではなく、なぜ今日になって突然起きたのかがわからない。
サーバーチームにも調べてもらったが、結局原因は不明のまま。
そんなで、お昼ご飯を食べに行ったのが16時過ぎくらい。
今日は19時半から新年会だ。 場所は「くつろぎダイニング アジト」というお店。 会社近辺で、まだ飲み会で利用したことのない店を探していたら、あまりお店が無く、ここを選んだ。 ビールから始まって、梅キュウやフライドポテト、軟骨のから揚げ、刺身盛り合わせ、明太子、おにぎり、お茶漬けなど、たくさん食べて飲んだ。 途中でサーバートラブルで、ノートPC広げて対応したり、7人しかいないのに携帯が15台くらいあったりと、お店の人から見たら不思議な集団だったに違いない……
2件目は、マホガニーに移動。 ここで、2時前くらいまで甘いお酒を飲んだり、チーズを食べたり。 もうだいぶ酔ってしまったな…… 帰りはタクシーで帰宅。 帰ってきたの、2時過ぎくらいだけど、めちゃめちゃ酔ってしまっているし眠い……
空港公園
9時半くらいに起床。 妻と長女は一日バスケなので、ずっと子守をしていなくてはいけない……
いつもは3人なのだが、T家の次男が泊まりに来ているので、4人見なくては……
午前中は、三女以外はみんな外で遊んでいた。 13時過ぎから、お昼ご飯を食べようと外に出る。
32号沿いにある「ぼっこ屋」に行ったが、なぜか激混みだったのでやめる。 座敷座れそうにないし。
すぐ南にある「咲き乃屋」といううどん屋に移動。
ここは4回くらい来たことあるな。
天ぷらうどん大と、かけ3玉を頼んだが、子供たちの分が足りず、かけを1つ追加。 結局追加したかけは残ってしまったので、オレが食べたのだけど、かなりお腹いっぱいになってしまった。
それから空港公園に遊びに行く。 先日、次女の幼稚園で、柿狩り遠足というのがあって、空港公園に来たらしい。
てっきり、空港公園とさぬきこどもの国って同じ施設だと思っていたのだけど、別々の施設だった。
空港公園は、本当に空港の直前にあるんだね。 そして思ったよりも遊具が充実していた。 最初東側に行ったのだけど、芝生広場しかなく「何もない公園だなぁ」と思っていたが、西側には遊具が充実。
子供たちはそこで2時間以上も遊んでいた。
夕方からレッドバロンへ。 前のブレーキディスクと、ブレーキパッドを交換してもらう。
修理に1時間ちょっとかかるので、妻と夕飯を食べてきた。
「カフェ リーシャ」というところで、「角煮のスープかけごはん」というのを食べる。 珍しい食べ物で、けっこう美味しかった。
バイクの修理も終わり、快適になったブレーキをかけながら帰宅。
明日は久々の登山だ。
有給
今日は有給で休み。 休みなのだが、8時半くらいに起床。 今日は福知山マラソンの前日受付の日だったのだが、台風18号の影響で中止になってしまった。 マラソンコースの80%が冠水、河川敷の駐車場も冠水とのことだった。
安全面を確保できないため、やむなく中止との葉書が送られてきて、現金書留で参加料が返金され、近畿日本ツーリストからは宿泊予約申し込みのキャンセル葉書が届いていた。 中止の発表は10月上旬。 だが、有給申請したのは8月末で、特にやることないのだけど、せっかくなので、そのまま休むことにしておいた。
子供たちを幼稚園と保育園に連れていき、そのまま商店街に行こう。 塩上町の安いコインパーキングに駐車し、瓦町で自転車借りようと思い地下広場へ。
だが、自転車借りる場所がわからず、南部駐車場まで徒歩で移動。 だが、南部駐車場のサイクルポートは、24年6月で無くなってしまったらしい…
1年以上経っているのに知らなかった……
そのまま商店街を歩いていく。 この付近で近いのは市役所のサイクルポートだけど、もう自転車借りないでいっか。
前からずっと行きたかった玉藻公園に行くことに。 香川に住んで7年くらい経つけど、玉藻公園は一度も行ったことがない。 せっかくの機会なので。
入場料200円払って中に入る。 平日のこんな時間なのに意外に人が多かった。 天守閣のあった石積みは最近積みなおしたばかりらしい。
工事の様子などが説明されていた。
その後、妻と合流して、「アガペ」という変な名前の洋食屋に食べに行く。
ランチセットのA定食を頼んだのだが、量が多すぎて半分くらいしか食べられなかった……
それから、宮脇の総本店に行った。 久々にこの店舗に来たが、やはり本が多くて楽しいな。
つい買いすぎて13000円分も買ってしまった…… いろいろ勉強しなくては。
それからイオン綾川へ移動。 映画を見ようと思う。 事前にイオン高松東、イオン綾川、ソレイユでなんの映画が上映しているか調べて、イオン綾川で面白そうなのがやっていたので、わざわざ来た。
見る映画は「42 世界を変えた男」という映画。 黒人初のメジャーリーガーで、彼のつけていた背番号42は全チームで永久欠番となっている、それほどの偉大な選手の話。 まさに(メジャーリーグの)世界を変えた男、の話。 平日の15時半から上映だったので、お客さんがいないと思ったのだけど、3組6人もいた。 みんな50~60代くらいの夫婦だった。
映画は140分もあったが、とても面白かった。
それからイオンで買い物して帰宅。
夜はリーガル・ハイと、ドクターXを見た。
実に有意義な平日だった。
高松トライアスロンボランティア説明会
今日は、サンポートのe-とぴあ香川に用事があった。
9/15に開催される「高松トライアスロン」のボランティア説明会。
一度運営に参加してみたいと思い、ボランティアを申し込んであった。
説明会はe-とぴあ香川。 県内のIT勉強会でけっこう使用される会場なのだけど、来たのは初めて。
説明会は10時から始まり、高松市長のビデオレターや、大会概要、ボランティアマニュアルみたいなものをもらったあと、役割ごとのチームに割り振られて、そこで細かい説明を聞く。
オレの役目は、沿道に応援に来ている人に応援を促したり、ゴミを拾ったりする仕事。
とりあえず説明会で聞くことは聞き、あとは当日になってみないとわからないな。
当日は朝7時から大会が始まるので、朝5時半くらいには集合しないといけない。 かなりつらくなりそうだ……
夕方からは高松イオンへ。 夕飯をフードコートで食べたのだけど、選んでしまったものはラーメン。 しかも辛い系。 ここ数日、辛いラーメンばかり食べているな。